Project/Area Number |
19K23215
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0107:Economics, business administration, and related fields
|
Research Institution | Ritsumeikan Asia Pacific University |
Principal Investigator |
FAN PENGDA 立命館アジア太平洋大学, 国際経営学部, 助教 (60847391)
|
Project Period (FY) |
2019-08-30 – 2021-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 子会社上場 / 役員兼任 / 株主価値 / 内部労働市場 / 社内取締役 / 企業価値 / 親会社の株主価値 / 企業文化 / 内部経営者の労働市場 |
Outline of Research at the Start |
本研究の目的は、日本企業はなぜ子会社を上場させるのか、また、なぜ長期間にわたり、上場子会社と親会社は資本関係を維持するのか、そして、なぜ親会社の株主価値が向上できるのか、を解明することにある。そのため、本研究では、日米間における親会社と子会社との資本関係の違いに注目し、日本における子会社上場と親会社の株主価値向上の関連について、上場子会社の経営者と親会社の内部取締役を兼任する内部者間の競争が親会社の価値向上に貢献できる、という仮説を提示し検証を行う。
|
Outline of Final Research Achievements |
This study proposes an internal labor market hypothesis of equity carve-out by examining the functions of dual directors who serve simultaneously on the parent as well as subsidiary boards. We find evidence that the Japanese stock market reacts positively to the presence of dual directors who hold CEO positions in carve-out subsidiaries, especially in the case of younger directors. We also find that the carve-out subsidiaries led by young dual directors tend to outperform their matched counterparts in the long run. In contrast, when dual directors do not hold the CEO position, we find no evidence that the stock market reacts positively to them. The results of this study suggest that dual directors can enhance shareholder wealth when the internal labor market discipline works well.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究の意義は、日本企業はなぜ子会社を上場させるか、また、なぜ長期間にわたり、この資本関係を維持するのか、そして、なぜ親会社の株主価値が向上できるのかを解明することにある。こういった上場子会社の経営者でありながら、親会社の内部取締役を兼任する内部者間の競争が親会社と子会社の価値向上に貢献できるという仮説を立てたことが、本研究の独創的な点である。 さらに、本研究は、日本における子会社上場への理解を深めるとともに、社外取締役を義務化すべきかどうかという論争にも新たな見解を提示することできた。
|