• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新演劇における上演脚本・資料に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 20520195
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Japanese literature
Research InstitutionKibi International University

Principal Investigator

井上 理恵  Kibi International University, 社会学部, 教授 (80278986)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2010: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords川上音二郎 / 川上貞奴 / アメリカ巡演興行 / パリ万国博覧会 / 有島武郎の「或る女」上演 / 金色夜叉上演 / 現代演劇 / 商業演劇 / 川上音二郎一座 / アメリカ巡業 / ボストン公演 / 芸者と武士 / ヴェニスの商人
Research Abstract

明治近代社会に登場した新演劇、それは明治の現代劇であった。が、そのように理解されていないのが歴史上の現実である。
本研究は、その現代劇の解明と歴史上への位置づけの再検討のためのものである。当該演劇の資料調査・収集が本研究の目的である。したがって資料の調査・収集が終了した段階で本研究は終了する。
これまで調査してきたように、特に川上音二郎の新演劇運動は他者の追随を許さぬ斬新なものであった。しかし海外・国内における上演や行動に関してその評価は低く、さらには偽りの記述がこれまで多かったのである。
川上とその集団の上演脚本・批評の収集につとめ、真の姿を明らかにすることで明治近代社会に登場した新演劇とは、明治の現代劇とは、どのようなものであったのかを明らかにする。
今年度は、昨年のアメリカ大陸横断という初めての研究成果を踏まえて、とくにニューヨークに焦点を絞り、公立図書館で調査を実施、かなりな成果を上げることができた。特にルイ・フェローとの関係をアメリカ側の資料で知ることができた。
フランスでは、パリで調査を実施した。国立図書館の状況が変わり、調査に手惑い時間がかかったが、ここでも予定した成果を上げることができた。ルイ・フェローに関しても収集することができた。
国内調査においても、これまでの調査で、大阪・福岡・東京における資料がほぼ、収集できた。そのため、以後はこれまでの資料から一つの仮説を証明する段階に入る。
論文を執筆し、それを本にして上梓することになるだろう。二年はかかるとみている。
これまでの調査で、わたくしが立てている仮設、演劇が誕生すると共に社会の文化の中に組み込まれ、そして形骸化する、という仮説がどうやらほぼ、証明できるという手ごたえを得た。一つの例は、川上の「金色夜叉」上演であり、後に登場した有島武郎の「或る女」上演形態をみて、大いなるヒントを得たのである。
明治近代社会における調査・資料の収集は終了した。今年度で、新演劇に関する資料収集・調査の研究は終了したい。したがって次年度の科学研究費は申請しない。

Report

(2 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009 2008 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 新演劇の成立を探る-川上音二郎の「金色夜叉」初演、そして伝説化と研究資料の使い方への一考察2010

    • Author(s)
      井上理恵
    • Journal Title

      国文学論輯 31号

      Pages: 1-18

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「或る女」の上演を考える2009

    • Author(s)
      井上理恵
    • Journal Title

      有島武郎研究 12号

      Pages: 1-18

    • NAID

      40017160180

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本統治で生まれた川上の演劇-「台湾鬼退治」「オセロ」「生蕃討伐」-2009

    • Author(s)
      井上理恵
    • Journal Title

      吉備国際大学研究紀要 (社会学部) 19号

      Pages: 1-10

    • NAID

      110007509150

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 音二郎と貞奴を追って (1)サンフランシスコ2008

    • Author(s)
      井上理恵
    • Journal Title

      劇・ドラマ 41号

      Pages: 1-3

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 新演劇の成立を探る「金色夜叉」の伝説化と研究資料の使い方への一考察2009

    • Author(s)
      井上理恵
    • Organizer
      国士舘大学国語国文学会
    • Place of Presentation
      国士館大学
    • Year and Date
      2009-10-20
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 尾崎紅葉作「金色夜叉」考-上演をめぐるある発見2009

    • Author(s)
      井上理恵
    • Organizer
      高梁学園学術コンファレンス
    • Place of Presentation
      九州保健福祉大学
    • Year and Date
      2009-03-08
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] ドラマ解読2009

    • Author(s)
      井上理恵
    • Total Pages
      271
    • Publisher
      社会評論社
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kiui.ac.jp

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kiui.ac.jp/weblog/yoshi/

    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi