• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

薬物間相互作用および腫瘍の生体リズムを基盤とした個別化治療予測システムの開発

Research Project

Project/Area Number 20014019
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

藤 秀人  Nagasaki University, 病院, 准教授 (90346809)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樋口 駿  九州大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (40218699)
Project Period (FY) 2008 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥11,700,000 (Direct Cost: ¥11,700,000)
Fiscal Year 2009: ¥6,000,000 (Direct Cost: ¥6,000,000)
Fiscal Year 2008: ¥5,700,000 (Direct Cost: ¥5,700,000)
Keywords薬物間相互作用 / セルロプラスミン / 抗癌剤 / 時間薬理
Research Abstract

当研究グループでは、抗癌剤アドリアマイシン(ADR)の副作用である心機能障害を抗癌剤ドセタキセル(DOX)の投薬タイミングを考慮することで顕著に軽減できることをこれまでに明らかにした。本年度は、この機序解明を行った。まず、プロテオーム解析にて、DOCを先行投薬することで、心組織中のglyceraldehydes-3-phosphate dehydrogenase(GAPKH)が、過剰発現することが明らかとなった。GAPDHは、フリーラジカルスキャベンジ作用を有する生体成分として知られている。ADRによる心機能障害として、ADRによるフリーラジカル産生が重要であることが知られていることから、DOCの先行投与によって過剰発現したGAPDHがフリーラジカルを抑制し、心磯能障害を軽減している可能性が考えられる。
また、フリーラジカルの生成を抑制するセルロプラスミン(CP)も、DOCの先行投薬によって心組織中で増加することをこれまでの研究にて明らかにしている。しかし、これまで明らかにしてきた因子は、いずれも心臓組織から取り出された因子であり、臨床にてモニタリングすることは不可能であった。そこで、本年度は、CPの血液中測定方法を開発し、血液中濃度をモニタリングすることで、抗酸化活性が高まっている時期の推計が可能かどうか評価した。その結果、ADR投薬によって血液中CP濃度はcontrol群と比較して顕著に軽減することが明うかとなった。これは、ADRによるフリーラジカル産生をCPが抑制することによって減少したものであると考えられる。一方、DOCを先行投薬したところ、血中CP濃度はcontrolレベルで維持されることが明らかとなり、CP活性の増加がフリーラジカル軽減に寄与している可能性が考えられる。近年、CPの血液中濃度が臨床検査にて測定できるようになった。したがって、今後詳細な検討が必要であるが、ADRとDOC併用において両薬剤間の投薬時期を決定するための投薬マーカーとしてCPが活用できるのではないかと期待している。

Report

(2 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Influence of dosing schedules on toxicity and antitumour effects of combined cisplatin and docetaxel treatment in mice.2009

    • Author(s)
      Kodama A., To H., Kinoshita T., Ieiri I., Higuchi S.
    • Journal Title

      J.Pharm.Pharmacol. 61

      Pages: 615-621

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of glucocorticoid receptor in the regulation of cellular sensitivity to irinotecan hydrochloride2009

    • Author(s)
      Akagi T., Fukagawa T., Kage Y., To H., Matsunaga N., Koyanagi S., Uchida A., Fujii A., Iba H., Ikemura T., Aramaki H., Higuchi S., Ohdo S.
    • Journal Title

      J.Pharmacol.Sci. 109

      Pages: 265-274

    • NAID

      10025734592

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of dosing schedules on toxicity and antitumour effects of combined cisnlatin and docetaxel treatment in mice2009

    • Author(s)
      Kodama A., To H., Kinoshita T., Ieiri I., Higuchi S.
    • Journal Title

      J. Pharm. Pharmacol (in press)

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 嶋村浩太郎、藤秀人、佐々木均2009

    • Author(s)
      末梢神経障害に及ぼすシスプラチンの投薬時刻の影響
    • Organizer
      第7回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-03-20
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] がん治療の質を高めるための薬学的アプローチ2009

    • Author(s)
      藤秀人
    • Organizer
      第68回日本癌学会学術大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] DocetaxelのCeruloplasmin増加作用によるAdriamycin誘発心毒性軽減の機序解明2009

    • Author(s)
      友成真理、藤秀人、大戸茂弘、樋口駿、佐々木均
    • Organizer
      第3回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Cisplatin誘発性末梢神経障害に及ぼす投薬時刻の影響2009

    • Author(s)
      嶋村浩太郎、藤秀人、佐々木均
    • Organizer
      第3回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Cisplatin誘発末梢神経障害の軽減を目的とした時間薬理学的検討2009

    • Author(s)
      嶋村浩太郎、藤秀人、小柳悟、岡崎史泰、大戸茂弘、佐々木均
    • Organizer
      第16回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] ドセタキセル併用によるアドリアマイシンの心組織中フリーラジカル産生抑制作用に関する機序解明2008

    • Author(s)
      友成真理、藤秀人、北原隆志、佐々木均
    • Organizer
      第29回日本臨床薬理学会年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-12-04
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] docetaxel先行投薬によるadrlamycin誘発心毒性軽減の機序解明2008

    • Author(s)
      友成真理、藤秀人、牛島健太郎、荒木良介、濱本知之、北原隆志、佐々木均
    • Organizer
      日本薬剤学会第23年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-05-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi