Project/Area Number |
20650117
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
General human life sciences
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
谷田貝 麻美子 Chiba University, 教育学部, 教授 (20200595)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川端 博子 埼玉大学, 教育学部, 教授 (70167013)
佐藤 真理子 文化女子大学, 服装学部, 准教授 (10409336)
阿部 恭子 千葉大学, 看護学研究科, 特任講師 (00400820)
|
Project Period (FY) |
2008 – 2009
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2009)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2009: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | 乳がん / 衣生活 / 衣服 / 質問紙調査 / 補整下着 / QOL / 乳がん看護 / 快適性 / 被服学 |
Research Abstract |
術後乳がん患者のより豊かな衣生活を支援するため、病状や治療段階ごとの衣生活の現状を把握し課題を明らかにすることを目的に、患者・体験者を対象とした質問紙調査(患者会会員ならびに術後用補整下着・補整具を展開するインナーウェアメーカー顧客に依頼、回答数334)を前年度実施したが、その結果について、主に単純集計をもとに問題点を整理した。それにより、乳がん術後の衣生活における不具合は多岐にわたり、術式(温存または全摘)、バストの変形の状態(切除部位と範囲)、術後経過期間、年齢、おしゃれ意識など、さまざまな観点からクロス集計を行ってさらに分析を深める必要のあることが示唆された。また、退院時を含む術後すぐの衣生活における問題点については、補整下着・補整具等に関する情報の入手の現状が明らかになるとともに、自由記述からは患者の体験にもとづく着装のさまざまな工夫の実態がよみとれた。これらは、被服学・看護学の研究者が連携して実施した本調査によって得られた貴重な知見であるといえる。今後の課題として、患者・体験者の主観的な不具合の訴えを各種計測の応用により客観的・定量的に評価し、改善策につなげることが必要である。とくに衣服の温熱的快適性(術側の熱感・蒸れ感、発汗異常など)、身体適合性(ずりあがり、左右のアンバランスなど)、肌触り(創部や皮膚炎発症部位と布との接触)については早急な対応が必要と考えられることから、一部予備実験を開始し、実験方法・条件について検討を行った。
|
Report
(2 results)
Research Products
(5 results)