Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
1)TMSC1を用いた環状ニトロンへのイソシアニドの付加反応の開発TMSC1存在下、イソシアニドの環状ニトロンへの付加反応を行ったところ、対応するテトラヒドロイソキノリン骨格を有するアミドを良好な収率で得ることができた。本反応はTMSC1非存在化では進行しないことを確認した。2)アルデヒド、イソシアニドおよびシラノールを用いたPasserini型反応の開発シラノール存在下、アルデヒドへのイソシアニドの付加反応を行ったところ、対応するα-siloxyamide誘導体を高収率で得た。本手法はα-siloxyamide誘導体をone-potで効率よく得ることが可能な数少ない例の一つである。以上のように本研究者は、イソシアニドの付加反応を鍵とする、新規反応の開発に成功した。これらの研究で得られた知見を活かし、新規かつ高効率的な不斉反応の開発に期待できる。
All 2010 2009 2008 Other
All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)
Org. Lett. 11
Pages: 5366-5369
Chem. Pharm. Bull. 57
Pages: 1024-1027
130000124206
Organic letters 11
Chemical and Pharmaceutical Bulletine 57
Structure 16
Pages: 1689-1701
Org. Lett. 10
Pages: 2971-2974
Chem. Asian. J. 3
Pages: 342-350
Organic Letters 10