• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

フェレットを用いた高次視覚神経系の形成過程の分子メカニズム解析

Research Project

Project/Area Number 20021009
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

河崎 洋志  The University of Tokyo, 医学部附属病院, 特任准教授 (50303904)

Project Period (FY) 2008 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥4,700,000 (Direct Cost: ¥4,700,000)
Fiscal Year 2009: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Keywords神経科学 / 脳・神経 / 発生分化 / 視覚神経系 / 神経回路 / 神経分化
Research Abstract

外界からの視覚情報は網膜で検出され、中継核である視床の外側膝状体(LGN)を介して、大脳皮質一次視覚野へと伝達される。右もしくは左眼由来の軸索はLGN内で異なる場所を支配していることが知られており(眼特異的投射)、眼特異的投射は神経回路形成のメカニズムを解析するための代表的なモデル系として使われている。
発生段階の早期には、左右両眼からの軸索はLGN内で完全にオーバーラップしており、支配領域の分離は見られない。フェレットやマウスでは生直後より両眼由来の軸索の分離が始まり、生後10日には分離が完成することが知られている(眼特異的軸索分離)。従来の研究によれば、この眼特異的軸索分離は網膜からの感覚入力により形成することが知られているが、一端、軸索分離が完成した後にさらに眼特異的投射は可塑的に変化できるのか、臨界期はいつまでかという点はあまり分かっていなかった。
そこで我々は、眼特異的投射が完成した後の生後10日齢に一側の眼球を除去し、反対側の残存眼由来の軸索のLGN内での分布を検討した。その結果、残存眼に対して、同側および対側のLGNでいずれも残存眼由来軸索の投射領域が有意に広がっていることを見出した。この片眼切除による残存眼由来軸索投射パターンの変化は、片眼切除5日後にはすでに見られ、15日後には最大値に達していた。これらの結果は、眼特異的投射が完成した後でも、さらに軸索投射パターンが可塑的に変化する性質を持ち続けていることを意味している。
さらに臨界期を検討するために、片眼切除を行うタイミングを検討した。生後22日に片眼切除を行ったところ、投射領域は広がるものの広がりの程度はごく軽度であった。生後34日に片眼切除を行った場合には、投射領域の広がりはまったく見られなかった。これらの結果は、片眼切除による残存眼由来軸索投射の可塑的変化には臨界期が存在しており、生後22日から34日までの間に臨界期が終了していることを示唆している。
LGN内では、LGNの表面に沿って網膜軸索retinotopyマップが広がり、表-深層方向に質的に異なる情報が投射されている可能性が報告されている。そこで、LGN表面に対して、平行方向、および垂直方向への残存眼由来軸索投射の可塑的変化を検討した。その結果、残存眼由来軸索は垂直方向に広がりやすく、平行方向には広がりにくいことを見出した。この結果は、LGN内において、網膜由来軸索投射の可塑的変化の起きやすい方向があることを意味しており、何らかの分子的制約がかかっている可能性がある。
今後は、本研究により見出されたLGNにおける網膜軸索投射の可塑性、臨界期の分子メカニズムの解明が重要な課題であ

Report

(2 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2010 2009 2008 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (8 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Whisker-related axonal patterns and plasticity of layer 2/3 neurons in the mouse barrel cortex2010

    • Author(s)
      Sehara K.
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience 30

      Pages: 3082-3092

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular development of the lateral geniculate nucleus in the absence of retinal waves during the time of retinal axon eye-specific segregation2009

    • Author(s)
      Iwai L.
    • Journal Title

      Neuroscience 159

      Pages: 1326-1337

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunostaning for oligodendrocyte-specific galactosphingolipids in fixed brain sections using the cholesterol-selective detergent digitonin2009

    • Author(s)
      Matsubayashi Y, Iwai L, Toda T, Lu QR, Kawasaki H
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience Methods 178

      Pages: 87-98

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Termination of lesion-induced plasticity in the mouse barrel cortex in the absence of oligodendrocytes2008

    • Author(s)
      Toda T, Hayakawa I, Matsubayashi Y, Tanaka K, Ikenaka K, Lu QR, Kawasaki H
    • Journal Title

      Molecular and Cellular Neuroscience 39

      Pages: 40-49

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fluorescent double-labeling with carbocyanine neuronal tracing and immunohistochemistry using a cholesterol-specific detergent digitonin2008

    • Author(s)
      Matsubayashi Y, Iwai L, Kawasaki H
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience Methods 174

      Pages: 71-81

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular development of the lateral geniculate nucleus in the absence of retinal waves during the time of retinal axon eye-specific segregation

    • Author(s)
      Iwai L, Kawasaki H
    • Journal Title

      Neuroscience (in press)

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 出生によるマウス一次体性感覚野バレル形成のタイミング制御2009

    • Author(s)
      戸田智久
    • Organizer
      第82回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-24
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 片眼切除による網膜視床投射の再編成とその臨界期2009

    • Author(s)
      早川格
    • Organizer
      第82回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-24
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] マウス片眼切除による網膜視床投射の再構築2009

    • Author(s)
      早川格
    • Organizer
      第32回 日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-09-18
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] マウス片眼切除による残存眼由来の網膜視床投射の可塑的変化とその臨界期2009

    • Author(s)
      早川格
    • Organizer
      神経組織の成長・再生・移植研究会 第24回学術集会
    • Place of Presentation
      伊香保
    • Year and Date
      2009-06-21
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 大脳皮質の臨界期終了時期におけるオリゴデンドロサイトの機能解析2008

    • Author(s)
      河崎洋志
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-09
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 眼特異的軸索分離期における外側膝状体分化過程の解析2008

    • Author(s)
      岩井玲奈、河崎洋志
    • Organizer
      第31回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-10
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] フェレットを用いた感覚神経系の形成過程メカニズム解析2008

    • Author(s)
      河崎洋志
    • Organizer
      神経組織の成長・再生・移植研究会第23回学術集会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      2008-05-17
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 眼特異的投射形成期における外側膝状体分化過程の解析2008

    • Author(s)
      岩井玲奈、河崎洋志
    • Organizer
      神経組織の成長・再生・移植研究会第23回学術集会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      2008-05-17
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] Somatosensory Cortex : Roles, Interventions and Traumas2009

    • Author(s)
      Toda T.
    • Publisher
      Nova Science Publishers
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/top/KawasakiLab/Welcome.html

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/top/KawasakiLab/Welcome.html

    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi