• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of Disposable Self-Propelling Colonoscope

Research Project

Project/Area Number 19K20718
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 90130:Medical systems-related
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

Takmatsu Toshihiro  東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 助教 (10734949)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords軟性内視鏡 / 自動挿入 / 使い捨て / ソフトアクチュエーター / 大腸内視鏡 / 機械学習
Outline of Research at the Start

大腸内視鏡挿入は難易度が高く,穿孔を引き起こす事例や,盲腸まで到達しない事例も少なくない。そのため現在医師しか行うことができない検査である。また,内視鏡は検査後に洗浄が必要なため,人手や手間がかかる。そこで,本研究では使い捨て可能で内視鏡を安全に自動挿入可能な方法を模索することを目的として,1)使い捨て可能な自動挿入デバイスの開発,2) 挿入デバイスの電動操作と小型カメラによる撮影,3) 大腸モデルへの挿入検討,4) 安全性確保のためのフィードバック,5)動物に対する挿入実験,6) AIによる挿入方向判断の検討を実施する。

Outline of Final Research Achievements

Gastrointestinal endoscopy is a major diagnostic and therapeutic tool in clinical gastroenterology. However, to conduct endoscope, high level insertion technique is required. In our research, to develop automatic endoscopic diagnosis system, self-propelling device has been developing using wire and air driven method. We found that the device can move to insertion direction by itself in gently curved colon model.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

大腸を自動で挿入できる内視鏡デバイスが実現すれば,これまで内視鏡医にしかできなかった大腸検査が,看護師や臨床検査技師などの医療従事者でも行えるようになり,内視鏡医は拾い上げられた病変部の精密検査と治療に専念できる。また,現在危惧されている医師不足の問題の一助にもなりうる。
本研究では,このデバイス開発に関する基盤形成を行い,試作機で大腸モデルの挿入検証をすることで,自動挿入に向けた指針を得ることができた。

Report

(3 results)
  • 2020 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 空気圧ソフトアクチュエータを用いた自走式大腸内視鏡の開発 ―ワイヤ駆動による湾曲部走行検討―2020

    • Author(s)
      遠藤勇斗,秋本康平,竹村裕,高松利寛
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2020
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] ダブルバルーンを用いた内視自動挿入装置の開発2019

    • Author(s)
      遠藤勇斗,高松利寛,竹村裕,秋本康平
    • Organizer
      The 4th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 医理工連携の医療機器開発プロジェクト―人の技を超えた能力で医療をアシスト―2019

    • Author(s)
      高松利寛
    • Organizer
      第5回医学研究シンポジウム
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2022-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi