• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

南信濃山里社会の文化的景観とその歴史的形成過程に関する基盤的研究

Research Project

Project/Area Number 20H00025
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 3:History, archaeology, museology, and related fields
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

吉田 ゆり子  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (50196888)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 多和田 雅保  横浜国立大学, 教育学部, 教授 (10528392)
伊藤 毅  青山学院大学, 総合文化政策学部, 客員教授 (20168355)
吉田 伸之  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 名誉教授 (40092374)
羽田 真也  飯田市歴史研究所, 研究部, 研究員 (40757837)
福村 任生  日本大学, 生産工学部, 助教 (40833918)
太田 仙一  飯田市歴史研究所, 研究部, 研究員 (60826147)
後藤 雅知  立教大学, 文学部, 教授 (50302518)
樋口 貴彦  東洋大学, 大学共同利用機関等の部局等, その他(移行) (50568631)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥44,850,000 (Direct Cost: ¥34,500,000、Indirect Cost: ¥10,350,000)
Fiscal Year 2023: ¥8,580,000 (Direct Cost: ¥6,600,000、Indirect Cost: ¥1,980,000)
Fiscal Year 2022: ¥10,790,000 (Direct Cost: ¥8,300,000、Indirect Cost: ¥2,490,000)
Fiscal Year 2021: ¥10,010,000 (Direct Cost: ¥7,700,000、Indirect Cost: ¥2,310,000)
Fiscal Year 2020: ¥15,470,000 (Direct Cost: ¥11,900,000、Indirect Cost: ¥3,570,000)
Keywords山里 / 文化的景観 / 歴史 / 地域社会 / 南信濃 / 社会構造 / 森林資源 / 榑木 / 王子製紙
Outline of Research at the Start

本研究は、森林資源が日本社会の構造的変化に多大な影響を与えてきた事を踏まえ、政治権力や商人、産業資本の動向に留意し、伊那の地域社会が、都市や湊など外部世界と結びつきながら固有の社会構造を形成してきたことを、多面的かつ段階的に解明する。南信濃地域を主たる対象としつつ、山里社会を相互に比較研究する軸を構築し、その構造的特質の解明に資することをめざす。併せて、歴史的景観の段階的復元により、地域の歴史や個性が今日の文化的景観に具現していることを明らかにし、歴史資料の発掘・保存と文化的景観の継承が、地域市民にとりかけがえのない価値であることを示し、地域の持続可能性への手がかりを提供する試みでもある。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では、「伊奈山」の資源を求めて16世紀末から信州伊那地域に入り込む幕府や商人、また明治期の王子製紙等の企業資本の動向に留意しながら、伊那の里方・山方の村や町が、伊奈山をめぐる有機的な関係の中で地域社会を形成し、さらに江戸・東京をはじめとする都市や河川交通の要衝となる湊や町場と深く結びついて固有の社会構造を形成してきたことを、研究課題A「山里社会の個性の歴史的形成過程」、研究課題B「山里社会相互の関係構造」、研究課題C「文化的景観の歴史被拘束性」を柱に、多面的かつ段階的に解明する。併せて、歴史資料の発掘・保存と文化的景観の継承が地域市民にとってかけがえのない価値であることを提示することを目的とした。2022年度は、2021年度の研究主題「地域の多様生・個性化の開明(1)生業と社会集団」の成果を中心とし、中間ワークショップ「山里社会における生業の多様化と個性の時代」を行った。また、2022年度の研究主題「地域の多様性・個性化の解明(2)モノと人の循環・文化の開花」関係構造に焦点を当て、満嶋番所(遠山家文書)、鹿島番所(大角家文書)、日明・船明(水窪奥山文書)、掛塚(稲勝文書、津倉文書等)、[エ]浪合増田寛明家文書(個人蔵・馬宿)を重点的に収集・分析し、「山里社会相互の関係構造」(課題B)を深めた。あわせて、他地域の山里社会を比較検討する視座を取り入れ、北信濃の戸隠地域、西日本では近江国湖西地域、山城国桂地域においても実施した。景観研究チームでは、遠山地域の和田宿と八重河内地区で建物調査を個別に行い、明治期土地台帳や江戸時代の検地帳を用いた景観復元作業を机上で進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、研究協力者の所属機関における新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点に基づく方針により、複数名での建造物・景観・古文書調査を予定どおり実施することができなかった。研究遂行上、研究グループとしての調査活動は不可欠であるため、研究計画を見直し、繰越を申請することになったため。

Strategy for Future Research Activity

2022年度の研究計画を推進するために、再度計画を見直し、現地での史料調査や景観調査を実施し、史資料の収集につとめ、収集した史資料の分析を進める。 基幹史料となる千村平右衛門代官所文書の収集を進めるとともに、遠山地域と清内路地域、浪合地域の史料調査・収集を行う。景観研究チームは、遠山地域の建物調査を継続するとともに、街区内路地(赤線)や裏街調査を開始する。当初、2022年度に予定していた中間ワークショップ2「地域の多様性・個性化の解明(2)モノと人の循環・文化の開花」を、2023年度(2024年3月)に実施する予定で、史資料調査・研究、景観調査・研究の活動計画を修正する。また、本研究課題のフィールドである南信濃地域での研究が、広く普遍性を担保して推進することができるように、ワークショップでは、他地域の山里研究を行う研究者にコメントを依頼し、今後の研究活動を発展的に行うことをめざす。

Report

(4 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Comments on the Screening Results   Annual Research Report
  • Research Products

    (67 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (27 results) (of which Open Access: 14 results,  Peer Reviewed: 9 results) Presentation (27 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results) Book (13 results)

  • [Journal Article] 東京渋谷を科学する-歴史・民俗・宗教から見た渋谷学の今後、そして可能性2023

    • Author(s)
      伊藤毅・上山和雄他5名
    • Journal Title

      國學院大學研究開発推進センター研究紀要

      Volume: 17 Pages: 194-239

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 建築における歴史的創造力の可能性2023

    • Author(s)
      伊藤毅・野口昌夫・赤坂喜顕
    • Journal Title

      早稲田大学芸術学校紀要AARR

      Volume: 22 Pages: 55-59

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 書評 トスカーナ・オルチャ渓谷のテリトーリオ : 都市と田園の風景を読む 南イタリア都市の空間史 : プーリア州のテリトーリオ[植田曉ほか編著]2023

    • Author(s)
      福村任生
    • Journal Title

      日伊文化研究

      Volume: 61 Pages: 78-82

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] From Tsutsujigasaki Manor House to Kōfu Castle: A Case Study of Domainal Administration under Tokugawa Ieyasu2022

    • Author(s)
      吉田 ゆり子、ヨシダ ユリコ、YOSHIDA Yuriko
    • Journal Title

      東京外国語大学論集

      Volume: 103 Pages: 101-130

    • DOI

      10.15026/116896

    • NAID

      120007188244

    • ISSN
      04934342
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/6751

    • Year and Date
      2022-01-31
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 史料で読む飯田・下伊那の歴史13 黒田忠一の回想する「黒田騒動」2022

    • Author(s)
      太田仙一
    • Journal Title

      The annual bulletin of Iida City Institute of Historical Research

      Volume: 20 Issue: 0 Pages: 148-152

    • DOI

      10.57299/iihrab.20.0_148

    • ISSN
      1348-6721, 2758-013X
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] スイス山村の校倉住宅の更新手法に関する研究-グラウビュンデン州フリン村を事例に-2022

    • Author(s)
      樋口貴彦・大和田卓
    • Journal Title

      ライフデザイン学研究

      Volume: 18 Pages: 181-189

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Problem presentation2022

    • Author(s)
      福村任生
    • Journal Title

      The annual bulletin of Iida City Institute of Historical Research

      Volume: 20 Issue: 0 Pages: 7-12

    • DOI

      10.57299/iihrab.20.0_7

    • ISSN
      1348-6721, 2758-013X
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 芝浦・高輪海岸の地帯構造と鉄道一件2022

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Journal Title

      都市史研究

      Volume: 9 Pages: 58-68

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大都市圏における地域資料保全について2021

    • Author(s)
      宇野淳子・多和田雅保
    • Journal Title

      横浜国立大学教育学部紀要. Ⅲ, 社会科学 = Journal of the College of Education, Yokohama National University. The social Sciences

      Volume: 4 Pages: 38-58

    • DOI

      10.18880/00013671

    • NAID

      120006978420

    • URL

      https://ynu.repo.nii.ac.jp/records/11012

    • Year and Date
      2021-03-03
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 沼地の創造力2021

    • Author(s)
      伊藤毅
    • Journal Title

      建築ジャーナル

      Volume: 1317 Pages: 8-10

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 都市の歴史から考える東京のいまとこれから2021

    • Author(s)
      伊藤毅
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 81-12 Pages: 30-34

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 宝暦~明和期の天竜川両岸村々と村落間関係2021

    • Author(s)
      羽田真也
    • Journal Title

      The annual bulletin of Iida City Institute of Historical Research

      Volume: 19 Issue: 0 Pages: 52-65

    • DOI

      10.57299/iihrab.19.0_52

    • ISSN
      1348-6721, 2758-013X
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 明治三〇年代平岡村における「バラ狩り騒動」再考2021

    • Author(s)
      太田仙一
    • Journal Title

      The annual bulletin of Iida City Institute of Historical Research

      Volume: 19 Issue: 0 Pages: 119-127

    • DOI

      10.57299/iihrab.19.0_119

    • ISSN
      1348-6721, 2758-013X
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 明治期下川路村の景観構造の復元と民家類型2021

    • Author(s)
      福村 任生
    • Journal Title

      The annual bulletin of Iida City Institute of Historical Research

      Volume: 19 Issue: 0 Pages: 98-118

    • DOI

      10.57299/iihrab.19.0_98

    • ISSN
      1348-6721, 2758-013X
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 延宝二年、堀家飯田藩の足軽・小人2021

    • Author(s)
      吉田 伸之
    • Journal Title

      The annual bulletin of Iida City Institute of Historical Research

      Volume: 19 Issue: 0 Pages: 18-31

    • DOI

      10.57299/iihrab.19.0_18

    • ISSN
      1348-6721, 2758-013X
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 書評 赤松加寿江著『近世フィレンツェの都市と祝祭』2021

    • Author(s)
      福村任生
    • Journal Title

      都市史研究

      Volume: 8 Pages: 92-97

    • NAID

      40022745335

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 市原市八幡・市川本店文書の書簡から2021

    • Author(s)
      後藤雅知
    • Journal Title

      市原の古文書研究

      Volume: 8 Pages: 17-36

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 危機のなかの領域史-小さなインフラを見直す多段階的アプローチ2021

    • Author(s)
      伊藤毅・北河大次郎
    • Journal Title

      建築雑誌

      Volume: 1747 Pages: 13-16

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中近世移行期研究の論点2020

    • Author(s)
      吉田ゆり子
    • Journal Title

      人民の歴史学

      Volume: 224 Pages: 13-32

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 近世初期の城郭・城下町建設と遠山の森林資源2020

    • Author(s)
      吉田ゆり子
    • Journal Title

      The annual bulletin of Iida City Institute of Historical Research

      Volume: 18 Issue: 0 Pages: 61-82

    • DOI

      10.57299/iihrab.18.0_61

    • ISSN
      1348-6721, 2758-013X
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 都市史のなかの神社2020

    • Author(s)
      伊藤毅
    • Journal Title

      ランドスケープ研究

      Volume: 84-03 Pages: 239-241

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 現代都市論をめぐって2020

    • Author(s)
      伊藤毅
    • Journal Title

      都市史研究

      Volume: 6号 Pages: 52-60

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 林守・名主家の家督相続と分家2020

    • Author(s)
      後藤雅知
    • Journal Title

      立教大学日本学研究所年報

      Volume: 19 Pages: 3-13

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 近世座光寺村の組と家2020

    • Author(s)
      羽田真也
    • Journal Title

      The annual bulletin of Iida City Institute of Historical Research

      Volume: 18 Issue: 0 Pages: 86-103

    • DOI

      10.57299/iihrab.18.0_86

    • ISSN
      1348-6721, 2758-013X
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 上飯田村・飯田町役場文書2020

    • Author(s)
      福村任生
    • Journal Title

      The annual bulletin of Iida City Institute of Historical Research

      Volume: 18 Issue: 0 Pages: 104-113

    • DOI

      10.57299/iihrab.18.0_104

    • ISSN
      1348-6721, 2758-013X
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 川路地区の歴史的建造物2020

    • Author(s)
      福村 任生
    • Journal Title

      The annual bulletin of Iida City Institute of Historical Research

      Volume: 18 Issue: 0 Pages: 124-129

    • DOI

      10.57299/iihrab.18.0_124

    • ISSN
      1348-6721, 2758-013X
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 元結=商品をめぐる争論と社会2020

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Journal Title

      飯田市歴史研究所『調査・研究フォーラム』

      Volume: 1 Pages: 2-18

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 近世後期の大平街道と馬稼・駕籠稼2023

    • Author(s)
      羽田真也
    • Organizer
      飯田市歴史研究所定例研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 山の歴史を活かしたデザイン2022

    • Author(s)
      伊藤毅
    • Organizer
      TEDネットワーク・オープニング記念行事(岐阜県)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 大正期における王子製紙の中部工場閉鎖と地域社会2022

    • Author(s)
      太田仙一
    • Organizer
      社会経済史学会第91回全国大会自由論題報告
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 王子製紙による山林開発と遠山地域社会2022

    • Author(s)
      太田仙一
    • Organizer
      ワークショップ・山里における生業の多様化と個性の時代
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 出開帳と請負人―信州伊那郡座光寺村如来寺の事例から―2022

    • Author(s)
      羽田真也
    • Organizer
      近世史の会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 錯綜するモダニズムと古典主義―ローマの建築スクール2022

    • Author(s)
      福村任生
    • Organizer
      日本建築学会大会(北海道)建築・歴史意匠部門パネルディスカッション「建築と古典主義」
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 近世日本の「儒教化」と家族2022

    • Author(s)
      吉田ゆり子
    • Organizer
      国際東方学者会議第六六回大会、シンポジウムⅡ「近世東アジアにおけるさまざまな「儒教化」とジェンダー規範」
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 遠山谷の集落と生業─近世和田村を中心として─2022

    • Author(s)
      吉田ゆり子
    • Organizer
      ワークショップ・山里における生業の多様化と個性の時代
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 飯田領1674年と「山の恵み」-『延宝二年 飯田御用覚書』紹介-2022

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Organizer
      第8回山里科研研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大正期における王子製紙の中部工場閉鎖と地域社会―長野県下伊那郡遠山地域に着目して-2022

    • Author(s)
      太田仙一
    • Organizer
      第8回山里科研研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 明治30年代における王子製紙の長野県下伊那郡遠山地域への進出2021

    • Author(s)
      太田仙一
    • Organizer
      社会経済史学会第90回全国大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 近世座光寺村の社会と空間 ―庄屋善右衛門家を中心に―2021

    • Author(s)
      羽田真也
    • Organizer
      第18回飯田市地域史研究集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 問題提起2021

    • Author(s)
      福村任生
    • Organizer
      第18回飯田市地域史研究集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 絵図からみた暮らしの景観2021

    • Author(s)
      吉田ゆり子
    • Organizer
      第18回飯田市地域史研究集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学と地域資料・地域データ2021

    • Author(s)
      多和田雅保
    • Organizer
      歴史文化資料保全首都圏大学協議会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 芝浦・高輪海岸の地帯構造と鉄道一件2021

    • Author(s)
      吉田伸之
    • Organizer
      都市史学会2021年度大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 後世に継承すべき「葛飾柴又の魅力」2021

    • Author(s)
      伊藤毅
    • Organizer
      葛飾区柴又トークセッション
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 儒教思想の日本的受容と職分観念2021

    • Author(s)
      吉田ゆり子
    • Organizer
      比較家族史学会2021年度春季大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 17世紀の伊那郡市田郷における山の用益2021

    • Author(s)
      羽田真也
    • Organizer
      第4回山里科研研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 佐藤光弘家文書から見る王子製紙遠山進出2021

    • Author(s)
      太田仙一
    • Organizer
      第4回山里科研研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 明治期における王子製紙の下伊那への進出2020

    • Author(s)
      太田仙一
    • Organizer
      飯田市歴史研究所定例研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 天竜川をめぐる近世的秩序の確立 ―下川路村・時俣村・今田村を素材に―2020

    • Author(s)
      羽田真也
    • Organizer
      飯田市歴史研究所定例研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 駒場の町場形成と歴史的景観 -2010 年の建築調査を振り返って2020

    • Author(s)
      福村任生
    • Organizer
      第1回山里科研研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 明治期における王子製紙の下伊那への進出―王子製紙「中部工場」の運営 実態の検討を始めとして―2020

    • Author(s)
      太田仙一
    • Organizer
      第2回山里科研研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 遠山の町並みと文化的景観調査2020

    • Author(s)
      樋口貴彦
    • Organizer
      第2回山里科研研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 近代における遠山和田町と飯田町の商家の関係2020

    • Author(s)
      多和田雅保
    • Organizer
      第3回山里科研研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 阿智村駒場・清内路の建築調査―2020 年度調査成果と今後の見通2020

    • Author(s)
      福村任生
    • Organizer
      第3回山里科研研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 青山都市領域Book I渋谷編2023

    • Author(s)
      伊藤毅(監修)
    • Total Pages
      62
    • Publisher
      青山学院大学総合文化政策学部
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 青山都市領域BookII南青山編2023

    • Author(s)
      伊藤毅(監修)
    • Total Pages
      62
    • Publisher
      青山学院大学総合文化政策学部
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 青山都市領域Book、III表参道編2023

    • Author(s)
      伊藤毅(監修)
    • Total Pages
      62
    • Publisher
      青山学院大学総合文化政策学部
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 青山都市領域Book、IV外苑前編2023

    • Author(s)
      伊藤毅(監修)
    • Total Pages
      62
    • Publisher
      青山学院大学総合文化政策学部
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 史料で読む飯田・下伊那の歴史3 山里 南信濃のあゆみとくらし2023

    • Author(s)
      吉田ゆり子・羽田真也・福村任生・太田仙一他共著
    • Total Pages
      83
    • Publisher
      飯田市歴史研究所
    • ISBN
      9784990698843
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 帝釈天題経寺建造物調査報告書2022

    • Author(s)
      伊藤毅・初田香成・清水重敦他
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      東京都葛飾区
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 特別展 城下町飯田と飯田藩2022

    • Author(s)
      吉田伸之ほか
    • Total Pages
      110
    • Publisher
      飯田市美術博物館
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 小浜正子他編『東アジアは「儒教社会」か?』2022

    • Author(s)
      吉田ゆり子他共著
    • Total Pages
      379
    • Publisher
      京都大学出版会
    • ISBN
      9784814004553
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 千葉市の今むかし : 史料で学ぶ 千葉市歴史読本史料で学ぶ2022

    • Author(s)
      吉田伸之・後藤雅知・多和田雅保・久留島浩・芦田伸一・鈴木淳・神山知徳・土屋雅人・高見澤美紀・大関真由美・今井公子・宮間純一・松浦真二・高林直樹・池田順・本郷恵子・外山信司・遠山成一・細田大樹・西野雅人他
    • Total Pages
      113
    • Publisher
      千葉市
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 史料で読む 飯田・下伊那の歴史2 川路のあゆみ-近世から近代へ-2021

    • Author(s)
      飯田市歴史研究所
    • Total Pages
      83
    • Publisher
      飯田市
    • ISBN
      9784990698829
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] フリースラント ーオランダ低地地方の建築・都市・領域ー2020

    • Author(s)
      伊藤毅
    • Total Pages
      252
    • Publisher
      中央公論美術出版
    • ISBN
      9784805508527
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] イタリアの中世都市2020

    • Author(s)
      伊藤 毅
    • Total Pages
      536
    • Publisher
      鹿島出版会
    • ISBN
      9784306073494
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 全体史へ-山口啓二の仕事2020

    • Author(s)
      吉田 伸之、森下 徹
    • Total Pages
      196
    • Publisher
      山川出版社
    • ISBN
      9784634593046
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi