Project/Area Number |
19K20857
|
Project/Area Number (Other) |
18H05653 (2018)
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund (2019) Single-year Grants (2018) |
Review Section |
0105:Law and related fields
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
NAKAO YUTO 神戸大学, 法学研究科, 助教 (00825771)
|
Project Period (FY) |
2018-08-24 – 2020-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2019)
|
Budget Amount *help |
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 行政法 / 行政調査 / 修正4条 / 令状 / 相当な理由 / 比例原則 / 相当の理由 / 外国情報監視法 / 修正4条 / 情報 |
Outline of Research at the Start |
本研究の目的は,具体的嫌疑に基づかない行政調査に対する比例原則の適用の際の具体的な下位基準を定立することにより,個人のプライバシーに十分な配慮が保障されるとともに,行政に対して予測可能性を提供することで行政活動に必要十分な調査を行うインフラを整備することである。当該目的を達成するために,米国における嫌疑に基づかない行政調査に関する連邦最高裁判決および学説,更には行政の現実の実務運用を参照し,我が国への議論への示唆を獲得する。とりわけ,米国法理であるadministrative searchをめぐる判例・学説について,犯罪捜査に対する法的規律との異同をふまえ検討を行う。
|
Outline of Final Research Achievements |
In this study, we compared Federal Supreme Court Cases and theories surrounding the administrative search with the legal discipline for criminal searches, taking into account their historical development. This study found that early Cases had a common theoretical basis with criminal searches.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
上述の研究成果は,合衆国憲法修正4条を母法とする憲法35条を有する我が国の行政調査の法的統制を考察する上で,立脚するべき出発点を示すものとして非常に重要なものである。そして,行政調査に対する法的統制の内容が明確になれば,個人のプライバシーに十分な配慮が保障されるとともに,行政に対して予測可能性を提供することで,行政活動に必要十分な調査を行うインフラを整備することが可能となる。
|