• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

消化器発癌におけるTGF-Beta活性化の分子機構とゲノム不安定性の解析

Research Project

Project/Area Number 20890155
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Digestive surgery
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

吉永 敬士  九大, 大学病院 (90507790)

Project Period (FY) 2008 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥3,302,000 (Direct Cost: ¥2,540,000、Indirect Cost: ¥762,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,742,000 (Direct Cost: ¥1,340,000、Indirect Cost: ¥402,000)
Keywords消化器癌 / TGF-beta
Research Abstract

われわれは潜在型TGF-β1活性化の機序を解析するために潜在型TGF-β1を変異させLTBPと結合を不可能にしたマウス(変異型マウス)を作成し、生後4週より肺炎、心筋炎、大腸炎の他、生後8週より胃癌、直腸癌、肛門癌を自然発症することを発見し報告した。この変異型マウスにおいて、血清中潜在型TGF-β1量は野生型と比べ差を認めなかったが、活性型TGF-β1量は有意に低下することがわかった。また、変異型マウスの胃および直腸粘膜上皮は野生型に比べ過形成となっていた。そこで胃および直腸における粘膜上皮の増殖をKi67染色で評価したところ、胃、直腸ともに変異型マウスにおいて腸管粘膜のKi67染色の亢進を認めた。また、c-Myc,リン酸化Smad2,リン酸化Stat3,リン酸化c-Met,β-Cateninの発現を免疫組織染色法にて評価したところ、胃においては変異型マウスで胃粘膜におけるc-Myc、リン酸化Smad2染色の低下を認め、直腸においては変異型マウスでリン酸化Stat3染色の亢進を認めた。レーザーマイクロダイセクション法により変異型マウスの腫瘍組織の腫瘍細胞からDNAを抽出し、p53遺伝子変異の検索をダイレクトシークエンス法で行ったが、5例中5例ともp53遺伝子は野生型であり、癌化におけるp53遺伝子の関与は否定的であった。TGF-β1の活性化の機序の解明として、マウス血清にshear stressをかけて潜在型TGF-β1の活性化を評価したところ、野生型マウスの血清ではTGF-β1の活性化が生じたが、変異型マウスでは活性化が生じないことがわかり、変異型マウス組織でのshear stressによるTGF-β1の活性化の低下が、TGF-βシグナルの低下を来たし、胃および直腸粘膜上皮の過形成、増殖の亢進を来たし癌化に関与することが示唆された。

Report

(1 results)
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Perturbation of TGF-b1 association with LTBP yields inflammation andtumors2008

    • Author(s)
      Yoshinaga K, et. al.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci USA 105

      Pages: 18758-63

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Specific microbiota direct the differentiation of IL- 17-producing T-helpercells in the mucosa of the small intestine2008

    • Author(s)
      Ivanov II, Frutos Rde L, Manel N, Yoshinaga K, et al.
    • Journal Title

      Cell Host Microbe 4

      Pages: 37-49

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In vitro and in vivo evidence for shear-induced a ctivation of latent transforming growth factor- {beta} 1 (TGF-{beta} 1)2008

    • Author(s)
      Ahamed J, Burg N, Yoshinaga K, et. al
    • Journal Title

      Blood 112

      Pages: 3650-60

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 胃癌発癌における細胞外マトリックス潜在型TGF-β発現の役割2009

    • Author(s)
      吉永敬士
    • Organizer
      第81回日本胃癌学会総会
    • Place of Presentation
      東京ファッションタウンTFTホール
    • Year and Date
      2009-03-06
    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi