Project/Area Number |
20053003
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine |
Principal Investigator |
加藤 清明 Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine, 畜産学部, 准教授 (60271748)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中園 幹生 東京大学, 農学生命科学部, 准教授 (70282697)
|
Project Period (FY) |
2008 – 2009
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2009)
|
Budget Amount *help |
¥4,400,000 (Direct Cost: ¥4,400,000)
Fiscal Year 2009: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
|
Keywords | 腋芽 / 通気組織 / 膜タンパク質 / 遺伝子 / 育種 / 腋芽伸長 / 嫌気ストレス |
Research Abstract |
1.OsABCG3とOsABCG13の細胞内局在を解析する目的で、35SプロモーターでドライブしたRcn1::CFPとOsABCG3::CFPおよびOsABCG13::CFPをタマネギ表皮細胞で発現させたところ、ERに局在することが示された。 2.in vitroでのRcn1/OsABCG5とOsABCG3およびOsABCG13の3タンパク質間の相互作用を検証する目的で、Split-Ubiquitin Membrane-Based Yeast Two-Hybrid法で解析中。 3.in situハイブリダイゼーション法によるRcn1の種子根での発現を特徴付けた。Rcn1は、種子根の厚壁組織と中心柱で発現した。他に、側根の先端部では全体で発現し、基部では中心柱で強く発現した。根における機能解明に向けた基礎を築いた。 4.通気組織形成に関与する遺伝子の探索する目的で、嫌気処理したrcn1と野生型の根を材料にしてマイクロアレイ解析を行い、数種のユニークな遺伝子を同定した。
|