• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Study of Practical Philosophies in the Munich-Goettingen School

Research Project

Project/Area Number 20720006
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Philosophy/Ethics
Research InstitutionKochi Women's University

Principal Investigator

YOSHIKAWA Takashi  Kochi Women's University, 文化学部, 講師 (20453219)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2011: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2010: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2009: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2008: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords哲学 / 倫理学 / 現象学 / 行為 / 価値 / 責任 / 感情 / 志向性 / 学 / 意志 / ミュンヘン・ゲッティンゲン学派 / フッサール
Research Abstract

この研究は、現象学に属するミュンヘン・ゲッティンゲン学派の実践哲学を明らかにし、現代哲学のなかで正当な評価を与えることにある。ミュンヘン・ゲッティンゲン学派の特徴としては、必ずしも理論哲学の問題に限定されず、倫理学や美学にも強い関心を向けたことがあげられる。実践哲学というテーマを軸にしてミュンヘン・ゲッティンゲン学派にアプローチすることは、現象学のなかにおける実践哲学の可能性を探ることになる。
この研究においては、「感情」、「行為」、「意志」などのトピックを取り上げて、それらがミュンヘン・ゲッティンゲン学派のなかでどのように扱われていたのかに注目する。そのうえで、フッサールを中心とする現象学をつねに意識しながら、そのなかでの同学派の位置づけを明らかにする。

Report

(4 results)
  • 2010 Annual Research Report   Self-evaluation Report ( PDF )
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (19 results)

All 2011 2010 2009 2008

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「ケアリング」における自己の問題-労働と職業のはざまで2011

    • Author(s)
      吉川孝
    • Journal Title

      高知女子大学紀要・文化学部編

      Volume: 第60巻 Pages: 57-69

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 何が善いのか-フォン・ヒルデブラントにおける善さの担い手の問題-2009

    • Author(s)
      吉川孝
    • Journal Title

      フッサール研究特集フッサールと初期現象学(電子ジャーナル)、フッサール研究会 第7号

      Pages: 15-23

    • Related Report
      2010 Self-evaluation Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生き方について哲学はどのように語るのか現象学的還元の「動機問題」を再訪する2009

    • Author(s)
      吉川孝
    • Journal Title

      現代思想総特集フッサール現象学の深化と拡大 青土社 Vol.37-16

      Pages: 51-56

    • Related Report
      2010 Self-evaluation Report
  • [Journal Article] 訳者解題:評価と行為の現象学形式的および実質的な価値論と実践論2009

    • Author(s)
      吉川孝、八重樫徹
    • Journal Title

      現代思想総特集フッサール現象学の深化と拡大 青土社 Vol.37-16

      Pages: 29-34

    • Related Report
      2010 Self-evaluation Report
  • [Journal Article] 生き方について哲学はどのように語るのか現象学的還元の「動機問題」を再訪する2009

    • Author(s)
      吉川孝
    • Journal Title

      現代思想総特集フッサール現象学の深化と拡張 37-16号

      Pages: 51-65

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 訳者解題(エトムント・フッサール著、評価と行為の現象学形式的および実質的な価値論と実践論)2009

    • Author(s)
      吉川孝・八重樫徹
    • Journal Title

      現代思想総特集フッサール現象学の深化と拡張 37-16号

      Pages: 29-34

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 書評(山口一郎著『人を生かす倫理フッサール発生的現象学の構築』(知泉書房、2008年))2009

    • Author(s)
      吉川孝
    • Journal Title

      『現象学年報』(日本現象学会) 25巻

      Pages: 201-204

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 何が善いのか-フォン・ヒルデブラントにおける善さの担い手の問題-2009

    • Author(s)
      吉川孝
    • Journal Title

      フッサール研究(フッサール研究会) 7

      Pages: 15-23

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フッサールはどこまでアリストテレス主義者か--ヘイナマー教授の講演に寄せて2008

    • Author(s)
      吉川孝
    • Journal Title

      現象学年報 日本現象学会 第24号

      Pages: 13-18

    • Related Report
      2010 Self-evaluation Report
  • [Journal Article] フッサールのアリストテレス主義-ヘイナマー教授の講演に寄せて-2008

    • Author(s)
      吉川孝
    • Journal Title

      現象学年報(日本現象学会) 24

      Pages: 13-18

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] ケアリングにおける自己の問題:実践的合理性をめぐる試論2011

    • Author(s)
      吉川孝
    • Organizer
      第2回「行為論研究」報告会
    • Place of Presentation
      高千穂大学
    • Year and Date
      2011-01-30
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] フッサールにおける理念の問題2010

    • Author(s)
      吉川孝
    • Organizer
      日本現象学会ワークショップ、「フッサールと超越論的観念論」
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-11-28
    • Related Report
      2010 Self-evaluation Report
  • [Presentation] フッサールにおける「理念」の問題-認識と行為のはざまで-2010

    • Author(s)
      吉川孝
    • Organizer
      日本現象学会第32回大会ワークショップ「フッサールの超越論的観念論再考」提題
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-11-28
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 実践理性としてのケア-感情の職業と労働のはざまで-2010

    • Author(s)
      吉川孝
    • Organizer
      第6回「ケアの現象学」研究会
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Year and Date
      2010-07-17
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 認識と責任2009

    • Author(s)
      吉川孝
    • Organizer
      第60回日本倫理学会ワークショップ「生と責任をめぐって--現象学的倫理学の現在--」
    • Year and Date
      2009-10-16
    • Related Report
      2010 Self-evaluation Report
  • [Presentation] 認識と責任2009

    • Author(s)
      吉川孝
    • Organizer
      日本倫理学会・第60回大会ワークショップ「生と責任をめぐって-現象学的倫理学の現在-」
    • Place of Presentation
      南山大学
    • Year and Date
      2009-10-16
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 現象学的行為論の可能性--フッサールとミュンヘン・ゲッティンゲン学派の場合2008

    • Author(s)
      吉川孝
    • Organizer
      日本現象学・社会科学会、第25回大会シンポジウム¢現象学的行為論の可能性」
    • Place of Presentation
      武蔵大学(提題発表)
    • Year and Date
      2008-12-06
    • Related Report
      2010 Self-evaluation Report
  • [Presentation] 現象学的行為論の可能性-フッサールとミュンヘン・ゲッティンゲン学派の場合2008

    • Author(s)
      吉川孝
    • Organizer
      日本本現象学・社会科学会、第25回大会シンポジウム「現象学的行為論の可能性」
    • Place of Presentation
      武蔵大学
    • Year and Date
      2008-12-06
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] ヨーロッパ現代哲学への招待(担当:「フッサール--現象の相のもとに)2008

    • Author(s)
      伊藤直樹・齋藤元紀・増田靖彦編
    • Publisher
      梓出版
    • Related Report
      2010 Self-evaluation Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi