• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新たな磁界計測法に基づく金属物体の位置推定および画像化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20651043
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Social systems engineering/Safety system
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

小林 宏一郎  岩手大学, 工学部, 准教授 (60277233)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 慶太  株式会社竹中工務店, 技術研究所, 主任研究員 (30416606)
Project Period (FY) 2008 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2010: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2009: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywords計測工学 / 非破壊検査 / 建設物安全管理 / 磁界計測 / 画像化
Research Abstract

本研究は、新たに提案した計測原理による埋設金属物体の非破壊検査技術の開発(正確な位置推定、埋設物の画像化)を目的として、今年度は以下の内容を実施した。
・試作した精密実験装置を用いた実験的に位置推定精度を検討した。現状の空心型コイルを用いる場合、深さ40mmまでの鉄筋を誤差4mm以内で推定可能である。しかし、深い鉄筋の検出ではSNが悪いことやさらに深い鉄筋を推定するためには、印加磁界強度を強くしなければいけないことが分かった。
・印加磁界強度を上げるために、コイルに鉄心を用いた場合の影響について有限要素法を用いたシミュレーションを行った。この結果、鉄心を用いることにより印加磁界は約4倍増えることが分かった。この結果、検出される信号は十数倍増えることが分かった。しかし、実験結果とシミュレーション結果では、30%程度の誤差があり、更なる検討が必要である。
・有限要素法を用いて、ダブル配筋の推定の検討を行った。実際の建築現場で利用されるダブル配筋の状態を調べ、シミュレーションによる検討を行った。実際の利用条件では、2つの鉄筋の深さの違いが大きく、浅い鉄筋の信号に深い鉄筋の信号が埋もれて判別が困難であった。理論的には、ダブル配筋の推定が可能であるため、今後適応可能範囲を検討する必要がある。
・昨年度、第2世代の検出コイルとして、新たに提案したインピーダンス計測法による、高い感度を有するコイル(コイルのQが高い)を開発した。その結果、簡易的なコンクリートモデルならびに実際の建築物の床スラブに類似したコンクリートモデルにおいて、埋設された鉄筋と銅線によるインピーダンスの増加、鉄筋による位相の進み、銅線による位相の遅れが確認できた。これにより、埋設された鉄筋と配線の検出が可能であり、さらに位相により両者の弁別が可能であることが分かった。

Report

(3 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] コンクリート内の鉄筋及び配線の非破壊検査法-コンクリート試験体を用いた実験結果-2011

    • Author(s)
      小林宏一郎, 山崎慶太
    • Journal Title

      Journal of the Magnetics Society of Japan

      Volume: 35 Pages: 390-393

    • NAID

      130000881883

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impedance Measurement Using a Resonance Circuit for Detecting Steel Bars and Cables inside Pliable Plastic Conduit Tubes Buried in Concrete Walls and Slabs2010

    • Author(s)
      Keita Yamazaki, Koichiro Kobayashi
    • Journal Title

      IEEE Trans.Magnetics

      Volume: 46 Pages: 1963-1966

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impedance Measurement Using a Resonance Circuit for Detecting Steel Bars and Cables inside Pliable Plastic Conduit Tubes Buried in Concrete Walls and Slabs2010

    • Author(s)
      Keita Yamazaki
    • Journal Title

      IEEE Trans.Magnetics (掲載決定)

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電磁誘導法による三角関数演算を用いた鉄筋の位置推定-その1実験的検討-2011

    • Author(s)
      小林宏一郎, 山崎慶太
    • Organizer
      日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2011-09-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] コンクリート内の鉄筋及び配線の非破壊検査法その1.コイルのQ値向上の検討2010

    • Author(s)
      小林宏一郎, 山崎慶太
    • Organizer
      日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2010-09-05
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] コンクリート内の鉄筋及び配線の非破壊検査法その2.コンクリート試験体を用いた実験結果2010

    • Author(s)
      小林宏一郎, 山崎慶太
    • Organizer
      日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2010-09-05
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] インピーダンス計測によるコンクリート内の鉄筋及び配線の非破壊検査法(その1)装置の試作と実験結果2010

    • Author(s)
      小林宏一郎
    • Organizer
      電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      東京都、明治大学
    • Year and Date
      2010-03-19
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] インピーダンス計測によるコンクリート内の鉄筋友び配線の非破壊検査法-その2.実験結果と解析による理論値の比較検証-2010

    • Author(s)
      山崎慶太
    • Organizer
      電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      東京都、明治大学
    • Year and Date
      2010-03-19
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Impedance measurement using a resonance circuit for detecting steel bars and cables inside pliable plastic conduit tubes buried in concrete walls and slabs2010

    • Author(s)
      Koichiro Kobayashi
    • Organizer
      INTERMAG2010
    • Place of Presentation
      USA、Washington
    • Year and Date
      2010-01-19
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] コンクリート中の鉄筋位置検出法-正確な深さ検出-2008

    • Author(s)
      松蒲淳郎
    • Organizer
      日本非破壊検査協会秋季講演大会
    • Place of Presentation
      宮城県多賀城市
    • Year and Date
      2008-11-05
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 磁気を用いた簡易なコンクリート内鉄筋位置の検出方法の検討2008

    • Author(s)
      小林宏一郎
    • Organizer
      日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      宮城県多賀城市
    • Year and Date
      2008-09-15
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://ikebehp.mat.iwate-u.ac.jp/

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 金属埋設深さ測定システム及び測定方法2008

    • Inventor(s)
      小林、荒、山崎
    • Industrial Property Rights Holder
      岩手大学、株式会社竹中工務店
    • Industrial Property Number
      2008-232421
    • Filing Date
      2008-09-10
    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi