Project/Area Number |
19KK0111
|
Research Category |
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 23:Architecture, building engineering, and related fields
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤田 香織 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (20322349)
マルティネス アレハンドロ 京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 助教 (50807815)
石川 達也 北海道大学, 工学研究院, 教授 (60359479)
|
Project Period (FY) |
2019-10-07 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2020: ¥9,750,000 (Direct Cost: ¥7,500,000、Indirect Cost: ¥2,250,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | 木造教会堂 / 校倉造 / ウクライナ / ポーランド / 保存 / モニタリング / 斜面崩壊 / 地盤工学 / ポテリッチ / 劣化 / 凍結 / 氷河 / 地盤調査 / 東ヨーロッパ / ログハウス / 世界遺産 / 凍土 / 地滑り |
Outline of Research at the Start |
本研究は東欧に残る校倉造木造教会堂の保存のために、その主な損傷を引き起こしている原因と思われる凍土の凍結融解による斜面崩壊のメカニズムを明らかにし、不等沈下や地すべりがもたらす木造教会堂の損傷の過程およびその対策について研究する。木造教会堂の建つ地盤にボーリングを行い、土壌解析や観測井を用いたモニタリング計測を行う、これらの地盤環境の計測から、凍土の凍結融解作用による斜面崩壊の過程を地盤工学的に明らかにし、斜面崩壊に対応した木造教会堂の保存対策や修理方針を策定する。
|
Outline of Final Research Achievements |
In order to conserve the remaining log wooden church buildings in Eastern Europe, this study was conducted to determine the mechanism of slope failure caused by frozen soil, which is thought to be the main cause of damage to these buildings, and to determine the causes of unequal settlement and landslides. Borehole investigations were conducted on the ground on which the wooden church building stands, and monitoring measurements were made using soil analysis and observation wells. The site of the Descent of the Holy Spirit Church in Potelych, Ukraine, had uniform sandy soil and no slip surfaces were identified. The Church of the Nativity of the Holiest Virgin Mary site in Rakowa, Poland is stable, and medium- to long-term monitoring should be conducted to understand the relationship between church building deterioration and ground displacement.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
東欧の木造教会堂の保存のためには、斜面に立地する敷地の条件を把握して保存対策を進める必要がある。本研究は寒冷地における地面の凍結という気象条件に着目し、地盤工学によるモニタリングを使って地盤の挙動と建物の変形との関連を捉えようとした。このような敷地地盤の状況の科学的把握のためのモニタリングは、職人の経験に基づく修理方法に加えて、客観的に木造教会堂の劣化要因を明らかにする手法を構築することができる。また本研究のモニタリングシステムは、太陽光パネルによる電力供給とモバイルサーバーによる遠隔モニタリングが可能なことを示し、僻地にある文化遺産の環境のモニタリングが可能なことを示した。
|