• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

軟弾性体微細構造セルによる2次元圧力計測法の開発と展開

Research Project

Project/Area Number 20656034
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Fluid engineering
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

平原 裕行  Saitama University, 理工学研究科, 教授 (20201733)

Project Period (FY) 2008 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Keywords流体計測 / 圧力計測 / 2次元計測 / 光計測 / スペックル法 / 軟弾性体 / センサー / ゲル
Research Abstract

平成20年度には、2次元圧力計測を行うセンサー部分(圧力センサーセルマトリックスと呼ぶことにする.)の基礎開発を行い基礎的な計測方法を選定した.本年度は下記の成果が得られた。
(1)比較的大型のセンサーマトリックスをもとにして、圧力の基本計測手法を確立した.昨年度に確認された圧力計測の精度(10Pa)、ならびに計測範囲(500Pa)を確認し時系列データを取得した.基板の材質をさらに調査し、最適な材料の選定を行った.
(2)大型センサーマトリックスを用いた実験で、各セルの時系列データを取得し、これをヒルベルト変換することによって位相解析を行い,時系列データを得た。得られた時系列データに対して、時間応答、周波数応答に関して検討した。データのサンプリングは1000Hzで行い,解析し,十分な分解能を得た.
(1)および(2)によって確認された計測法を噴流の計測に適応して,その実用性について検討した.計測結果は数値シミュレーションの結果と比較し,計測点において,ほぼ10%程度の精度で圧力が測定されていることが確認され,本手法の基礎手法が確立できた.

Report

(2 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 面圧力計測装置及び方法2009

    • Inventor(s)
      平原裕行
    • Industrial Property Rights Holder
      埼玉大学
    • Filing Date
      2009-07-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 面圧力計測装置及び方法2009

    • Inventor(s)
      平原裕行
    • Industrial Property Rights Holder
      埼玉大学
    • Filing Date
      2009-07-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Overseas

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi