Project/Area Number |
19K20445
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 63010:Environmental dynamic analysis-related
|
Research Institution | National Institute for Environmental Studies |
Principal Investigator |
高尾 信太郎 国立研究開発法人国立環境研究所, 地球システム領域, 主任研究員 (80767955)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
|
Keywords | 植物プランクトン / 南大洋 / 炭素循環 |
Outline of Research at the Start |
春季から夏季の氷縁域で大増殖した植物プランクトンは、沈降過程によって表層で固定した二酸化炭素を中深層へ輸送するとともに、食物連鎖を通じて南極海の豊富な生物量を支えていると考えられるため、南極海の物質循環研究や生態系研究を進める上で重要である。 本研究では、耐氷型漂流系に設置した複数のセンサーを用いて、研究の空白域である海氷融解期の植物プランクトン分類群の違いが鉛直的な炭素輸送効率に及ぼす影響の解明を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、海氷融解期の植物プランクトン分類群(珪藻類、ハプト藻類、緑藻類など)の変化が鉛直的な炭素輸送効率に及ぼす影響を明らかにすることを最終的な目的としている。2023年度は昨年度取得した高速液体クロマトグラフィ(HPLC)植物色素サンプルおよび多波長励起蛍光光度計による蛍光スペクトルデータの分析および解析を実施し、色素組成推定モデルのパラメータ調整を実施した。また過去に取得した耐氷型漂流系の時系列データの解析を進めると共に、多波長励起蛍光光度計の蛍光スペクトル情報から推定される植物プランクトン分類群の検証データを南大洋航海にて取得した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
新型コロナウィルス感染拡大の影響が緩和したことにより、植物プランクトン色素組成データ取得が当初の計画通り進んだことに加え、関連する耐氷型漂流系で取得した各種データ解析がおおむね順調に進んでいるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
植物プランクトン色素組成推定モデルの検証を継続すると共に、耐氷型漂流系で取得した蛍光スペクトル情報に基づく植物プランクトン分類群の変化と炭素輸送効率への影響について解析を進め、関連成果の公表に向けた国内外の発表や論文執筆を行う。
|