• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Positional Control in Playing Keyboard Instruments of Various Sizes and Directions

Research Project

Project/Area Number 19K20095
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59030:Physical education, and physical and health education-related
Research InstitutionMukogawa Women's University

Principal Investigator

大澤 智恵  武庫川女子大学, 音楽学部, 准教授 (90726093)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords鍵盤 / 視覚 / 聴覚 / 体性感覚 / 触覚 / ショルダーキーボード / ピアノ / マリンバ / 打鍵位置制御 / 運指 / 聴覚フィードバック / 空間認知 / 練習 / 正確性 / 演奏 / 運動制御 / 知覚 / 音楽
Outline of Research at the Start

鍵盤楽器演奏は,意図した音高に対応したキーを適切なタイミングで打鍵する連続動作によって成り立っている。演奏の成立に決定的なのは打鍵動作の位置系列コントロールである。しかしこの位置そのものの記憶には曖昧性があり、奏者が演奏中リアルタイムに得るキー位置に関する知覚情報が必須であることがわかってきた。こうした知見をふまえ、サイズや方向の異なる複数種の鍵盤楽器における運指位置のコントロールにおいて、鍵盤の空間的記憶と、演奏中に得られる視覚、各種体性感覚、聴覚の情報が、どのような機序で打鍵位置を奏者に定めさせているかについて、実験をもとに検討する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、演奏者との空間的位置関係、サイズや演奏時の演奏者にとっての角度、そして演奏に使用する身体運動が大きく異なる、さまざまな鍵盤楽器における、演奏しようとする音の打鍵を可能にする知覚認知の役割を検討することを目的としている。
前年度には、ショルダーキーボード演奏における視覚・聴覚・触覚情報の役割に関する実験とその結果の解析を遂行した。触覚情報の役割を制限した実験条件を含む実験を遂行した。また、ピアノ演奏において、特に指が届かないなどの身体的制約を解消し、より打鍵位置コントロールへの注意を確保することに貢献すると思われるペダリングに注目した、手の大きさや柔軟性と演奏の特徴の関連についての実験研究も行った。
当該年度には、前年度の進捗を踏まえ、より大型の鍵盤楽器である電子マリンバにおける各種情報の役割に関する実験を遂行するとともに、以前のピアノ演奏における視覚・聴覚情報の役割に関する実験研究において推測するにとどまっていた触覚情報の役割を改めて検討する実験を行った。
視覚、聴覚、触覚情報がショルダーキーボード演奏のキーストローク位置制御に与える影響において、視覚情報が最も重要で、触覚情報が聴覚情報よりも大きな役割を果たしていること、また、手の大きさや柔軟性がピアノ演奏の方略に与える影響を調査したところ、柔軟性の低いピアニストはより多く、また早くからペダルを踏んでおり、指の柔軟性を高めることでペダル依存を減らしより自由に演奏できるようになるであろうことを国際会議ICMPCにおいて報告した。
また、当該年度に遂行した実験の成果として、ピアノと電子マリンバ演奏において、体性感覚(触覚)、視覚、聴覚情報が演奏の正確さに及ぼす影響を調査し、視覚と体性感覚が特に重要であることに加え、楽器のサイズや奏法により情報の利用方法が異なっていたことを日本音楽知覚認知学会において報告した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究計画の中核をなす実験を一通りを遂行・解析することができ、また、以前に行った実験の不足点を補完した実験を新たに行うことができた。また、それらの成果の梗概を学会において報告することができた。一方、それらの研究成果を論文として出版するまでに至らず、期間延長をすることとなったため、「3:やや遅れている」と判断した。

Strategy for Future Research Activity

ショルダーキーボードを用いた小型鍵盤楽器の演奏、電子マリンバを用いた大型鍵盤楽器における知覚情報の利用に関する論文執筆を行う。ピアノでの知覚情報利用に関する実験において十分にコントロールできていなかった体性感覚情報の有無を操作する実験条件を補った実験の結果を併せ、大中小さまざまなサイズ・角度・奏法での鍵盤楽器での打鍵位置制御に用いられる知覚情報の役割についての総合的な考察を進め、鍵盤楽器演奏における打鍵位置制御機構に共通するしくみや、各種サイズ・奏法の鍵盤楽器に特有の要素についての知見をまとめ、成果を発表する。

Report

(5 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (21 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019 Other

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (4 results) Remarks (7 results)

  • [Journal Article] Mechanism of music performance skills and its acquisition process: With a viewpoint from music education2023

    • Author(s)
      大澤智恵
    • Journal Title

      THE JOURNAL OF THE ACOUSTICAL SOCIETY OF JAPAN

      Volume: 79 Issue: 5 Pages: 278-285

    • DOI

      10.20697/jasj.79.5_278

    • ISSN
      0369-4232, 2432-2040
    • Year and Date
      2023-05-01
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 空間/身-音を結びつける演奏技能と知覚認知2023

    • Author(s)
      大澤 智恵, 郭 霞, 山下 雅俊, 積山 薫
    • Journal Title

      音楽心理学研究会論文集

      Volume: 15 Pages: 15-18

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 【解説】コロナ禍での音楽音響や音楽知覚認知の研究・教育の工夫2022

    • Author(s)
      谷口 高士, 若槻 尚斗, 大澤 智恵, 三浦 雅展, 正田 悠, 藤瀬 明子
    • Journal Title

      音楽知覚認知研究

      Volume: 28 Pages: 45-60

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] オンライン演奏から「あわせる」を考える2022

    • Author(s)
      藤原 諒子, 安岡 志歩, 大澤 智恵, 正田 悠
    • Journal Title

      ヒューマンインタフェース学会誌

      Volume: 24(4) Pages: 8-13

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] Exploring the Relationship between Hand Size/Flexibility and Performance Strategies Related to Maintaining Sustained Sound in Piano Performance: an Investigation Based on MIDI Information of Keystrokes and Pedaling.2023

    • Author(s)
      Moe Yamaguchi,Chie Ohsawa
    • Organizer
      The Joint Conference of the 17th International Conference on Music Perception and Cognition (ICMPC) and the 7th Conference of the Asia-Pacific Society for the Cognitive Sciences of Music (APSCOM)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Role of Visual, Auditory, and Tactile Information for Keystroke Position Control in Keytar Performance.2023

    • Author(s)
      Minami Yokoyama,Ken-ichi Sawai,Chie Ohsawa
    • Organizer
      The Joint Conference of the 17th International Conference on Music Perception and Cognition (ICMPC) and the 7th Conference of the Asia-Pacific Society for the Cognitive Sciences of Music (APSCOM)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ピアノ・電子マリンバ演奏の打鍵位置制御における体性感覚・視覚・聴覚情報の役割2023

    • Author(s)
      朝倉愛莉子,但馬祥音,澤井賢一,大澤智恵
    • Organizer
      日本音楽知覚認知学会2023年度秋季研究発表会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ピアノ演奏における手指のサイズ・柔軟性と音の持続感を保つための方略の関連:打鍵とペダリングのMIDI情報からの検討2022

    • Author(s)
      山口 萌恵, 大澤 智恵
    • Organizer
      日本音楽知覚認知学会2022年度秋季研究発表会 日本音響学会音響研究会2022年10月研究会(オータムセミナー)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] ピアノ演奏の読譜における両手練習と片手練習の効果の比較2021

    • Author(s)
      谷口侑衣, 大澤智恵
    • Organizer
      日本音楽知覚認知学会2021年度春季研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 共催特別企画 ラウンドテーブル「コロナ禍での音楽音響・音楽知覚認知の研究・教育」2020

    • Author(s)
      谷口 高士・若槻 尚斗・大澤 智恵・正田 悠・藤瀬 明子・三浦 雅展
    • Organizer
      日本音楽知覚認知学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] よくわかる音楽教育学(第8章「知覚と感受」を執筆)2023

    • Author(s)
      大澤智恵 他(小川昌文, 田邊 裕子,戸谷登貴子,田中路,清水稔 編著)
    • Total Pages
      266
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623094899
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 音楽知覚認知ハンドブック (「演奏技能の発達と獲得」「演奏情報の認知と記憶」を執筆)2020

    • Author(s)
      大澤智恵 他(大串 健吾、桑野 園子、難波 精一郎 監修、小川 容子、谷口 高士、中島 祥好、星野 悦 子、三浦 雅展、山崎 晃男 編集)
    • Total Pages
      16
    • Publisher
      北大路書房
    • ISBN
      9784762830990
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 音楽教育研究ハンドブック(第2部 1-2「質的情報と量的情報をともに扱うこと」を執筆)2019

    • Author(s)
      大澤智恵 他 (日本音楽教育学会編)
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      音楽之友社
    • ISBN
      9784276311404
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 版 中学校・高等学校教員養成課程 音楽科教育法(「威風堂々(リコーダー)」、「知っておきたい教 育用語(共著)」を執筆)2019

    • Author(s)
      大澤智恵 他 (齊藤忠彦、菅裕 編著)
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      教育芸術社
    • ISBN
      9784877888459
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Remarks] 大澤 智恵 (Chie OHSAWA) - マイポータル(researchmap)

    • URL

      https://researchmap.jp/ohsawach

    • Related Report
      2023 Research-status Report 2022 Research-status Report
  • [Remarks] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/ohsawach

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Remarks] 教員情報詳細

    • URL

      https://www.edusys.jp/mukogawa-u/tis/public/detail?id=15576&kana=%E3%82%AA&page=1

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Remarks] 大澤 智恵 (Chie OHSAWA) - researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/ohsawach

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Remarks] Chie OHSAWA-ResearchGate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Chie-Ohsawa

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Remarks] 武庫川女子大学 教員情報検索システム 教員情報詳細

    • URL

      https://www.edusys.jp/mukogawa-u/tis/public/detail?id=15576&kana=%E3%82%AA&page=1

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Remarks] Researchgate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Chie_Ohsawa

    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi