Development of the method to get correct running movement besed on a new concept of running
Project/Area Number |
19K22822
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 59:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
礒 繁雄 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (10193385)
吉永 武史 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 准教授 (10386659)
|
Project Period (FY) |
2019-06-28 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2019: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
|
Keywords | 走運動 / ランニングフォーム / 速度 / ストライド / ケイデンス / 発達 / ランニング / フォーム / 幼児 / 子ども / 指導法 |
Outline of Research at the Start |
走能力は生まれつきの素質によると広く考えられている。足の速い子は運動有能感を持ち、足が遅いことはスポーツ嫌いを生む要因ともなる。しかし申請者らの最近の研究によれば子どもの疾走能力はランニングフォーム(技術)と強く関係する。本研究の目的は「正しいランニングフォーム」の重要性を検証、そ れを身につける方法を確立して「走能力は生まれつきの素質による」というドグマを打ち 破ることである。走ることが苦手な子どもや成人に正しいフォームを指導してその前後における疾走速度(短距離走能力 )やエネルギー効率(長距離走能力)の変化などを解析する。
|
Outline of Final Research Achievements |
Humans are able to run at the age of 2-3 yrs, but there is a great individual difference in its ability. So it is generally considered that the ability is congenitally determined. In the present study we analyzed how running is changed with development. Infants can control running velocity only in a small range. At the age of 10-12 yrs, running property shows similar pattern to that of adults. However, some did not show the property of adult type. It is concluded that the running property of adults is obtained at the age of 6-10 yrs through the repetition of running in the daily life.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
ヒトは2歳~3歳になると自然に走れるようになるが、大きな個人差があり、走能力は生まれつきの素質によると考えられている。しかし、本研究の結果は成人型の走運動特性は6歳から10歳ごろに獲得されることを示している。つまり、走運動特性は後天的なものであると考えられる。現在、走動作を教えることは学校などでは「全く」行われていない。しかし、走運動特性が後天的に獲得されるものならば、それを指導によって正しいものに導くことで、誰もが「速く走れる」という有能感を持つことができ、スポーツ嫌いを少なくすることができると期待される。
|
Report
(4 results)
Research Products
(4 results)