新しく開発した生体内線維連絡イメージングと用いた顔領-カラムレベルの物体認知情報変換の研究
Project/Area Number |
20021033
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Hirosaki University (2009) The Institute of Physical and Chemical Research (2008) |
Principal Investigator |
一戸 紀孝 Hirosaki University, 大学院・医学研究科, 教授 (00250598)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷藤 学 独立行政法人理化学研究所, 脳統合機能研究チーム, チームリーダー (60197530)
|
Project Period (FY) |
2008 – 2009
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2009)
|
Budget Amount *help |
¥4,800,000 (Direct Cost: ¥4,800,000)
Fiscal Year 2009: ¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
|
Keywords | 顔認知 / 下側頭葉 / 生体線維連絡可視化 / 情報変換 / 腹側視覚系 / カラム / critical feature / 情報転送 / 物体認知 / 霊長類 / トレーサー |
Research Abstract |
サル下側頭葉皮質は、顔を含む物体認知に関わる腹側視覚経路の最終段階にあり、前部にあたるTE野と後部にありTEO野より下位に属するTEO野に分かれる。今回我々は、最近我々が開発し報告した生体内線維結合イメージングを用いて、TE野の顔に強く反応するスポットに蛍光トレーサーCTB-Alexa555を注入し、TEO野においたチャンバー内で注入部位に投射するスポットを3点同定し、そこおよびそれ以外のspotから(spotB,D,F)の記録を試み、reduction process等を用いながら、TE野の注入部位との比較、顔領野に投射するTEO野の視覚反応の特性を顔に注目して検討したので報告する。 注入部位であるTE野とそれに投射する各spotの相関は、刺激セットから顔のシャッフルを除いた時と、正常な顔の刺激セットを除いた時では、顔のシャッフルを除いた時に、正常な顔のセットを除いた時よりも高くなる事を見いだした。またこの原因は、基本的にTE野は、正常顔によく反応するが顔のシャッフルには、それほど反応しないのに対して、TEO野は両者によく反応することが原因のひとつと考えられた。この事は、TEO野の小さな受容野と相まって、TEO野は顔のパーツの情報を送っているという考えを指示すると思われる。事実、TEO野においてreduction processを用いてcritical featureを決めると、サルの髪のtextureや、目と思われるfeatureにあたる例を多く見つけている。今後は、多点電極による同時記録や、ムシモルTEO spotへの注入により、TEの顔に体する反応へのTEO spotの寄与を検討して行きたい。
|
Report
(2 results)
Research Products
(7 results)