• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

電気泳動堆積法による単一細胞の高速配置と機能解析

Research Project

Project/Area Number 20656136
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Biofunction/Bioprocess
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

柳田 保子  Tokyo Institute of Technology, 精密工学研究所, 准教授 (10282849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 初澤 毅  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (70272721)
遠藤 達郎  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教 (40432017)
Project Period (FY) 2008 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords細胞 / バイオチップ / 配置技術 / 電気泳動堆積法 / 単一細胞
Research Abstract

生命現象を理解するために、生体の構成単位である細胞の高速マニピュレーション技術の構築および細胞機能・細胞内生体分子解析デバイスの作製を行った。なお、デバイス上への細胞の高速配置を行うため、液体中の粉末微粒子が電気泳動現象によって移動し電極表面に堆積する現象である電気泳動堆積法(Electrophoretic deposition : EPD)に着目し、EPDを用いた細胞高速配置技術の構築を行った。
本研究では、昨年度の研究成果から電気泳動の際に電極表面の電気化学反応によって細胞へ悪影響を及ぼすことを加味して実験を行った。細胞配置実験には、デバイスを作製した後、あらかじめ電気泳動堆積法にて溶媒中で負に帯電している細胞接着能が高い培養基材を堆積させることで細胞集団の配置を実現した。あらかじめ電気泳動堆積法にて培養基材を堆積させることによって電気化学反応による細胞への影響を軽減させて細胞配置および培養が可能となったほか、培養基材堆積に用いた印加電圧と逆方向に電圧を印加することで培養基材および細胞の高速剥離が可能であることが見出された。
そして、細胞内のDNAやたんぱく質等の生体分子相互作用解析を可能とするため、半導体微細加工技術を用いたデバイスを作製し、光技術による簡便な生体分子相互作用解析が可能となることを確認できた。これら実験結果より細胞配置デバイスおよび解析用デバイスを統合・集積化させることによって、高速細胞配置・解析デバイスを実現可能となることが示唆された。

Report

(2 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Design and fabrication of cell alignment device based on electrolytically-generated air bubbles. and its practical realization using polystyrene microbeads2009

    • Author(s)
      T. Endo, K. Tsuji, Y. Tanaka, Y. yanagida, T. Hatsuzawa
    • Journal Title

      Microchimica Acta 164

      Pages: 263-268

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DNA検出用光導路チップの作製2010

    • Author(s)
      照屋千尋、遠藤達郎、柳田保子、初澤毅
    • Organizer
      電気化学第77回大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-03-29
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 局在表面プラズモン共鳴を用いた膵臓がん関連腫瘍マーカー検出用センサチップの作製2010

    • Author(s)
      今井泰徳、遠藤達郎、柳田保子、初澤毅
    • Organizer
      電気化学会第77回大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-03-29
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] MEMS技術を用いた細胞パターニングデバイスの作製2009

    • Author(s)
      辻 和広, 田中靖紘, 遠藤達郎, 柳田保子, 初澤 毅
    • Organizer
      電気化学会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Year and Date
      2009-03-29
    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi