• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

TCR遺伝子の対立遺伝子排除による自己形成の分子基盤

Research Project

Project/Area Number 20060040
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

縣 保年  Kyoto University, 医学研究科, 准教授 (60263141)

Project Period (FY) 2008 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥8,800,000 (Direct Cost: ¥8,800,000)
Fiscal Year 2009: ¥4,000,000 (Direct Cost: ¥4,000,000)
Fiscal Year 2008: ¥4,800,000 (Direct Cost: ¥4,800,000)
Keywords遺伝子発現 / 転写因子 / クロマチン / エピジェネティクス / 対立遺伝子排除
Research Abstract

抗原受容体遺伝子の再構成は、通常片方の染色体に限って起こることが知られており、対立遺伝子排除と呼ばれている。これはクローン選択説の基盤であり、その破綻は免疫自己の形成異常につながると考えられるが、その分子機構については明らかでなかった。我々は、多くの抗原受容体遺伝子の転写制御に関与するbHLH転写因子E2Aに着目して解析を行ない、E2AがT細胞受容体(TCR)β遺伝子の組換え部位に直接結合し、ヒストンアセチル化を上昇させ組換えを誘導することを見出した。さらに、片方の染色体で機能的な再構成が成功し負の抑制シグナルが伝達されると、E2Aの抑制因子であるId3が誘導され、E2Aが組換え部位から解離することによってもう一方の染色体での再構成が抑制されることを見出し、これが対立遺伝子排除の鍵となる機構であることを明らかにした。一方、近年、遺伝子座の短縮や伸展といった染色体ダイナミクスが転写や組換えに重要であることが明らかにされつつある。そこで本研究では、E2Aがヒストンアセチル化に代表されるエピジェネティクスと、染色体ダイナミクスをどのように制御しているか明らかにすることを目的として、3次元構造の維持された核内で染色体領域を可視化する3D-FISHによりTCRβ遺伝子座の伸縮状態を解析した。その結果、再構成が起きる段階では上流のV領域と下流のD-J領域が接近し、再構成が終了し対立遺伝子排除が成立する段階で両領域が離れることがわかった。さらに再構成が抑制されている細胞にE2Aを過剰発現させたところ、V、DJ領域の接近がみとめられるとともに再構成が新たに誘導された。これらの結果は、E2Aがエピジェネティクスの変化に加えて、遺伝子座の短縮・伸展といった染色体ダイナミクスにも関与し、さらに両者を有機的に結びつけている可能性を示唆するものである。

Report

(2 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The NF90-NF45 complex functions as a negative regulator in the microRNA processing pathway.2009

    • Author(s)
      Sakamoto S, Aoki K, Higuchi T, Todaka H, Morisawa K, Tamaki N, Hatano E, Fukushima A, Taniguchi T, Agata Y.
    • Journal Title

      Mol Cell Biol 29

      Pages: 3754-3769

    • NAID

      120001756537

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 転写因子E2AとTCRβ遺伝子の対立遺伝子排除2009

    • Author(s)
      縣保年
    • Journal Title

      医学のあゆみ 286

      Pages: 1126-11271

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] Regulation of Allelic Exclusion at the TCRβ Locus by the Helix-Loop-Helix Protein, E47.2009

    • Author(s)
      Agata Y, Sakamoto S, Tamaki N, Ikawa T, Masuda K, Kawamoto H, Murre C.
    • Organizer
      Transcriptional Mechanisms of Early Lymphocyte Development.
    • Place of Presentation
      La Jolla, USA
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi