Project/Area Number |
19K22785
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 58:Society medicine, nursing, and related fields
|
Research Institution | Fukuoka College of Health Sciences |
Principal Investigator |
中園 栄里 福岡医療短期大学, 歯科衛生学科, 講師 (10343732)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
末松 美保子 福岡医療短期大学, 保健福祉学科, 特任教授 (00413641)
力丸 哲也 福岡医療短期大学, 歯科衛生学科, 教授 (10299589)
貴島 聡子 福岡医療短期大学, 歯科衛生学科, 講師 (10442419)
大倉 義文 福岡大学, 医学部, 教授 (80352293)
|
Project Period (FY) |
2019-06-28 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
|
Keywords | 骨強度 / ビタミンB群 / 食品群別摂取量 / 口腔機能 / 栄養調査 / ビタミンB群 / 骨粗鬆症予防 / 高齢者 / 食事 |
Outline of Research at the Start |
高齢者の中でも要支援・要介護高齢者は、咀嚼能力低下により低栄養や活動低下を合併し、骨質を低下させる高ホモシステイン血症は更なる骨粗鬆症骨折の増悪因子となっている。そのため本研究は要支援・要介護高齢者の骨質低下を制御するビタミンB群の摂取状況や血中濃度、咀嚼能力と血清ホモシステイン濃度及び骨強度規定因子との関連を明らかにし、骨質低下を抑制するビタミンB群摂取目標量の有効性の検証を行う。本研究の結果から、骨質の定量的評価による新しい骨粗鬆症の指標や咀嚼能力も考慮した在宅での食生活指導による骨粗鬆症性骨折予防へ繋げる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
高齢者の骨粗鬆症性骨折のリスクとなる骨質低下を制御するビタミンB群の摂取状況と音響的骨評価値(OSI)との関連を検討した。対象者は自宅で生活している高齢者(65歳以上)とした。 ビタミンB6、ビタミンB12と葉酸摂取量のうち、葉酸摂取量のみが骨強度と負の影響があることが示唆された。この結果は、年齢、性別を調整後でも負の影響があった。 ビタミンB6、ビタミンB12と葉酸は、ホモシステイン生成を抑制させ、骨強度維持に良い影響があると思われていたが、ビタミンB6、ビタミンB12は影響がなく、葉酸が悪影響を及ぼす可能性がある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
コロナ禍の影響が弱まり、今年度は測定会を実施することができた。また新規の対象者も増えた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度と同様に測定会を行い、追跡調査する。
|