Pseudonormalized mitral valve prolapse by secondary left ventricular remodeling
Project/Area Number |
19K20721
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 90130:Medical systems-related
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
岩瀧 麻衣 産業医科大学, 医学部, 講師 (40771308)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
|
Keywords | 僧帽弁逸脱症 / 経食道心エコー図検査 / 心臓超音波検査 |
Outline of Research at the Start |
僧帽弁逸脱症(MVP)により生じる重症僧帽弁閉鎖不全症(MR)は、心不全の合併や心臓死につながる。MVP重症度判定は一般に「弁輪に対する弁尖の逸脱(上方・左房方向への変位)」で評価されるが、MR重症度としばしば解離する。そこで我々は、MVPに左室拡大が合併すると、弁尖逸脱・非逸脱弁尖はともに下方(心尖方向)へ牽引(テザリング)され、逸脱弁尖の弁輪に対する逸脱(上方変位)が軽減(偽正常化)されるのではないかと考えた。さらに我々は、弁輪に対してではなく非逸脱弁尖に対する弁尖逸脱の指標がより良いMVPの指標になりうると考え、それらを解明することを目的とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
これまで、僧帽弁逸脱症(MVP)の評価は一般に弁輪を基準とした逸脱弁尖全体の逸脱(上方変位)を基準として判断してきた。しかし、臨床的にMVPと僧帽弁閉鎖不全症(MR)重症度が解離する症例を認めるが、これまで詳細な検討はない。本研究は「左室拡大合併による逸脱弁尖テザリングが弁輪基準の弁尖逸脱とMRの解離の基本機序である」ことを明らかにし、さらに「非逸脱弁尖に対する逸脱弁尖先端の逸脱評価が解離の少ない適切な評価方法である」ことを明らかにすることを目的とした。我々は、経食道心エコー図検査を施行した連続MVP症例のうち、重症MR例に対し解析を行った。重症MRにおいて、弁輪を基準としたMVP容量弁輪は、左室拡大により減少(=偽正常化)した。非逸脱弁尖を基準としたMVP容量と非逸脱弁尖を基準とした逸脱弁尖先端の逸脱(弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖)は、左室が拡大しても減少(偽正常化)することはなかった。これは、MVPが重症になる程左室が拡大することを示し、この指標が疾患重症度を良く反映していることを示唆する。また、弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖はMR逆流重症度(VCA面積)と極めて良い相関を認めた(R=0.72, p<0.0001)。左室拡大の少ない重症MVPは、逸脱弁尖がMVP容量弁輪・MVP容量非逸脱弁尖・弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖ともに重症である。これに対し高度左室拡大を伴った重症MVP例(重症MRを伴う)では、MVP容量弁輪はほぼゼロであり、MVP容量非逸脱弁尖は軽~中等度に留まる。しかしながら、弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖は重症であり、MR重症度に合致した。 本研究により、MVPに伴う重症MRの決定因子が解明され、より良い病態の理解が得られるようになり、外科的弁形成術のターゲット解明を通し治療への貢献になると考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
我々は、経食道心エコー図検査を施行した連続MVP症例のうち、重症例83例に対し解析を行った。重症MRにおいて、弁輪を基準としたMVP容量弁輪は、左室拡大により減少する傾向を認めた。非逸脱弁尖を基準としたMVP容量非逸脱弁尖および非逸脱弁尖を基準とした逸脱弁尖先端の逸脱(弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖)は左室が拡大しても減少することはなく、むしろ増大傾向を認めた。これは、MVPが重症になる程左室が拡大することを示し、この指標が疾患重症度を良く反映していることを示唆する。また、弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖はMR逆流重症度(VCA面積)と良い相関を認めた。左室拡大の少ない重症MVPにおいては、逸脱弁尖がMVP容量弁輪・MVP容量非逸脱弁尖・弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖ともに重症である。これに対し高度左室拡大を伴った重症MVP例は、MVP容量弁輪はほぼゼロであり、MVP容量非逸脱弁尖は軽~中等度に留まった。しかしながら弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖は重症であり、MR重症度に合致した。 この様に、仮説通りの結果が得られている。狙い通りの研究が遂行可能である。
|
Strategy for Future Research Activity |
我々は、症例数を揃え、解析を施行したところ、弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖はMR逆流重症度(VCA面積)と極めて良い相関を認めた。左室拡大の少ない重症MVPにおいては、逸脱弁尖がMVP容量弁輪・MVP容量非逸脱弁尖・弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖ともに重症である。これに対し高度左室拡大を伴った重症MVP例は、MVP容量弁輪はほぼゼロであり、MVP容量非逸脱弁尖は軽~中等度に留まった。しかしながら弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖は重症であり、MR重症度に合致すると考えられた。 この様に、仮説を支持する結果が得られているため、データをまとめ論文化を進行中である。
|
Report
(4 results)
Research Products
(21 results)
-
-
-
[Journal Article] Discrepancy of Aortic Valve Area Measurements by Doppler vs. Biplane Stroke Volume Measurements and Utility of Combining the Different Areas in Aortic Valve Stenosis ― The Asian Valve Registry ―2021
Author(s)
Iwataki M, Kim YJ, Park SW, Ling LH, Yu CM, Okura H, Ha JW, Hozumi T, Tanaka H, Izumi C, Yuasa T, Song JK, Otsuji Y, Sohn DW
-
Journal Title
Circulation Journal
Volume: 85
Issue: 7
Pages: 1050-1058
DOI
NAID
ISSN
1346-9843, 1347-4820
Year and Date
2021-06-25
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
[Journal Article] Potential mechanism of left ventricular spherical remodeling: association of mitral valve complex-myocardium longitudinal tissue remodeling mismatch2020
Author(s)
Nagata Y, Iwataki M, Nabeshima Y, Hei S, Onoue T, Hayashi A, Otani K, Tsuda Y, Araki M, Kim DH, Song JK, Hayashida A, Toki M, Yuasa T, Mizukami N, Nishimura Y, Levine RA, Otsuji Y.
-
Journal Title
Am J Physiol Heart Circ Physiol
Volume: 319
Issue: 3
Pages: H694-H704
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
[Presentation] TAVIを見据えたAS診断:Paradoxical low flow low gradient ASの診断2022
Author(s)
岩瀧麻衣, 尾上 武志, 伊藤英明, 磯谷彰宏, 梅田ひろみ, 藤野善久, 羽生道弥, 安藤献児, 白井伸一, 佐伯覚, 鍋嶋 洋裕, 赤司 純, 尾辻 豊, 片岡 雅晴
Organizer
第95回日本超音波医学会学術集会, 名古屋, 2022
Related Report
-
[Presentation] 心エコー、男性技師が抱えるハードルについて考える 「心エコー図検査時の検査技師と患者間の性別不一致の問題に関するアンケート結果を踏まえて」2022
Author(s)
岩瀧麻衣, 村田光繁, 藤田雅史, 戸出浩之, 赤坂和美, 飯野貴子, 合田亜希子, 武井黄太, 杜徳尚, 宮坂陽子, 山野倫代, 石津智子, 中谷敏, 山本一博
Organizer
第33回日本心エコー図学会学術集会
Related Report
-
-
-
-
-
[Presentation] Discrepancy of aortic valve area measurements by Doppler vs. biplane Simpson’s methods in aortic valve stenosis: the Asian Valve Registry2019
Author(s)
Mai Iwataki,Yong-Jin Kim, Seung Woo Park, Lieng His Ling, Cheuk-Man Yu, Takeshi Hozumi, Hidekazu Tanaka, Chisato Izumi, Jae-Kwan Song, Dae-Won Sohn, Yutaka Otsuji
Organizer
American Society of Echocardiography (ASE) 30th Annual Scientific Session
Related Report
Int'l Joint Research
-
-
-
-