• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Introduction of vibro-Doppler technique to wideband ultrasonic echo method for health assessment of PC structures

Research Project

Project/Area Number 19K22025
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 25:Social systems engineering, safety engineering, disaster prevention engineering, and related fields
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

Takashi Miwa  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (30313414)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords非破壊検査 / 超音波エコー法 / 加振 / PC構造物 / 健全性評価 / 超音波 / ドップラ / コンクリート / 励磁コイル加振
Outline of Research at the Start

コンクリートを鋼棒により圧縮し,耐ひび割れ性能を向上させたプレストレスト(PC)コンクリート構造物において,鋼棒保護用シース管の充填剤の充填不足やそれにともなうPC鋼棒の腐食が顕在化しており,その検知が喫緊の課題となっている。従来法である広帯域超音波法はコンクリート内の骨材等による不要散乱波によりPC鋼棒からの反射波の特定が困難となる場合があった.そこで,本研究では広帯域超音波法に鋼材を電磁加振した際のドプラエコーから鋼材のみを選択的に受信可能な電磁加振超音波ドップラエコー計測法を導入し、PC鋼材劣化評価への適用性を検討する.

Outline of Final Research Achievements

A broadband ultrasonic echo method is used to detect insufficient grout filling in the sheaths of PC concrete structures for the protection of steel rods. However, it is sometimes difficult to identify the reflected wave from the PC steel bar due to unwanted scattered waves caused by aggregates in the concrete.
In this study, a broadband ultrasonic Doppler measurement system was developed to selectively receive the response of vibrating steel bars from the Doppler echoes of the vibrating steel bars by electromagnetic excitation of the steel bars. However, the contrast of the echo signal corresponding to the vibrating object was 5.5 times higher than that of the normal echo signal.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

鉄筋コンクリート(RC)構造物は引張応力に弱いコンクリートを鉄筋で補強した複合材料であるが、よりひび割れに強い材料として、あらかじめ鋼材によりコンクリート軸方向に圧縮応力を加え、たわみによるひび割れ発生の影響を低減するプレストレストコンクリート(PC)構造物が開発され、これまで6万橋ものPC橋が建設されてきた。しかし、それらの平均経過年数は30年を超えており、今後、更なる老朽化によるPC橋の安全性が危惧されている.本研究により,グラウト充填不足の評価法として,従来法よりもより4倍程度高いコントラストが期待できる評価パラメータを抽出でき,今後の非破壊検査への応用に期待できる.

Report

(4 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (26 results)

All 2021 2020 2019

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 10 results,  Open Access: 2 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] 加振レーダ法によるRC床版の水平ひび割れ検知への適用2021

    • Author(s)
      三輪空司,清水俊秀,鈴木真,鎌田敏郎
    • Journal Title

      非破壊検査

      Volume: 70 Pages: 75-82

    • NAID

      130007976701

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 電磁パルスにより励振された鉄筋の加振レーダによる振動変位計測2021

    • Author(s)
      清水崇至,三輪空司,服部晋一,鎌田敏郎
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 43 Pages: 1181-1186

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 加振パルスレーダによる材料劣化したRC部材の鉄筋振動変位の空間分布計測2021

    • Author(s)
      三輪空司,中村和弘,清水崇至,小澤満津雄
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 43 Pages: 1169-1174

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] レーダドップラ変位計測を援用した電磁パルス法によるPCグラウトの充填評価2021

    • Author(s)
      清水崇至,三輪空司,服部晋一,鎌田敏郎
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレード論文報告集

      Volume: 21 Pages: 213-218

    • NAID

      40022764376

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-destructive and quantitative evaluation of rebar corrosion by a vibro-Doppler radar method2021

    • Author(s)
      T. Miwa
    • Journal Title

      Sensors

      Volume: Vol.21, No. 7 Issue: 7 Pages: 2546-2546

    • DOI

      10.3390/s21072546

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] local oscillator phase compensation technique for ultra-wideband stepped-frequency continuous wave radar based on a low-cost software-defined radio2021

    • Author(s)
      K. Takahashi and T. Miwa
    • Journal Title

      Sensors

      Volume: Vol.21, No. 3 Issue: 3 Pages: 780-780

    • DOI

      10.3390/s21030780

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] RC構造物のひび割れ進展と加振レーダ法における鉄筋振動変位増加との関係2020

    • Author(s)
      久保田遼平,三輪空司,小澤満津雄
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレード論文報告

      Volume: Vol. 20 Pages: 173-178

    • NAID

      40022467248

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 加振パルスドップラレーダの開発と鉄筋振動変位の周波数依存性2020

    • Author(s)
      三輪空司, 松井 隼平, 中村和弘
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: Vol.42 Pages: 1588-1593

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 加振パルスドップラレーダの開発と鉄筋振動変位の周波数依存性2020

    • Author(s)
      三輪 空司, 松井 隼平, 中村 和弘
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 42

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-Destructive Evaluation of Steel Corrosion in Structure Using Vibro-Radar Method2019

    • Author(s)
      三輪 空司
    • Journal Title

      Journal of The Society of Instrument and Control Engineers

      Volume: 58 Issue: 11 Pages: 843-847

    • DOI

      10.11499/sicejl.58.843

    • NAID

      130007747067

    • ISSN
      0453-4662, 1883-8170
    • Year and Date
      2019-11-10
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 加振パルスドップラレーダによるRC構造物内鉄筋振動変位計測2019

    • Author(s)
      三輪空司, 高橋一徳, 松井隼平
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 41 Pages: 1781-1786

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電磁パルスにより励振された鉄筋の加振レーダによる振動変位計測2021

    • Author(s)
      清水崇至,三輪空司,服部晋一,鎌田敏郎
    • Organizer
      第43回コンクリート工学年次大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 加振パルスレーダによる材料劣化したRC部材の鉄筋振動変位の空間分布計測2021

    • Author(s)
      三輪空司,中村和弘,清水崇至,小澤満津雄
    • Organizer
      第43回コンクリート工学年次大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] レーダドップラ変位計測を援用した電磁パルス法によるPCグラウトの充填評価2021

    • Author(s)
      清水崇至,三輪空司,服部晋一,鎌田敏郎
    • Organizer
      コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレードシンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 加振 レーダ法における鉄筋腐食時の振動変位増加機序に関する AE 解析2021

    • Author(s)
      岡田矩幸、久保田僚平、三輪空司
    • Organizer
      2021センシングフォーラム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 直交検波パルスドップラレーダを用いたレンジ固定実時間サンプリングによる変位計測2021

    • Author(s)
      川上圭祐 ,清水崇至 ,中村和弘 ,三輪空司
    • Organizer
      2021センシングフォーラム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] PC構造物のグラウト充填度評価のための電磁加振超音波ドップラエコー法2021

    • Author(s)
      大岩航平,三輪空司
    • Organizer
      2021センシングフォーラム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 加振パルスドップラレーダの開発と鉄筋振動変位の周波数依存性2020

    • Author(s)
      三輪空司、松井隼平、中村和弘
    • Organizer
      コンクリート工学年次大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] RC構造物のひび割れ進展と加振レーダ法における鉄筋振動変位増加との関係2020

    • Author(s)
      久保田遼平、三輪空司、小澤満津雄
    • Organizer
      コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレードシンポジウム
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 電磁パルス加振による鉄筋振動計測のための 直交検波パルスレーダの開発2020

    • Author(s)
      清水崇至、三輪空司
    • Organizer
      電気学会東京支部栃木・群馬支所合同研究発表会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 加振パルスドップラレーダによるコンクリートの鉄筋振動変位イメージング2020

    • Author(s)
      中村和弘、三輪空司
    • Organizer
      第37回センシングフォーラム
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 加振レーダ法のためのFEM磁界シミュレータを用いた励磁コイル形状の最適化2020

    • Author(s)
      清水崇至, 三輪空司
    • Organizer
      第10回電気学会東京支部栃木・群馬支所合同研究発表会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] RC構造物中の鉄筋誘導加熱時のAE発生挙動と加振レーダにおける鉄筋振動変位との関係2020

    • Author(s)
      久保田僚平, 三輪空司, 小澤満津雄
    • Organizer
      第10回電気学会東京支部栃木・群馬支所合同研究発表会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 鉄筋振動変位計測のための加振パルスドップラレーダの開発2020

    • Author(s)
      中村和弘, 高根沢彰兵, 小松圭太, 三輪空司
    • Organizer
      第10回電気学会東京支部栃木・群馬支所合同研究発表会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 加振レーダ法における振動変位とコンクリートの弾性係数依存性2019

    • Author(s)
      山田玲央, 三輪空司, 小澤満津雄
    • Organizer
      第15回地下電磁計測ワークショップ
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 励磁コイル加振に伴うRC 構造物内鉄筋振動変位計測の鉄筋腐食評価への適用2019

    • Author(s)
      松井隼平, 三輪空司
    • Organizer
      第36回センシングフォーラム
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-07-04   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi