• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

初等中等教育の学校の情報化を推進する組織的コンサルティング機能と運用体制の開発

Research Project

Project/Area Number 20650149
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Educational technology
Research InstitutionTamagawa University (2009)
National Institute of Multimedia Education (2008)

Principal Investigator

堀田 龍也  Tamagawa University, 学術研究所, 准教授 (50247508)

Project Period (FY) 2008 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywords学校の情報化 / コンサルティング / 地方自治体
Research Abstract

本研究では,初等中等教育の学校の情報化を先進諸国並に推進するために,国が示した教育の情報化の目標を都道府県や市区町村の地方自治体が達成するために必要な「組織的コンサルティング機能」を運用する体制の開発を目指した。
英国のBECTA,韓国のKERISでは,(1) 政策解説支援機能:国が示した目標等の政策をわかりやすく解説する機能,(2) 要因調査支援機能:阻害要因を調査し,目標達成のための重点を明らかにする機能,(3) 実施手順支援機能:下位目標に分解し,目標達成のための手順として提示する機能,(4) 研修啓発支援機能:リーダーとなる者への研修・啓発を行う機能,(5) 年次運用支援機能:年次進行を意識した予算策定や人事配置等の運用モデルを開発する機能,(6) 中間評価支援機能:目標の中間的達成度を評価する機能を備えており,政権交代等によって再編を繰り返しながらも,教育の情報化の主導権を担う地方自治体を支援する安定的な基盤組織となっていた。
上記の6つの機能が明らかになったことから,研究代表者および分担者の所属する独立行政法人メディア教育開発センター内に,日本版の組織的コンサルティング機能を持たせる体制を検討したが,同センターが独立行政法人として廃止されることとなり,この体制は実現させることができなかった。また,関連財団等も法人改革の最中であり,新機能を担うことは容易ではない状況であった。
今後の我が国の体制としては,(1) 政策解説支援機能は国の広報機能として持つこと,(2) 要因調査支援機能は学会等の役割として持つこと,(3) 実施手順支援機能/(4) 研修啓発支援機能は研究者等が強くこれを意識して実践研究を進めること,(5) 年次運用支援機能/(6) 中間評価支援機能は各自治体が自律的に備えていくことが期待される。しかし根本的には,BECTAやKERISのような組織を持たない我が国の教育の情報化の推進は極めて困難であることが指摘された。

Report

(2 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] ICT活用頻度の低い教員のICT活用を促すリーフレットの開発2009

    • Author(s)
      堀田龍也
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 Vol.33 Suppl

      Pages: 133-136

    • NAID

      110007503460

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 普通教室でICTを日常的に活用するための環境構成に関する調査2009

    • Author(s)
      野中陽一
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 Vol.33 Suppl

      Pages: 129-132

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育の情報化の先進事例における中心的人材の業務の分類2009

    • Author(s)
      中尾教子
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 Vol.33 Suppl

      Pages: 197-200

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 英国における学力向上のためのICT環境整備の分析2008

    • Author(s)
      野中陽一, 堀田龍也, アブリルラブレス
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 Vol.32 No.3

      Pages: 315-322

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 我が国における学力向上を目指したICT活用の現状と課題2008

    • Author(s)
      堀田龍也, 木原俊行
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 Vol.32 No.3

      Pages: 253-263

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 校務支援システム利用における運用要件と教員の負担軽減・校務の効率化に関する検討2009

    • Author(s)
      山本朋弘
    • Organizer
      日本教育工学会研究会 JSET09-5
    • Place of Presentation
      京都外国語大学(京都府)
    • Year and Date
      2009-12-19
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 学校現場・企業・研究者による共同研究のサスティナブルなデザイン2009

    • Author(s)
      堀田龍也
    • Organizer
      日本教育工学会 第25回全国大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-09-19
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 教員のICT活用指導力のチェックリストによる新学習指導要領の記述の分類2009

    • Author(s)
      高橋純
    • Organizer
      日本教育工学会 第25回全国大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-09-19
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 一斉授業の授業過程における教員のICT活用の多様性2008

    • Author(s)
      堀田龍也, 高橋純
    • Organizer
      日本教育工学会 第24回年会
    • Place of Presentation
      上越教育大学
    • Year and Date
      2008-10-12
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] すべての子どもがわかる授業づくり -教室でICTを使おう-2009

    • Author(s)
      高橋純
    • Total Pages
      144
    • Publisher
      高陵社書店
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] すべての子どもがわかる授業づくり-教室でICTを使おう-2008

    • Author(s)
      高橋純, 堀田龍也, 編著
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      高陵社書店
    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi