• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ES細胞分化でのphosphodiesteraseの役割

Research Project

Project/Area Number 20659313
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Surgical dentistry
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

田川 俊郎  Mie University, 大学院・医学系研究科, 教授 (30046346)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 琢  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (80242965)
清水 香澄  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (20378368)
Project Period (FY) 2008 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywordsphosphpodiesterase / 悪性黒色腫 / 分化 / phosphodiesterase / ES細胞 / メラノサイト / メラノブラスト
Research Abstract

Phosphodiesterase (PDE)は11種類のサブファミリー(PDE1からPDE11)に分類され,cAMPやcGMPを分解しその濃度を調節している.Differentiation-inducing factor (DIF)は細胞性粘菌や卵細胞の分化誘導物質として発見されたが,ターゲット分子は不明であった.しかし,2004年にわれわれがDIFのターゲット分子がPDEであることを世界に先駆けて発見したことより分化とPDEを直接結び付け,PDEシグナルが分化の新しい分子標的である可能性を導き出した.平成20年度の研究で,マウス皮膚由来メラノブラストとマウスES細胞のメラノサイトへの分化にPDE4が関係する可能性が示唆された.そこで,マウスB16メラノーマ細胞でPDE4の発現と分化との関係を検討した.
B16細胞ではPDE4活性を認めた.また、4種類あるPDE4アイソザイムのうち、PDE4BとPDE4Dが発現していた.更に各アイソザイムのsplice variantsを確認したところPDE4B2、PDE4D1、PDE4D2とPDE4D9の発現を確認した.そこで、PDE4特異的阻害剤を作用させたところ分化誘導マーカー(tyrosinase活性や遺伝子の発現)が亢進した.次に、PDE4特異的なsiRNAを作用させ、リアルタイムPCRで抑制を確認した.
以上の研究よりPDE4が分化に関係することが示唆された.

Report

(2 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] B16メラノーマ細胞での Phosphodiesterase4 による浸潤能への影響2009

    • Author(s)
      渡邉由裕, 村田琢, 奥村健哉, 平本憲一, 野村城二, 田川俊郎
    • Organizer
      第46回日本口腔培養学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-12-05
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] B16メラノーマ細胞でのcAMPによる運動能への影響2009

    • Author(s)
      渡邉由裕, 村田琢, 佐藤忠, 鈴木智子, 岩崎佳見, 関田素子, 奥村健哉, 田川俊郎
    • Organizer
      第34回日本口腔外科学会中部地方会
    • Place of Presentation
      福井
    • Year and Date
      2009-05-16
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi