Project/Area Number |
20H00003
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 1:Philosophy, art, and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
伊達 聖伸 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (90550004)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡辺 優 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (40736857)
見原 礼子 同志社大学, グローバル地域文化学部, 准教授 (70580786)
木村 護郎クリストフ 上智大学, 外国語学部, 教授 (90348839)
渡邊 千秋 青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授 (00292459)
小川 浩之 東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 教授 (60362555)
西脇 靖洋 静岡文化芸術大学, 文化政策学部, 准教授 (40644977)
加藤 久子 大和大学, 社会学部, 教授 (10646285)
安達 智史 関西学院大学, 社会学部, 教授 (90756826)
立田 由紀恵 多摩大学, グローバルスタディーズ学部, 非常勤講師 (10619745)
佐藤 香寿実 芝浦工業大学, 建築学部, 講師 (90897539)
江川 純一 明治学院大学, 国際学部, 研究員 (40636693)
増田 一夫 東京大学, 大学院総合文化研究科, 名誉教授 (70209435)
小川 公代 上智大学, 外国語学部, 教授 (50407376)
井上 まどか 清泉女子大学, 文学部, 准教授 (70468619)
土屋 和代 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (60555621)
鶴見 太郎 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (00735623)
浜田 華練 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (70964469)
佐藤 清子 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教 (10816391)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥39,390,000 (Direct Cost: ¥30,300,000、Indirect Cost: ¥9,090,000)
Fiscal Year 2023: ¥9,750,000 (Direct Cost: ¥7,500,000、Indirect Cost: ¥2,250,000)
Fiscal Year 2022: ¥9,750,000 (Direct Cost: ¥7,500,000、Indirect Cost: ¥2,250,000)
Fiscal Year 2021: ¥8,840,000 (Direct Cost: ¥6,800,000、Indirect Cost: ¥2,040,000)
Fiscal Year 2020: ¥11,050,000 (Direct Cost: ¥8,500,000、Indirect Cost: ¥2,550,000)
|
Keywords | 宗教学 / 地域研究 / 世俗 / カトリック / イスラーム / ジェンダー |
Outline of Research at the Start |
本研究は、加速する時代のなかで西洋社会の「世俗」が新局面に入ったという認識の地平に立ち、多様な地理的文脈を考慮しながら、「世俗的なもの」と「宗教的なもの」の再編の諸相を比較研究するものである。ヨーロッパ大陸とアメリカ大陸の政教体制を規定している歴史的文脈の違いを構造的に踏まえ、いわゆる地理的「欧米」地域における世俗と宗教の関係を正面から扱いつつ、周辺や外部からの視点も重視し、「西洋」のあり方を改めて問う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2023年度は本研究の最終年度に当たり、研究成果の取りまとめに最も大きな力を注ぎ込んだ。初年度から、A班「カトリック圏における宗教的伝統の再構成」、B班「西洋におけるイスラームとジェンダー」、C班「世俗の新展開と人間の条件の変化」の3班に分かれて、各班年間最低2回の定例研究会を開催してきたが、その総決算として3つの班においてそれぞれ合宿を7月、8月、9月に開催した。 また、2022年度に開催した本科研を主催とするフランスと日本のイスラームを比較する国際シンポジウムを書籍化した。 その傍ら、今年度新たに、海外からの研究者の招聘などによる講演会やイベントを6回開催したほか、論集への寄稿依頼をし1本の論文を掲載した。 コロナの影響もほぼ落ち着き、各メンバーは内外での調査や、国際学会・研究集会などでの発表も積極的に行なった。 これらの最終的な成果として、「西洋における宗教と世俗の変容」シリーズ全3巻の論集を、すべて年度内に刊行することができたことを特筆しておきたい。これによって、現代西洋世界におけるポスト世俗的状況のなかで、どのようにカトリックを中心とする伝統的宗教が再構成されているのか、また西洋の「他者の宗教」として最も注目されるイスラームがどのように社会に定着するとともに葛藤を生み出しているのか、さらに無宗教や無神論などの世俗がどのように展開しているのか、そして人間中心主義的な世界観が相対化されつつあるのかを、具体例を通して明らかにすることができた。
|
Research Progress Status |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|