• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

チベット語の古層を探る ―東北チベット、アムド地方周辺の方言調査を通して―

Research Project

Project/Area Number 20529006
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Linguistics
Research InstitutionSeisen University.

Principal Investigator

海老原 志穂  Seisen University., 文学部, 講師 (30511266)

Project Period (FY) 2008 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥3,130,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2011: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2010: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2009: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2008: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Keywords記述言語学 / チベット語 / アムド方言 / フールドワーク / 少数民族 / 統語論 / 音韻論 / 比較言語学 / フィールドワーク
Research Abstract

本研究は、筆者が今まで行ってきた青海省共和県におけるチベット語アムド方言の記述方法を基に、チベット語の古層を反映すると考えられる甘粛省天祝県のアムド方言を記述し、他地域のアムド方言およびチベット文語、敦煌文献に現れる中古チベット語と比較検討することによって、チベット語の通時的な変化の一端を明らかにすることを目的とする。
本年度の研究業績は、現地調査、研究成果のまとめ、成果の発表の3つににわけられる。研究代表者は、平成23年3月1日~23年3月24日の日程で、中国、甘粛省天祝県及び青海省互助県において現地のアムド方言の言語調査と情報・資料の収集を行った。主に語彙と基本文例を調査した。互助県、天祝県のデータについては、音韻、語彙、文法特徴を整理中である。互助県、天祝県のデータ中の語彙には、敦煌文献などの古チベット語と共通するものなどもみつかった。助動詞については、青海省共和県や甘粛省南部などの他地域のアムド方言にはみられず、四川省などで話されるカム方言と共通するものがみつかった。
成果のまとめについては、昨年行った青海省共和県ギャイ村のアムド方言について、その成果をまとめ出版した(『アムド・チベット語の発音と会話』、『アムド・チベット語読本』、『アムド・チベット語語彙集』)。さらにアムド方言の文法概説を'Amdo Tibetan'という論文にまとめた。
成果の発表としては、人間文化研究機構国立国語研究所、共同研究プロジェクト「形容詞節と体言締め文:名詞の文法化」において'Mermaid Construction in Amdo Tibetan'と題した研究発表を行った(2010年12月11日)。

Report

(3 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Amdo Tibetan2010

    • Author(s)
      Ebihara, Shiho
    • Journal Title

      Grammatical Sketches from the Field

      Pages: 41-78

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Text from Amdo Tibetan 'Little Frog as God's Son'(Zarek lasi)2010

    • Author(s)
      海老原志穂
    • Journal Title

      Asian and African Languages and Linguistics Vol.4

      Pages: 149-168

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アムド・チベット語の格体系2010

    • Author(s)
      海老原志穂
    • Journal Title

      チベット=ビルマ系言語の文法現象1:格とその周辺

      Pages: 43-64

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] Morphophonological alternation of suffixes, clitics and stems in Amdo Tibetan2009

    • Author(s)
      Shiho, Ebihara
    • Journal Title

      国立民族学博物館研究報告 Vol.33, No4

      Pages: 639-660

    • NAID

      120001895704

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Some features on riddles in Amdo Tibetan2009

    • Author(s)
      Shiho, Ebihara
    • Journal Title

      清泉女子大学人文科学研究所紀要 Vol.30

      Pages: 137-156

    • NAID

      40016736781

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Auxiliary Verbs concerning "ntentionality" and "Directionality" in Amdo Tibetan2009

    • Author(s)
      Shiho, Ebihara
    • Journal Title

      『チベット文化圏における言語基層の解明-チベット・ビルマ系未記述言語の調査とシャンシュン語の解読-』(日本学術振興会科学研究費補助金研究成果報告書) Vol.3

      Pages: 101-114

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] チベット語アムド方言の親族名称2008

    • Author(s)
      海老原志穂
    • Journal Title

      『思言』 : 東京外国語大学記述言語学論集 第4巻

      Pages: 3-20

    • NAID

      120006395138

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] Logophoricity in Chapcha Dialect of Amdo Tibetan2009

    • Author(s)
      Ebihara, Shiho
    • Organizer
      The 16th World Congress of IUAES
    • Place of Presentation
      中国昆明、雲南大学
    • Year and Date
      2009-07-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] チベット語アムド方言における形態音韻的な交替現象-チベット文語との比較の視点から-2008

    • Author(s)
      海老原志穂
    • Organizer
      『日本西蔵学会』第56回大会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学
    • Year and Date
      2008-11-01
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] Copula neutralization in the Amdo dialect of Tibetan2008

    • Author(s)
      Ebihara, Shiho
    • Organizer
      The 41st International Conference on Sino-Tibeta n Languages and Linguistics
    • Place of Presentation
      London, England
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] Morphophonological alternation of suffixes and clitics in the Amdo di alect of Tibetan2008

    • Author(s)
      Ebihara, Shiho
    • Organizer
      The 14th Himalayan Languages Symposium
    • Place of Presentation
      Gothenburg, Sweden
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] アムド・チベット語の発音と会話2010

    • Author(s)
      海老原志穂
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] アムド・チベット語読本2010

    • Author(s)
      海老原志穂
    • Total Pages
      45
    • Publisher
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] アムド・チベット語語彙集2010

    • Author(s)
      海老原志穂
    • Total Pages
      83
    • Publisher
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-11-18  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi