• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Studies on Role of the C-terminal region of Heat Shock Protein 72 in Innate immunity

Research Project

Project/Area Number 20790083
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Biological pharmacy
Research InstitutionYasuda Women's University

Principal Investigator

OHNO Michiko  Yasuda Women's University, 薬学部, 助手 (80454875)

Project Period (FY) 2008 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2009: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords免疫学 / 生体防御 / 炎症 / Hsp / ストレス応答
Research Abstract

通常HSPは細胞内に存在し、分子シャペロンとして機能している。一方近年では、細胞の傷害時における細胞外でのHSPの免疫学的な機能が注目されている。申請者はこれまでにマウス誘導型Hsp72およびそのC末端欠失変異体とlymphoid neoplasm P388D1細胞が特異的に結合し、この結合にはC末端の構造が関与していることを明らかにしている。本研究では、Hsp72C末端領域の構造の免疫系での働きについて明らかにすることを目的とした。P388D1細胞と各種Hsp72C末端欠失変異体での種々の炎症性サイトカイン発現をRT-PCRにより検討したが、特異的なサイトカインの発現はみられなかった。次に、マウス腹腔マクロファージについて検討したところ、C末端が欠失するにつれ結合が強くなる傾向がみられ、IL-1βの発現がみられた。しかし、IL-1βの発現に対するC末端領域の関与については認められなかった。次に、マウス腹腔マクロファージを用い、貪食能についてフローサイトメーターを用いて検討した。いずれのHsp変異体においても貪食能の亢進が観察されたが、変異体による差異はみられなかった。
HSP70の一時配列は異種生物間においてもよく保存されているが、C末端領域の配列は多様性に富む。そこで、この違いが異種生物の侵入などの自己非自己の見極めに関与するという仮説のもとに、現在ヒトおよび大腸菌のHSP70組換えタンパク質の発現を試みており、さらにはマウスHSP70およびこれらの異種生物HSP70とのキメラタンパク発現を試みている。
一方、腸管は生体における最大の免疫器官であり、食物や腸内細菌等の多くの外来異物と直接接触する器官である。腸管免疫系における細胞外のHSP70の機能について検討するため、ヒト小腸上皮細胞Caco-2細胞を用いたモデル系の構築も試みている。またこの際、ヒト単球細胞THP-1とCaco-2の共培養モデル系を構築する為に現在研究を進めている。

Report

(3 results)
  • 2009 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Surface expression of a C-terminal alpha-helix region in heat shock protein 72 on murine LL/2 lung carcinoma can be recognized by innate immune sentinels.2009

    • Author(s)
      Tani F, Ohno M, Furukawa Y, Sakamoto M, Masuda S, Kitabatake N.
    • Journal Title

      Molecular Immunology 46

      Pages: 1326-1339

    • Related Report
      2009 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surface expression of a C-terminal alpha-helix region in heat shock protein 72 on murine LL/2 lung carcinoma can be recognized by innate immune sentinels2009

    • Author(s)
      Tani F, Ohno M, Furukawa Y, Sakamoto M, Masuda S, Kitabatake N.
    • Journal Title

      Molecular Immunology 46

      Pages: 1326-1339

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] グルタミンによる消化管保護効果発現のメカニズム2010

    • Author(s)
      赤木玲子, 太野路子, 桂昌司, 中井彰, 井上幸江
    • Organizer
      第51回日本生化学会中 国・四国支部例会
    • Place of Presentation
      山口大学大学会館
    • Year and Date
      2010-05-15
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] ストレス負荷による消化管障害に対するグルタミンの保護効果2010

    • Author(s)
      赤木玲子, 太野路子, 桂昌司, 中井彰, 井上幸江
    • Organizer
      日本薬学会第13 0年会
    • Place of Presentation
      就実大学
    • Year and Date
      2010-03-28
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] ストレス負荷による消化管障害に対するグルタミンの保護効果2010

    • Author(s)
      赤木玲子, 太野路子, 桂昌司, 中井彰, 井上幸江
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      就実大学(岡山県)
    • Year and Date
      2010-03-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 消化管上皮細胞の障害メカニズムの解析2009

    • Author(s)
      太野路子, 井上幸江, 赤木玲子
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2009-10-23
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 消化管上皮細胞の障害メカニズムの解析2009

    • Author(s)
      太野路子, 井上幸江, 赤木玲子
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • Year and Date
      2009-10-23
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 消化管上皮細胞におけるストレス応答とグルタミンによる保護効果2009

    • Author(s)
      太野路子, 井上幸江, 赤木玲子
    • Organizer
      第50回生化学会中国・四国支部例会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館
    • Year and Date
      2009-05-16
    • Related Report
      2009 Final Research Report
  • [Presentation] 消化管上皮細胞におけるストレス応答とグルタミンによる保護効果2009

    • Author(s)
      太野路子, 井上幸江, 赤木玲子
    • Organizer
      第50回生化学会中国・四国支部例会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館(鳥取県)
    • Year and Date
      2009-05-16
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 消化管上皮細胞におけるストレス応答とグルタミンによる保護効果2008

    • Author(s)
      太野路子、井上幸江、赤木玲子、大内和雄、瀬山敏雄
    • Organizer
      BMB2008第31回分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2008-12-11
    • Related Report
      2009 Final Research Report 2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi