• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

振電相互作用理論への新展開

Research Project

Project/Area Number 20038028
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

佐藤 徹  Kyoto University, 福井謙一記念研究センター, 准教授 (70303865)

Project Period (FY) 2008 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywords振電相互作用 / ヤーンテラー効果 / フラーレン / ナノチューブ / 電子-格子相互作用 / ヤーン・テラー効果
Research Abstract

フラーレン、カーボンナノチューブ、グラフェンリボンなどの新しい炭素材料は、超伝導性、強磁性など特異な物性を示すことやナノサイエンス・ナノテクノロジーの観点から分子ナノデバイスのパーツとして、近年精力的に研究されている。また、電子状態と分子振動の間の相互作用である振電相互作用は、物性理論における基本的な相互作用であり、これらの炭素材料における分光学的性質や輸送現象は振電相互作用に大きく依存する。しかしながらこの振電相互作用(電子-振動相互作用)は非経験的レベルでこれまで十分正確に取り扱われてこなかった。とりわけC60アニオンにおいては振電相互作用定数が光電子分光により得られているか、先行のすべての理論的研究では実験と比較して1/3程度に過小評価されている。このため、その分光学的性質や電子物性は、十分に理解されているとは言いがたいのがこれまでの研究状況である。本研究では、この問題を解決なるため、最近Wangらにより観測された光電子スペクトルを解析することにより振電相互作用定数を求めた。きらに振電相互作用を計算するための新しい密度汎関数をtan探索した。C60アニオンはヤーンテラー分子であり、2つのAgモードと8つのHgモードが3重縮退した電子状態と結合する多モード動的ヤーンテラー系である。本研究では上記のすべてのモードを考慮した動的ヤーンテラーハミルトニアンをLanczos法により対角化し、励起振電状態を考慮し、光電子スペクトルのシミュレーションを行った。密度汎関数計算についてはB3LYP汎関数を基礎としてHF交換項の寄与を変化させ、実験を再現する条件の探索を行った。実験の解析より得られた振電相互作用定数と密度汎関数計算の結果はよい一致を示し、その値は以前から知られていたよりも小さいものであった。この際、HF交換項の寄与を数%増やしたものが実験との一致がよいこどがわかった。フラーレンの発見以後、振電相互作用定数については実験的にも理論的にも信頼できる値が存在しなかった。本研究では、実験の解析により得られた振電相互作用定数と理論計算により得られた値はよく一致しており、今後、C60の電子物性を議論するための基礎的な研究となると期待される。

Report

(2 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (23 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (15 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Electron-Vibration Interactions in Triphenylamine Cation : Why Are Triphenylamine -Based Molecules Good Hole-Transport Materials?2010

    • Author(s)
      Katsuyuki Shizu, Tohru Sato, Kazuyoshi Tanaka, Hironori Kaji
    • Journal Title

      Chem.Phys.Lett. 486

      Pages: 130-136

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vibronic Coupling Density Analysis for alpha-Oligothiophene Cations : A New Insight for Polaronic Defects2010

    • Author(s)
      Katsuyuki Shizu Tohru Sato, Kazuyoshi Tanaka
    • Journal Title

      Chem.Phys. 369

      Pages: 108-121

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reduced Vibronic Coupling Density and Its Application to Bis(ethylenedithio) tetrathiafulvalene (BEDT-TTF)2010

    • Author(s)
      Katsuyuki Shizu Tohru Sato, Kazuyoshi Tanaka
    • Journal Title

      Chem.Phys.Lett. 491

      Pages: 65-71

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vibronic Coupling Density Analysis of Hole-Transporting Materials : Electron-Density Difference in DFT and HF Methods2010

    • Author(s)
      Katsuyuki Shizu, Tohru Sato, Kazuyoshi Tanaka, Hironori Kaji
    • Journal Title

      Organic Electronics (印刷中)

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 振電相互作用密度に基づくキャリア輸送材料の分子設計2010

    • Author(s)
      佐藤徹
    • Journal Title

      日本化学会情報化学部会Web誌CICSJ Bulletin 27

      Pages: 131-135

    • NAID

      130000156392

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] Active center induced by vibronic interactions in V205/51022009

    • Author(s)
      Tohru Sato Naoya Iwahara, Ken Tokunaga, Kazuvoshi Tanaka
    • Journal Title

      Topics in Catalysis

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Vibronic coupling density analysis and its applications2009

    • Author(s)
      Tohru Sato
    • Organizer
      The 3rd Japan-Czech-Slovak Symposium on Theoretical and Computational Chemistry
    • Place of Presentation
      Bratislava, Slovak
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 電荷分布とJahn-Teller相互作用2009

    • Author(s)
      ○佐藤徹, 岩原直也, 田中一義
    • Organizer
      日本コンピュータ化学会2009年春季年会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] ホール輸送材料における振電相互作用と軌道緩和2009

    • Author(s)
      佐藤徹, 上垣内啓介, 志津功将, 岩原直也, 田中一義, 梶弘典
    • Organizer
      第12回 理論化学討論会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス 武田先端知ビル 武田ホール
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] オリゴチオフェンにおけるポーラロン形成2009

    • Author(s)
      志津功将, 佐藤徹, 田中一義
    • Organizer
      第12回理論化学討論会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス 武田先端知ビル 武田ホール
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Vibronic coupling density analysis2009

    • Author(s)
      Tohru Satoa, Ken Tokunaga, Naoya Iwahara, Katsuyuki Shizu, Motoyuki Uejima, Kazuyoshi Tanaka
    • Organizer
      13th International Congress of Quantum Chemistry
    • Place of Presentation
      Helsinki, Finland
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 芳香族アミンにおける振電相互作用と電子・ホール相互作用2009

    • Author(s)
      佐藤徹, 志津功将, 上垣内啓介, 岩原直也, 田中一義, 梶弘典
    • Organizer
      有機EL討論会 第8回例会
    • Place of Presentation
      日本科学未来館(7階)みらいCANホール
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] オリゴアセンにおける振電相互作用2009

    • Author(s)
      志津功将, 佐藤徹, 田中一義
    • Organizer
      第3回分子科学討論会2009名古屋
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 振電相互作用密度解析による電子輸送材料の分子設計2009

    • Author(s)
      志津功将, 佐藤徹, 田中一義, 梶弘典
    • Organizer
      有機EL討論会 第9回例会
    • Place of Presentation
      京都大学 宇治キャンパスおうばくプラザ
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 振電相互作用密度とその応用2008

    • Author(s)
      佐藤徹、徳永健、志津功将、田中一義
    • Organizer
      日本コンピュータ化学会2008秋季年会
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Year and Date
      2008-09-28
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 単分子電気伝導における分子内振電相互作用2008

    • Author(s)
      志津功将、佐藤徹、田中一義
    • Organizer
      第2回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2008-09-24
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] Carrier Transport through Single E-e Jahn-Teller Molecule2008

    • Author(s)
      Tohru Sato and Kazuyoshi Tanaka
    • Organizer
      XIX International Symposium on the Jahn-Teller Effect
    • Place of Presentation
      Heidelberg University
    • Year and Date
      2008-08-25
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] Molecular Theory for Real Systems2008

    • Author(s)
      Tohru Sato
    • Organizer
      Analytical solutions of the $E Yotimes e$ dynamic Jahn-Teller problem and its applications The International Symposium
    • Place of Presentation
      IMS, Okazaki
    • Year and Date
      2008-08-04
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] Active Center Induced by Vibronic Interactions in V205/Si022008

    • Author(s)
      Tohru Sato, Naoya Iwahara, Ken Tokunaga, Kazuyoshi Tanakaa, and Tsunehiro Tanaka
    • Organizer
      ICC14 Pre-Symposium
    • Place of Presentation
      Kyoto University
    • Year and Date
      2008-07-08
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 高分散シリカ担持バナジウム酸化物における光触媒活性とリン光スペクトル2008

    • Author(s)
      岩原直也、徳永健、佐藤徹、田中庸裕、田中一義
    • Organizer
      日本コンピュータ化学会2008春季年会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2008-05-22
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] オリゴチオフェンのカチオン状態における構造変形と振電相互作用2008

    • Author(s)
      志津功将、佐藤徹、田中一義
    • Organizer
      日本コンピュータ化学会2008春季年会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2008-05-22
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] "The Jahn-Teller Effect : Fundamentals and Implications for Physics and Chemistry" (H.Koeppel, H.Barentzen, and D.R.Yarkony (Eds))2009

    • Author(s)
      Tohru Sato, Ken Tokunaga, Naoya Iwahara, Katsuyuki Shizu, Kazuyoshi Tanaka
    • Total Pages
      30
    • Publisher
      Springer-Verlag
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] "Vibronic coupling constant and vibronic coupling density", in "THE JAHN-TELLER EFFECT-ADVANCES and PERSPECTIVES"2009

    • Author(s)
      Tohru Sato, Ken Tokunaga, Naoya Iwahara. Katsuvuki Shizu
    • Total Pages
      31
    • Publisher
      Springer-Verlag
    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi