• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study to develop a model estimating biodiversity in large area of tropical rain forests from satellite images and to map the diversity information

Research Project

Project/Area Number 19KK0164
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 40:Forestry and forest products science, applied aquatic science, and related fields
Research InstitutionForest Research and Management Organization

Principal Investigator

上田 明良  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (90353599)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山中 聡  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (10804966)
高橋 正義  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (50353751)
酒井 敦  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (70353696)
前藤 薫  神戸大学, 農学研究科, 教授 (80346238)
Project Period (FY) 2019-10-07 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥18,330,000 (Direct Cost: ¥14,100,000、Indirect Cost: ¥4,230,000)
Fiscal Year 2021: ¥8,450,000 (Direct Cost: ¥6,500,000、Indirect Cost: ¥1,950,000)
Fiscal Year 2020: ¥7,410,000 (Direct Cost: ¥5,700,000、Indirect Cost: ¥1,710,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywordsボルネオ島 / 東カリマンタン州 / リモートセンシング / GIS / 生物多様性 / ハチ類 / 糞虫 / 熱帯低地林 / GIS
Outline of Research at the Start

熱帯林の生物多様性保全は重要であるが、多様性を広域で明らかにした研究例はない。地上調査で得た多様性データと衛星画像の関係を解析し、当てはまりのよいモデル式が得られれば、地上調査ぬきで、多様性の推定が可能となる。本研究では、インドネシア共和国東カリマンタン州で、現地大学との協力のもと、簡易で安価な方法で動植物データの収集を行い、無償提供の衛星画像との関係を解析し、森林の成熟度、昆虫類の多様性およびオランウータンの分布を推定するモデルを開発する。さらに推定値を広域にあてはめて地図化することで、保護林の制定等に貢献する情報を提供する。

Outline of Annual Research Achievements

当初の計画では、インドネシア共和国東クタイ農科大学の新年度が始まる9月頃渡航し、現地教員と卒論テーマとして本研究の一部を担当する学生を交えて、多様性データの取得調査を開始するとともに、12月に再度渡航し、調査状況の確認および修正を行い、標本の種同定や卒業論文についての話し合いを行う予定であった。また、得られた現地データと衛星画像データの関係を解析し、画像データから生物多様性を推定するモデルを作成し、モデルから推定した生物多様性変数を地図化する予定であった。しかし、新型コロナ蔓延により、今年度も渡航ができなかったため、計画は達成できなかった。このような状況のなかであっても、スムーズな研究遂行と、国際協力関係の維持を目的に、現地大学のカウンターパートと研究内容についての説明と協議、現在の状況についての情報交換、試験地についての情報提供等に関するオンライン会議を約2ヶ月に1度行った。このほか、昨年度から作成している東カリマンタン州でこれまでに採集した糞虫の図鑑(英文)が完成し、投稿した。図鑑の掲載が受理され、次年度に掲載される。また、先行プロジェクトで得られたデータのうち、樹木植生ついて執筆された論文が海外誌に掲載された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナ蔓延のため、インドネシア共和国に渡航できない状況が続いている。本研究は、現地調査で得られた動植物の生物多様性データと衛星画像データの関係を解析することを中軸としている。そのため、現地調査ができない限り、研究が進展しない。状況が改善すれば直ちに渡航し、調査を開始する。

Strategy for Future Research Activity

MOUは昨年4月に締結済みであり、今後の研究遂行内容については合意ができている。また、その後数回行った現地大学教員とのテレビ会議で調査地の選定や調査の進め方についても周知されている。調査用具は現地で購入できるものは確認済みで、購入できないものは既に送付済みである。新型コロナ蔓延防止策として講じられているインドネシア共和国への入国制限が解除されれば、できるだけ早く渡航し、現地大学職員と打ち合わせをするとともに、現地調査を開始する。

Report

(3 results)
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report

Research Products

(8 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Remarks (4 results)

  • [Int'l Joint Research] 東クタイ農科大学(インドネシア)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] 東クタイ農科大学(インドネシア)

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] 東クタイ農科大学(インドネシア)

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] Composition and diversity of tree species after fire disturbance in a lowland tropical forest in East Kalimantan, Indonesia2022

    • Author(s)
      ATSUSHI SAKAI, ARBAIN, SUGIARTO, KUSUMA RAHMAWATI, EDI MIRMANTO, MASAYOSHI TAKAHASHI, AKIRA UEDA
    • Journal Title

      BIODIVERSITAS

      Volume: 23 Pages: 1576-1587

    • DOI

      10.13057/biodiv/d230348

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Remarks] 衛星画像から熱帯雨林の生物多様性を推定するモデルの構築

    • URL

      https://www.ffpri.affrc.go.jp/ipo/jointresearch/suiteimodel/index.html

    • Related Report
      2021 Research-status Report 2020 Research-status Report 2019 Research-status Report
  • [Remarks] 衛星画像から広大な熱帯林の生物多様性を推定するモデルの開発と多様性情報の地図化

    • URL

      https://www.ffpri.affrc.go.jp/ipo/jointresearch/tayoseimep/index.html

    • Related Report
      2021 Research-status Report 2020 Research-status Report
  • [Remarks] Developing a Model to Estimate Biodiversity

    • URL

      http://www.ffpri.affrc.go.jp/en/ipo/collaborativeresearch/estimatebiodiversitysatellite/index.html

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Remarks] Developing a model to estimate biodiversity...

    • URL

      http://www.ffpri.affrc.go.jp/en/ipo/collaborativeresearch/estimatebiodiversitysatellite/index.html

    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-10-10   Modified: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi