制御性T細胞の腫瘍浸潤の制御による抗腫瘍免疫の強化
Project/Area Number |
20015026
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Kyoto University (2009) Osaka University (2008) |
Principal Investigator |
平田 多佳子 Kyoto University, 医学研究科, 特定准教授 (00346199)
|
Project Period (FY) |
2008 – 2009
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2009)
|
Budget Amount *help |
¥11,000,000 (Direct Cost: ¥11,000,000)
Fiscal Year 2009: ¥5,500,000 (Direct Cost: ¥5,500,000)
Fiscal Year 2008: ¥5,500,000 (Direct Cost: ¥5,500,000)
|
Keywords | T細胞 / 接着分子 / セレクチン / シアロムチン / PSGL-1 / CD43 / フコース転移酵素 / 抗腫瘍免疫 |
Research Abstract |
がんの免疫療法においては、エフェクター細胞を腫瘍組織に効率的に移行させることに加えて、制御性T細胞を腫瘍組織から排除することが重要であると考えられる。制御性T細胞は腫瘍血管から腫瘍内に移行すると考えられるが、多くの腫瘍血管ではE-セレクチンの発現が認められ、ヒト末梢血中の制御性T細胞の多くはE-セレクチン結合活性を有する。したがって、制御性T細胞は腫瘍血管に発現するE-セレクチンと特異的に相互作用する結果、選択的に腫瘍内に浸潤する可能性が示唆される。昨年度、本研究課題において、制御性T細胞に発現するPSGL-1およびCD43がE-セレクチンリガンドコア分子として機能することを見いだした。そこで、制御性T細胞において、これらの分子の糖鎖修飾を媒介する酵素群の発現動態を検討したところ、α-1,3-フコース転移酵素FucT-VII(Fut7)の発現が著明に亢進することを見いだした。また、FucT-IV(Fut4)およびコア2N-アセチルグルコサミン転移酵素Gcnt1および硫酸転移酵素Chst2の発現の上昇も見られた。したがって、これらの酵素が制御性T細胞のE-セレクチンリガンドを介する腫瘍への浸潤に関与することが示唆された。実際、FucT-IVおよびFucT-VIIを欠損するマウスの制御性T細胞では、E-セレクチン結合活性が完全に消失し、マウスの腫瘍モデルにおける浸潤が低下することから、これらの分子を標的として、制御性T細胞の腫瘍浸潤を制御できる可能性が示された。
|
Report
(2 results)
Research Products
(13 results)