• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

診断ツールの開発を目指した抗リン脂質抗体に対する栄養膜マイクロRNAの動態解析

Research Project

Project/Area Number 20659262
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Obstetrics and gynecology
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

小管 拓治 (2010)  日本医科大学, 医学部, 研究技術員 (80453918)

石川 源 (2008-2009)  Nippon Medical School, 医学部, 助教 (20287767)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹下 俊行  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60188175)
瀧澤 俊広  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (90271220)
小管 拓治  日本医科大学, 医学部, 研究技術員 (80453918)
三嶋 拓也  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 特別研究生 (00398877)
Project Period (FY) 2008 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywords産科学 / 胎盤 / 不育症 / 抗リン脂質抗体 / microRNA
Research Abstract

反復流産の原因の一つである抗リン脂質抗体が栄養膜、血管内皮細胞に作用した際、細胞内のmicroRNA(miRNA)の動態にどの様な影響を与えるか解析すると共に、その際、栄養膜より放出されるmiRNAを同定し、miRNAを臨床ツールとした抗リン脂質抗体不育症の診断・治療開発に結びつく萌芽研究を行うことを目的に研究を行いました。A)抗リン脂質抗体によるmiRNA発現プロファイル解析〓少量の臨床サンプル(血液)からのIgGを精製し、Western blotにて、高効率で、かつ他の免疫グロブリンなどの蛋白質を含まずIgGを単離できたことを検証しました。引き続き、抗リン脂質抗体を含む精製抗体(IgG)を加え細胞株(BeWo、HUVEC)を培養しました。培養細胞からRNA抽出し、miRNAはreal-time PCRアレイ解析を行い、mRNAはマイクロアレイ解析を行いました。現在、精製IgG添加実験を繰り返すとともに、バイオインフォマティクス解析、および、精製抗体添加細胞株の形態学的解析を継続しています。B)リン脂質抗体影響下の細胞内miRNAバイオイメージング解析〓miRANの細胞内動態を解析するため、3xFLAGダグを細胞内蛋白質(CD63など)に融合した発現ベクターを作製しました。これにより、細胞内のmiRNAを含む細胞内小器官、巨分子複合体を効率よく回収し、生化学的に解析することができるため、抗リン脂質抗体影響下における細胞内miRNAの変動を解析することが可能となりました。ウィルスベクターを用いた安定発現株の樹立が課題として残されました。

Report

(3 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] マイクロRNA 1.産婦人科医としての基礎知識2010

    • Author(s)
      石橋宰
    • Journal Title

      産婦人科の実際

      Volume: 59 Pages: 1389-1395

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] マイクロRNA 2.女性生殖器(子宮・卵巣)におけるマイクロRNA2010

    • Author(s)
      石橋宰
    • Journal Title

      産婦人科の実際

      Volume: 59 Pages: 1551-1555

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] マイクロRNA 3.女性生殖器(胎盤)におけるマイクロRNA2010

    • Author(s)
      石橋宰
    • Journal Title

      産婦人科の実際

      Volume: 59 Pages: 2077-2083

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] Human villous trophoblasts express and secrete placenta-specific microRNAs into maternal circulation via exosomes2009

    • Author(s)
      Shan-Shun Luo
    • Journal Title

      Biol Reprod 81

      Pages: 717-729

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Placenta specific-microRNAs in normal pregnancy and preeclampsia2010

    • Author(s)
      Toshihiro Takizawa
    • Organizer
      8th European Congress on Reproductive Immunology
    • Place of Presentation
      Munich, Germany
    • Year and Date
      2010-11-13
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] マイクロRNAおよびその関連蛋白質分子のリアルタイム動態解析の試み2010

    • Author(s)
      石橋宰
    • Organizer
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      2010-03-30
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 胎盤特異的microRNAは絨毛栄養膜由来でありエクソゾームを介して母体血液中に放出される2010

    • Author(s)
      瀧澤俊広
    • Organizer
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      2010-03-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 胎盤絨毛栄養膜はexosomeを介してマイクロRNAを細胞外に放出する2008

    • Author(s)
      石橋 宰
    • Organizer
      第16回日本胎盤学会学術集会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2008-11-13
    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi