• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Cooperation among actors in production and distribution system of agricultual products

Research Project

Project/Area Number 19K20859
Project/Area Number (Other) 18H05655 (2018)
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund (2019)
Single-year Grants (2018)
Review Section 0105:Law and related fields
Research InstitutionOkayama University (2019)
Kyushu University (2018)

Principal Investigator

Tashiro Kouki  岡山大学, 社会文化科学研究科, 講師 (60825686)

Project Period (FY) 2018-08-24 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2019: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords農業法 / 農業協同組合 / 公私協働 / 規制緩和 / 行政法 / 農協 / 農政改革 / 農協改革 / 協同組合 / ガバナンス
Outline of Research at the Start

日本では伝統的に、国および地方公共団体による強力な保護・管理体制を前提とした農作物の生産・流通システムによって、食料の安定供給や自給率の維持向上が図られてきた。しかし、こうしたシステムをめぐっては、昨今の「民間活力の活用による農業競争力の強化」を目標とした農政改革を契機として、規制改革に伴う根本的な変容と、それに伴う混乱が生じている。
本研究は、不安定化する上記システムを今後どのように安定化すべきか、そのためには、国や地方公共団体といった公的部門、農業協同組合をはじめとする農業団体、個々の農業者の各アクターがどのように役割分担を行うべきか、という問題を明らかにするものである。

Outline of Final Research Achievements

The system of production and distribution of agricultual products in Japan faces a turnung point because of the recent agricultural reform. This project aims to analyse (1)overview of the system and (2)legal structure of agricultural cooperatives in order to consider the best agricultural system.
As a result, it shows the historical process and transition of the system. It also suggests the structure of interest representation in agricultual cooperative.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

わが国では、国および地方公共団体による強力な保護・管理体制を前提とした「農作物の生産・流通システム」が構築されてきた。しかしながら、当該システムは、昨今の「民間活力の活用による農業競争力の強化」を目標とした農政改革を契機として、根本的な変容と、それに伴う混乱が生じている。
本研究は、この「農作物の生産・流通システム」におけるアクター(公的部門・農業協同組合・農業者)間の役割分担のあり方を検討するものである。本研究を通して、当該システムを安定化するためにはどのような方策が必要となるかが、初めて明らかとなる。

Report

(3 results)
  • 2019 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 行政判例研究 特別の利害関係を有する理事が加わって行われた漁業協同組合の理事会の議決の効力[最高裁平成28.1.22判決]2020

    • Author(s)
      田代滉貴
    • Journal Title

      自治研究

      Volume: 96(2) Pages: 127-135

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 農業協同組合の法理論(一)2019

    • Author(s)
      田代滉貴
    • Journal Title

      岡山大学法学会雑誌

      Volume: 69(1) Pages: 112-78

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 農業協同組合の法理論(二・完)2019

    • Author(s)
      田代滉貴
    • Journal Title

      岡山大学法学会雑誌

      Volume: 69(2) Pages: 210-185

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Presentation] 特別利害関係人が加わって行われた漁業組合理事会議決の効力(判例時報2297号19頁(最二小判平28.1.22破棄差戻し))2019

    • Author(s)
      田代滉貴
    • Organizer
      行政判例研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-08-27   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi