• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Female's Subculture Practices in social movements: a case study of the Sunflower Movement and the Umbrella Movement

Research Project

Project/Area Number 19K23275
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0108:Sociology and related fields
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

CHEN IChen  日本大学, 国際関係学部, 助教 (30845722)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsサブカルチャー / 社会運動 / 台湾 / 香港 / 社会運動におけるコミュニケーション / 政治運動 / 社会運動における情動 / ジェンダー / 若者 / メディア / 趣味共同体 / 女性共同体 / 東アジア
Outline of Research at the Start

本研究は、2014年3月に台湾で起きた「ひまわり運動」、9月に香港で起きた「雨傘運動」を事例として研究し、現代の社会運動の担い手である若者はいかに、日常的趣味を用いて社会運動について語り続けているか、さらにその語りを通して、社会運動に意味を付与・修正しながら、新しい「つながり」を構築しているかについて考察する。
さらに、本研究はとりわけ女性を研究対象に絞って研究をすすめる。具体的に、本研究は、社会運動に参加している女性達は、男性中心主義の社会運動空間に居場所を探りながらも、日常生活に実践している「私的趣味」を戦略的に非日常的空間だと言える社会運動に持ち込んで実践する意味を明らかにする。

Outline of Final Research Achievements

This study focuses on the social movements of young females in Taiwan and Hong Kong. The "Sunflower Movement" in Taiwan and the "Umbrella Movement" in Hong Kong served as the two case studies.
Through analyzing the communication methods utilized by the participants, the study discovered that the younger generation in Taiwan and Hong Kong brought a fresh perspective to social movements due to their personal experiences and cultural practices. The participants of these social movements also used the symbol of "Japan" as a means of expressing their dissent towards the government.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究の研究成果は、以下の3点の学術的意義や社会的意義を持っている。第一に、台湾や香港の若者は、「日本」記号を用いて「中国」に対抗を示すことを明らかにすることを通して、東アジアにおける政治・文化的力関係の力学を明らかにした。第二に、台湾や香港の若者は、サブカルチャーや流行文化を用いて政治に参入することを通して、「政治」に新たな意味を付与したことを明らかにした。第三に、現代の社会運動に参加している若者たちは、あえて既成的な社会構造の「周縁」にとどまり、文化実践を通して異議申し立てを行い、「対抗」の新しい手段を生み出したことを示した。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (19 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 社会運動空間における女性参加者のあり方 ――台湾ひまわり運動を事例に2021

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Journal Title

      国際関係学部研究年報

      Volume: 41 Pages: 43-53

    • NAID

      40022534159

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会運動空間における『女性の遊び』ー台湾ひまわり運動を事例にー2020

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Journal Title

      女子学研究

      Volume: 10 Pages: 25-34

    • NAID

      40022229142

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 社会運動空間における「女性の遊び」 ―台湾ひまわり運動を事例に―2020

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Journal Title

      女子学研究

      Volume: 10 Pages: 25-34

    • NAID

      40022229142

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 社会運動を語る若者 : 台湾ひまわり運動・香港雨傘運動を事例に2019

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Journal Title

      新社会学研究

      Volume: 4 Pages: 141-161

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 東アジアの政治運動とサブカルチャー実践2023

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Organizer
      日本大学Web研究発表会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] アジアの政治運動とサブカルチャー実践 問題提起①2022

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Organizer
      日本メディア学会 2022年春季大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 社会運動を「語る」 ー台湾ひまわり運動における「内向的コミュニケーション」に焦点を当ててー2022

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Organizer
      北東アジア学会関東地域研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 台湾ひまわり運動における “アイドルーファン”現象2021

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Organizer
      表象文化論学会第15回大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 台湾ひまわり運動・ 香港雨傘運動における 「対話」と「情動」2021

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 社会運動を語る女性参加者-社会運動空間における「趣味共同体」に関する研究-2020

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Organizer
      日本マス・コミュニケーション学会 2020年春季大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 社会運動空間における「女性像」に関する考察-台湾・ひまわり運動を事例に2020

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Organizer
      北東アジア学会第26回大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 「かわいい社会運動」の作法-社会運動参加者による「語り」の意味を考察することを通して2020

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Organizer
      日本マス・コミュニケーション学会 2020年秋季大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 「かわいい」社会運動の作法 ―台湾ひまわり運動における趣味共同体を事例に2020

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Organizer
      第93回日本社会学会大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 社会運動空間における「女性の遊び」2020

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Organizer
      女子学研究会第47回例会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 社会運動を語る女性たちー台湾ひまわり運動における文化実践を事例に2019

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Organizer
      日本大学学部連携ポスターセッション
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 社会運動を語る若者――台湾ひまわり運動・香港雨傘運動を事例に2019

    • Author(s)
      陳怡禎
    • Organizer
      第92回日本社会日本社会学会大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] アイドル・スタディーズ2022

    • Author(s)
      田島悠来 (編集, 著), 上岡磨奈 (著), 石井純哉 (著), 香月孝史 (著), 青田麻未 (著), 関根禎嘉 (著), 大尾侑子 (著), 陳怡禎 (著), 松本友也 (著), 中村香住 (著)
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      475035323X
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 埼玉大学教養学部 リベラル・アーツ叢書14 観客と共創する芸術 II2022

    • Author(s)
      山崎敬一 , ビュールクトーヴェ , 陳海茵 , 陳怡禎
    • Total Pages
      306
    • Publisher
      埼玉大学教養学部・人文社会科学研究科
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 戦中・戦後日本の〈国家意識〉とアジア2021

    • Author(s)
      遠藤 薫編(遠藤薫、木本玲一、田頭慎一郎、中田喜万、大山昌彦、周東美材、塚越健司、大尾侑子、陳怡禎著)
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      9784326603442
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-09-03   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi