• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

恒常性維持シグナルの変換体としてのMaf転写因子の活性調節システムの解明

Research Project

Project/Area Number 20052018
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

片岡 浩介  Nara Institute of Science and Technology, バイオサイエンス研究科, 准教授 (20262074)

Project Period (FY) 2008 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥6,200,000 (Direct Cost: ¥6,200,000)
Fiscal Year 2009: ¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2008: ¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Keywords転写制御因子 / タンパク質分解 / 遺伝子発現制御 / シグナル伝達
Research Abstract

本研究の目的は、細胞外環境に応じたシグナルを、転写因子Mafが感知して活性を変化させることによって、生体の恒常性維持に寄与する調節システムを解明することである。Maf転写因子ファミリーは、生体内で細胞の分化・恒常性の維持に重要な役割を担っていることがあきらかにされている。これまでに、Maf因子群は恒常的にリン酸化されており、細胞外の環境に応答して安定性(分解速度)が制御されるという新規のシステムによって、「シグナル変換体」として機能することをあきらかにしてきた。
これまでにMafAタンパク質のリン酸化依存的な分解機構の重要性があきらかになったので、本課題ではその類似性から、MafBおよびc-Mafタンパク質のリン酸化部位をそれぞれ9カ所、6カ所同定し、タンパク質分解に重要な寄与をする部位を特定した。さらに、これらのリン酸化依存的にMafBおよびc-Mafに結合し、ユビキチンを付加する酵素E3リガーゼを同定することに成功した。また、この酵素によりMafBとc-Mafのタンパク質量および活性は負に制御されることをあきらかにした。一方、MafAはこのE3リガーゼと結合するもののほとんど分解促進されることがないという事実を突き止めた。すなわち、構造的に類似した転写因子であるMafA, MafB, c-Mafが異なる分解系によって制御されていて、細胞外シグナルの受容と変換において異なる役割を担い、異なるDECODEシステムを形成していることがあきらかになった。また、これらのMaf因子群のリン酸化による分解経路と、発癌過程との関連を新たに発見した。

Report

(2 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (9 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] c-Maf and MafB transcription factors are differentially expressed in Huxley's and Henle's lavers of the inner root sheath of the hair follicle and regulate cuticle formation.2010

    • Author(s)
      Miyai M.
    • Journal Title

      Journal of Dermatological Science 57

      Pages: 178-182

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] SUMOYLATION AND PHOSPHORYLATION REGULATE TRANSACTIVATOR AND NON- TRANSACTIVATOR FUNCTIONS OF MAFA IN ONCOGENIC TRANSFORMATION2009

    • Author(s)
      金井賢一
    • Organizer
      Cold Spring Herber Meetiing 2009 : Mechanisms of Eukaryotic Transcription
    • Place of Presentation
      New York (USA)
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 転写因子MafAのトランスフォーメーション活性におけるリン酸化とSUMO化の役割2009

    • Author(s)
      金井賢一
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Regulation of transactivator and non-transactivator functions of MafA by SUMOylation and phosphorylations in oncogenic transformation2009

    • Author(s)
      金井賢一
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Analysis of transcriptional network regulating epidermal keratinocyte differentiation2009

    • Author(s)
      宮井雅史
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Elucidation of novel oncogenic mechanism in oncogene protein MafA2009

    • Author(s)
      植田沙央里
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Regulation of differentiation and migration of parathyroid during development by transcription factor MafB2008

    • Author(s)
      神谷明代
    • Organizer
      48th Annual Meeting of the American Society for Cell Biology
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2008-12-17
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 転写因子MafBによる副甲状腺の分化と移動の制御2008

    • Author(s)
      神谷明代
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-10
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 表皮ケラチノサイト分化における転写ネットワークの解明2008

    • Author(s)
      宮井雅史
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同犬会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-10
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 転写因子MafAの翻訳後修飾による活性の制御2008

    • Author(s)
      金井賢一
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-09
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 肥満症第2版・基礎、臨床研究の進歩~「Maf」2010

    • Author(s)
      片岡浩介, 他
    • Publisher
      日本臨床社
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 癌と人~「多発性骨髄腫の癌遺伝産物Mafの活性制御機構」2010

    • Author(s)
      片岡浩介, 他
    • Publisher
      大阪癌研究会
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi