• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Relations between parents, children and teachers by "Act for the promotion of measures to prevent bullying" and the independent commission of inquiry into serious situations

Research Project

Project/Area Number 19K21762
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 9:Education and related fields
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

Onoda Masatoshi  大阪大学, 大学院人間科学研究科, 名誉教授 (60169349)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsいじめ防止対策推進法 / いじめ / 第三者委員会 / 保護者対応 / 重大事態 / 聴き取り調査 / コンプライアンス / 教師の疲弊 / 聴き取り / 学校紛争 / 自殺 / 不登校 / 司法面接 / 保護者対応トラブル
Outline of Research at the Start

1.全国各地で発生している、いじめ重大事態の報告書の分析を通して、不登校とそれ以外の重大事態別に、第三者委の抱える課題の特質を考察し、1)紛争状態になっているケースでの問題のこじれ方やトラブルの内実、および2)紛争状態になっていないケースの中から、そこでの関係当事者の「納得」のプロセスと、第三者委の果たした役割と重要な留意点の検討をおこなう。
2.第三者委員経験者に対するインタビューや質問紙調査を実施することで、学校-子ども-保護者関係の変容が、どのような困難を生じさせているかを明らかにする。
3.性質がやや類似する学校事故発生時の調査委との比較検討をおこない、第三者委の課題を明らかにする。

Outline of Final Research Achievements

1. Teachers’ duties and responsibilities are increasing greatly by "Act for the promotion of measures to prevent bullying (2013)". Subjective judgments of bullying victims are widely esteemed by this Act, therefore to solve troubles between children through conversation or apology from assailants has been very difficult. And conflict between victim child’s parents and assailant child’s parents has occurred, with the result that many teachers are mentally tired.
2. There are various issues in the independent commissions of inquiry into serious situations (ex. suicide, injury, threat or long absence from school) by bullying also. Monetary rewards are very cheap, hence the boards of education are not able to gather experts on bullying problems. And process through interview to victims and assailants sometimes are fading. So, in some cases of bullying, the reports by commissions of inquiry are submitted to boards of education with unfounded inference.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

1.「いじめ防止対策推進法」は、困難状況にある多くの子どもたちを救う面も確かにある。しかし実際には、いじめ認定において「被害者の主観」が最大限に尊重される傾向にあり、被害者への支援と加害者への指導という対峙的措置をとるため、子どもたち当事者間での解決への道筋が閉ざされ、学校で対応が困難となる様々なトラブルが起きる原因となっていることが明確になった。
2.重大事態調査をおこなう調査委員会の報告書も、専門性と客観性が確保されているとは言えないケースも多数見られる。十分に練られた上での議員立法ではない、この法律の数々の問題点を多面的に明らかにすることができ、法改正の必要性を世に問うことができた。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (68 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (67 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 小野田先生の出前講座~親と学校をつなぐ(第11回)子どもの行動の背後にあるもの2023

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      子とともに ゆう&ゆう(愛知県教育振興会)

      Volume: 68巻10号 Pages: 22-24

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第570回)いじめ法の放置から9年(16)進学先への情報提供2023

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7074号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第569回)いじめ法の放置から9年(15)保護者会の開催で紛糾2023

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7072号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第568回)いじめ法の放置から9年(14)大人の最悪の相克2023

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7070号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第567回)いじめ法の放置から9年(13)調査委の聴き取りを拒否される2023

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7067号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第566回)いじめ法の放置から9年(12)「被害者に寄り添う」の拡大傾向2023

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7066号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第565回)いじめ法の放置から9年(11)「過去の事実調査」を求める被害者2023

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7064号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第564回)いじめ法の放置から9年(10)調査委のお金がない!2023

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7062回 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第563回)いじめ法の放置から9年(9)加害者との示談、調停申し立て2023

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7059回 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第562回)いじめ法の放置から9年(8)「一件落着」を急ぐな!2023

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7057号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 小野田先生の出前講座~親と学校をつなぐ(第8回)悩んで大人になる2022

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      子とともに ゆう&ゆう(愛知県教育振興会)

      Volume: 68巻8号 Pages: 22-24

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 小野田先生の出前講座~親と学校をつなぐ(第7回)個人の尊厳を傷つけることは絶対にしない2022

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      子とともに ゆう&ゆう(愛知県教育振興会)

      Volume: 68巻7号 Pages: 22-24

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第558回)いじめ法の放置から9年(7)通報からの聴き取りと認定プロセス(3)2022

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7048号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第557回)いじめ法の放置から9年(6)通報からの聴き取りと認定プロセス(2)2022

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7046号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第556回)いじめ法の放置から9年(5)通報からの聴き取りと認定プロセス(1)2022

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7044号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 対談 いじめ重大事態調査の困難さと、保護者間の対立の深刻化2022

    • Author(s)
      嶋﨑 政男, 小野田 正利
    • Journal Title

      季刊教育法(エイデル研究所)

      Volume: 215号 Pages: 50-63

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第553回)いじめ法の放置から9年(4)校内いじめ対策委は法定の校務分掌2022

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7039号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第552回)いじめ法の放置から9年(3)けんか≒生徒間暴力≒いじめ、だよね?2022

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7032号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第551回)いじめ法の放置から9年(2)「同じ学校内でのいじめ」という思考?2022

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7033号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第550回)いじめ法の放置から9年(1)常識的な認知数の数え方にしてくれ2022

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育(時事通信社)

      Volume: 7031号 Pages: 4-5

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第523回)いじめ法の放置から8年(10)訴え・相談を軽視するな!2022

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6980 Pages: 4-5

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第524回)いじめ法の放置から8年(11)仲直りの方向性がない2022

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6982 Pages: 4-5

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第525回)いじめ法の放置から8年(12)学校側の捉え方への警鐘判決2022

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6984 Pages: 4-5

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 子どもどうしの摩擦から学ぶこと2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      子とともに ゆう&ゆう

      Volume: 67巻6号 Pages: 22-24

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] けがや事故で、先生たちが留意すべきこと2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      子とともに ゆう&ゆう

      Volume: 67巻8号 Pages: 22-24

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 悲鳴をあげる学校 : 学校への要望、苦情そしてイチャモン(187)事故やトラブルの記録等は20年間の保存が安心2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      月刊高校教育

      Volume: 54巻11号 Pages: 84-87

    • NAID

      40022694585

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] インタビュー 大津のいじめ事件から10年 いじめのこれまでとこれから (特集 子どものいじめの今を知る)2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      季刊教育法

      Volume: 210号 Pages: 6-15

    • NAID

      40022711864

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第500回)いじめ法の放置から8年(1)いじめ保険の登場2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6937 Pages: 4-5

    • NAID

      40022668549

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第504回)いじめ法の放置から8年(2)いじめ法27条と現実2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6944 Pages: 4-5

    • NAID

      40022700520

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第505回)いじめ法の放置から8年(3)監視カメラ設置要求2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6946 Pages: 4-5

    • NAID

      40022707229

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第507回)いじめ法の放置から8年(4)教師や世間の常識で判断するな2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6949 Pages: 4-5

    • NAID

      40022721793

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第508回)いじめ法の放置から8年(5)校内委員会の苦悩2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6951 Pages: 4-5

    • NAID

      40022729400

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第509回)いじめ法の放置から8年(6)発達障害児への対応の難しさ2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6953 Pages: 4-5

    • NAID

      40022735296

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第512回)いじめの法の放置から8年(7)親同士の関係が起点となるいじめ2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6958 Pages: 4-5

    • NAID

      40022756402

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第513回)いじめ法の放置から8年(8)被害者の親の実力行使2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6960 Pages: 4-5

    • NAID

      40022762676

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第514回)いじめ法の放置から8年(9)時間軸を考えていないのでは?2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6962 Pages: 4-5

    • NAID

      40022773646

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第472回)いじめ法の放置から7年(5)Cyber-Bullying(ネットいじめ)2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6884 Pages: 4-5

    • NAID

      40022448149

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第473回)いじめ法の放置から7年(6)SNSであっという間に2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6886 Pages: 4-5

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第474回)いじめ法の放置から7年(7)SNSいじめ防止の勇み足と言えるか2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6888 Pages: 4-5

    • NAID

      40022461564

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第476回)いじめ法の放置から7年(8)「学校裏サイト」程度の想定?2021

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6892 Pages: 4-5

    • NAID

      40022479058

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第437回)いじめ法の放置から6年(15)記録の大事さを繰り返す(前)2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6824 Pages: 4-5

    • NAID

      40022208757

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第438回)いじめ法の放置から6年(16)記録の大事さを繰り返す(後)2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6826 Pages: 4-5

    • NAID

      40022212383

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第442回)スクールロイヤーは万能ではない(上)2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6832 Pages: 6-7

    • NAID

      40022229669

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第443回)スクールロイヤーは万能ではない(中)2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6833 Pages: 8-9

    • NAID

      40022236266

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第444回)スクールロイヤーは万能ではない(下)2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6834 Pages: 4-5

    • NAID

      40022243286

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 鼎談 どうなる! いじめ防止対策推進法2020

    • Author(s)
      鬼澤秀昌、小野田正利、嶋崎政男
    • Journal Title

      季刊教育法

      Volume: 205 Pages: 80-99

    • NAID

      40022303095

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第445回)いじめ法の放置から6年(17)教師ひとりが抱え込む背景2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6835 Pages: 4-5

    • NAID

      40022250373

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第446回)いじめ法の放置から6年(18)どうして気付けなかったのか2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6836 Pages: 4-5

    • NAID

      40022256446

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第464回)いじめ法の放置から7年(1)「保護者間で争いが起きないよう」って何?2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6870 Pages: 4-5

    • NAID

      40022403596

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第465回)いじめ法の放置から7年(2)いじめ「加害者」の保護者の行動2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6872 Pages: 4-5

    • NAID

      40022411520

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第467回)いじめ法の放置から7年(3)恋愛、失恋、別れ話も「いじめ」2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6875 Pages: 4-5

    • NAID

      40022424532

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 普通の教師が生きる学校 モンスター・ペアレント論を超えて(第468回)いじめ法の放置から7年(4)いじめ行為をいつまで遡る?2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6877 Pages: 4-5

    • NAID

      40022435562

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] いじめ法の放置から6年(8)せかされる調査、難しい指導(前)2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6807 Pages: 4-5

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] いじめ法の放置から6年(9)せかされる調査、難しい指導(後)2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6809 Pages: 4-5

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] いじめ法の放置から6年(10)文書回答社会の到来2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6810 Pages: 4-5

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] いじめ法の放置から6年(11)面接・聴き取り問題①2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6816 Pages: 4-5

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] いじめ法の放置から6年(12)面接・聴き取り問題②2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6818 Pages: 4-5

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] いじめ法の放置から6年(13)面接・聴き取り問題③2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6819 Pages: 4-5

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] いじめ法の放置から6年(14)面接・聴き取り問題④2020

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6820 Pages: 6-7

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] いじめ法の放置から6年(1)いじめ認知の混乱2019

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6779 Pages: 4-5

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] いじめ法の放置から6年(2) 曖昧な認知件数の基準2019

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6781 Pages: 4-5

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] いじめ法の放置から6年(3)認知数の記入で困惑2019

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6786 Pages: 4-5

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] いじめ法の放置から6年(4)頬かぶりする国会に憤りたい教育界2019

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6788 Pages: 4-5

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] いじめ法の放置から6年(5)保護者どうしのトラブル①2019

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6793 Pages: 4-5

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] いじめ法の放置から6年(6)保護者どうしのトラブル②2019

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6794 Pages: 4-5

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] いじめ法の放置から6年(7)23条2項と3項の段差に注意2019

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      内外教育

      Volume: 6796 Pages: 4-5

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] ゼロトレ・数値目標管理・スタンダード化(8)いじめ防止対策推進法の問題が2019

    • Author(s)
      小野田正利
    • Journal Title

      月刊高校教育

      Volume: 53巻1号 Pages: 70-73

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 学校あるあるトラブル18 保護者のお悩み解決します!2021

    • Author(s)
      くまゆうこ、小野田 正利、鬼澤 秀昌
    • Total Pages
      104
    • Publisher
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491043296
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-07-04   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi