Project/Area Number |
20900114
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Principal Investigator |
KISHIO Kohji 東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (50143392)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
SHIMOYAMA Jun-ichi 東京大学, 大学院工学系研究科, 准教授 (20251366)
HORII Shigeru 東京大学, 大学院工学系研究科, 助教 (80323533)
|
Project Period (FY) |
2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Keywords | 希土類 / 高温超伝導 / 熱電変換材料 / 強磁場 |
Outline of Final Research Achievements |
本研究プロジェクトでは、①高温超伝導体の実用化に向けた研究、②希土類材料における新規磁場配向法の確立、③磁気材料機能をもつMn酸化物の結晶化学と機能性について焦点を当てた。①では、高温超伝導体のバルク磁石応用に向けて、機械的強度向上効果のあるAg添加が臨界電流特性に与える影響を定量的に明らかにした。②では、希土類イオンの種類によって三軸結晶配向方向を制御できることを示した。③ではペロブスカイトMn酸化物の磁気抵抗および抵抗率は希土類の種類に大きく依存し定量的な局所構造の制御が磁気材料の機能性に直結することを見出した。
|