• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

小型ラジコンヘリによる災害マッピングシステム

Research Project

Project/Area Number 20560486
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Civil engineering project/Traffic engineering
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

長井 正彦  The University of Tokyo, その他 (20401309)

Project Period (FY) 2008 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2009: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
KeywordsUAV / マッピング / 災害観測 / センサーネットワーク / リアルタイム
Research Abstract

本研究は,火山や地すべり、洪水などの災害現場のモニタリングを目的とし、UAV(無人航空機)を用い、安全でリアルタイムを可能とするシステム開発を目指している。観測プラットフォームとしてUAVを利用することにより,安全で詳細な観測を行うことができるともに,技術の進歩にともない,ホビー用のラジコンヘリや民生用のデジタルカメラ,GPSなどが低価格で購入できることに着目し,従来にはない,低価格なシステム構成を検討した。
(1)センサの選択とキャリブレーション
災害時に必要とするセンサを検討するとともに、複数のセンサの同時取得や時刻同期、リアルタイムのデータ転送を可能とするシステムの開発をおこなった。また、デジタルカメラやその他センサの簡易なキャリブレーション手法を検討した。
(2)軌跡推定と画像標定
テスト飛行によるサンプルデータを利用し、GPSにより飛行軌跡を求める。また搭載したMEMSジャイロからUAVの向きや姿勢を求める。また、撮影された画像の中の特徴点を追跡し、そこからカメラ撮影時の位置・姿勢の相対変化を算出する。
(3)モザイク画像作成
サンプルデータを利用し、絶対標定の結果を使って連続して撮影されたCCD画像のモザイク処理を行い、広域画像の作成を検討する。
(4)3次元モデルの検討
サンプルデータを利用し、計測後の後処理の場合は、画像のステレオマッチングを行い、詳細なDSMの構築を検討する。画像標定の結果を利用し、バンドル調整と共面条件を組み合わせた結合調整法を利用する。タイポイントの自動抽出を行い、画像のステレオマッチング手法によりDSMの構築を行う。

Report

(2 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 無人ヘリコプターによる河川環境モニタリング手法の開発2009

    • Author(s)
      長井正彦, 柴崎亮介, アーメッド アーメッド
    • Journal Title

      水文・水資源学会誌 2

      Pages: 401-408

    • NAID

      10025316844

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小特集UAV技術と利用の最前線:センサ統合によるUAV搭載型マッピングシステム2009

    • Author(s)
      長井正彦, 柴崎亮介
    • Journal Title

      写真測量とリモートセンシング 5

      Pages: 260-265

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] UAV-Based SensorWeb Monitoring System2009

    • Author(s)
      Masahiko NAGAI, Apichon WITAYANGKURN, Aadit SHRESTHA, Rassarin CHINNACHODTEERANUN, Kiyoshi HONDA, Ryosuke SHIBASAK
    • Organizer
      Asian Conference on Remote Sensing
    • Place of Presentation
      中国 北京
    • Year and Date
      2009-10-22
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] UAV搭載型マルチCCDカメラによる河川環境モニタリングに関する研究2008

    • Author(s)
      長井正彦
    • Organizer
      日本写真測量学会平成20年度秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2008-11-28
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] UAV-Based Mapping System by Multi-Sensor Integration2008

    • Author(s)
      長井正彦
    • Organizer
      29th Asian Conference on Remote Sensing
    • Place of Presentation
      スリランカコロンボ
    • Year and Date
      2008-11-11
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] UAVベースの災害観測システム開発2008

    • Author(s)
      長井正彦
    • Organizer
      第18回生研フォーラム
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2008-03-09
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks] 本科研費の研究による成果を、Asian Conference on Remote Sensingで発表し、最優秀論文賞(The Best Paper Award)を受賞した

    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi