Project/Area Number |
20790410
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Laboratory medicine
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
SATOH Mamoru Chiba University, 医学部・附属病院, 助教 (20401002)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
NOMURA Fumio 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (80164739)
TOMONAGA Takeshi 独立行政法人医薬基盤研究所, 研究員 (80227644)
KODERA Yoshio 北里大学, 理学部, 准教授 (60265733)
SOGAWA Kazuyuki 千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (50436440)
KAWASHIMA Yusuke 北里大学, 理学部, ボストドク
|
Project Period (FY) |
2008 – 2009
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2009)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
|
Keywords | 臨床検査医学 / プロテオミクス / プロテオーム / ペプチド / 消化器癌 |
Research Abstract |
健常人15例、食道癌術前患者13例、術後患者11例の血清の解析を行った結果、食道癌患者血清で増加しているピークを20ピーク検出できた。これらのピーク強度に差の認められたペプチドの1司定を行った。しかしながら、同定できたピークは1ピークとなっている。この原因としては、さまざまな翻訳後修飾(細胞内で起こるもの以外を含む)が起こっていると考えられる。同定できたマーカー候補ペプチドについては、安定同位体標識ペプチドを作成し、定量を行う。
|