• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

行政契約と行政計画を主軸とした当事者自治的公法秩序に関する比較法的研究

Research Project

Project/Area Number 20H00055
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 5:Law and related fields
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

亘理 格  中央大学, その他部局等, 客員研究員 (30125695)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大貫 裕之  中央大学, 法務研究科, 教授 (10169021)
徳本 広孝  中央大学, 法学部, 教授 (20308076)
岸本 太樹  北海道大学, 法学研究科, 教授 (90326455)
野田 崇  関西学院大学, 法学部, 教授 (00351437)
北見 宏介  名城大学, 法学部, 教授 (10455595)
洞澤 秀雄  中央大学, 法学部, 教授 (60382462)
小澤 久仁男  日本大学, 法学部, 教授 (30584312)
津田 智成  北海道大学, 法学研究科, 准教授 (00779598)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥35,620,000 (Direct Cost: ¥27,400,000、Indirect Cost: ¥8,220,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2023: ¥8,450,000 (Direct Cost: ¥6,500,000、Indirect Cost: ¥1,950,000)
Fiscal Year 2022: ¥7,280,000 (Direct Cost: ¥5,600,000、Indirect Cost: ¥1,680,000)
Fiscal Year 2021: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Fiscal Year 2020: ¥7,800,000 (Direct Cost: ¥6,000,000、Indirect Cost: ¥1,800,000)
Keywords当事者自治的公法秩序 / 行政契約 / 行政計画 / 公共性 / 熟議 / BID / 民間資金調達による街区整備 / 公私協働 / 都市計画 / 参加論 / エリアマネジメント活動 / エリアマネジメント / 開発事業 / 私人間協定 / 合意手法 / 協定 / 小公共 / 比較法研究 / 行政の行為形式論
Outline of Research at the Start

本研究は、「当事者自治的公法秩序」の形成・執行において行政契約と行政計画が果たし得る機能を解明するとともに、この2つの行政作用に対する適切な法的コントロールの具体像を提示しようとするものです。従来の行政法学は、国民の法的地位に対する行政介入の差違に応じた行為形式論に立脚してきたため、行政契約と行政計画が有する法秩序形成機能を適切かつ十分に把握することができません。この限界を打破するため、本研究は、公法的秩序形成という新たな視点を加えることにより、行政契約と行政計画が果たし得る本来的機能を明らかにしようとします。

Outline of Annual Research Achievements

「当事者自治的公法秩序」には、私人を起点に私的イニシァティヴを重視したタイプと国や公共団体(行政)を起点に法治主義的正当性を重視したタイプがあるとの仮説の下、ドイツでは、法制化されたBIDに基づき民間資金調達(賦課金)による街区整備を行っているハンブルク州やバーデン・ヴュルテンベルク州のような、前者のタイプの州が存在する一方、通常の都市計画に協定と補助金支給を組み合わせた街区整備を行っているバイエルン州のように、後者のタイプの州も存在することが明らかになった。もっとも、街区団体等の地元組織との恒常的連携を基盤とするという点で共通することも留意すべきである。また、後者のタイプの典型でありBIDのような制度を有しないと見られるフランスでも、工場跡地等で民間事業者と締結した協定に基づき行う再開発事業(ZAC)等の、市町村主導の旧来型公私協働事業に加えて、近年では、市町村と民間(事業者や地元所有者)の協働による施設整備のために民間資金調達を可能とする法制度が、整備されていることが明らかになった。
他方、大規模公共事業実施過程において専門家の反対意見が排除された訴訟事案や、マンション管理組合の決議に基づく建替え・敷地売却事業に関する法制度の課題を論じる研究会の開催等を通じて、公私協働に基づく行政と民間主体間の関係を考察する際には、複数の対立軸を想定すべきであることが明らかになった。具体的には、第1に、行政が民間を公共領域に引き込む場合がある一方、特定の利害関係者や専門家等が公共的決定・執行の過程から排除される場合もあり得ること、第2に、行政が民間主体に対して外部から関与する場合だけではなく、民間主体の内部関係にまで関与する場合もあり得ること等である。以上のような対立軸の存在を踏まえ、適切な公共的決定・執行をなし得るための実体的・手続的条件を明らかにすることが、今後の重要課題である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ドイツ法における「当事者自治的公法秩序」については、私人を起点とし私的イニシァティヴを重視するタイプの州と行政を起点とし法治主義的正当性を重視するタイプの州の並存状況を明確に把握することができた。また、フランス法では、後者のタイプを基本としつつも、近時、公共施設整備に民間主体をも巻き込み民間資金調達を可能とする法制度も導入されたことを明らかにすることができた。更に、「当事者自治的公法秩序」の概念を精緻化すると同時に、上述の2つのタイプがあり得ることを、ドイツ法・フランス法に関する比較法的検討を通じて確認することができた。以上により、本年度において想定した研究目標は、おおむね達成することができたと評価し得る。
他方、英米法におけるBIDについて、公共性・民主性・平等性等の法治主義的観点から如何にして正当化し得るかについては、未だ十分な検討をなし得ていない。また、フランス法における公共施設整備のための民間資金調達のための法制度については、未だ制度的概要を把握するに止まっており、その制度導入の背景や理由、及びその運用状況に関する調査及び十分な検討をなし得ていない。更にドイツ法については、BIDの法制化を実現したハンブルク州やバーデン・ヴュルテンベルク州等におけるBIDの運用状況について、未だ必要かつ十分な検証を行ったとまでは言えない。以上の点については、更なる調査検討を行う必要があり、次年度の研究課題として残されている。

Strategy for Future Research Activity

第1の検討課題として、「当事者自治的公法秩序」概念を分析するための思考枠組みに関して、今年度までの調査研究により、「当事者自治的公法秩序」概念には、その対象分野や具体的利害関係の差違に応じて多様な側面があり得ることが明らかになっている。そこで、当該概念をめぐる多様な問題状況を複数の対立軸に基づき類型化することにより、当該概念の重層的且つきめ細かな分析検討を行う必要がある。
第2の検討課題として、「当事者自治的公法秩序」をめぐっては対立・排除をも含めた複雑な利益状況があり得ることを踏まえ、過剰な利害対立により「公共性」が動揺し脆弱化する危険を適切に回避するための方法論を、確立する必要がある。そのための手掛かりとして、先ずは「熟議による合意形成」を取り上げ、その理論に造詣が深い研究者を招聘する等により、当該理論の意義や背景及び上記課題の解決にとっての有効性について、検討する必要がある。
第3の検討課題として、上述第1及び第2の検討課題の双方について、比較法的視点から課題の明確化及び課題解決の手掛かりを、継続して探求しなければならない。そのために、フランス・ドイツ・イギリスの各国法における狭域的な公共施設整備や都市整備に関する法制度研究を、その運用実態の解明も含めて更に深化する必要がある。以上の点については、今年度までの研究を通じて相当程度調査が進展しているが、特に上述第1及び第2の検討課題において示された視点から、的を絞った再検証を行う必要がある。

Report

(5 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Comments on the Screening Results   Annual Research Report
  • Research Products

    (53 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (34 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 3 results) Book (13 results)

  • [Journal Article] 地方自治法157条に関する歴史的検討2024

    • Author(s)
      北見宏介
    • Journal Title

      法学新報

      Volume: 130巻7=8号 Pages: 285-310

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 都市開発における公共貢献に係る法的考察-イギリスにおける計画協定・計画義務、コミュニティインフラ負担金を参照して-2024

    • Author(s)
      洞澤秀雄
    • Journal Title

      法学新報

      Volume: 130巻7=8号 Pages: 447-573

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 学会、日本公法学会についてのあれこれ2024

    • Author(s)
      徳本広孝
    • Journal Title

      法学新報

      Volume: 130巻7=8号 Pages: 67-88

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] フランスにおけるコロナ禍と国家賠償責任2024

    • Author(s)
      津田智成
    • Journal Title

      法学新報

      Volume: 130巻7=8号 Pages: 343-364

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 映画出演者が麻薬及び向精神薬取締法違反により有罪判決を受けことを理由とする助成金不交付決定の適法性2023

    • Author(s)
      野田崇
    • Journal Title

      ジュリスト・令和4年度重要判例解説

      Volume: 1583号 Pages: 37-38

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 契約における価格の違法性-簿価による買取り2023

    • Author(s)
      野田崇
    • Journal Title

      別冊ジュリスト・地方自治判例百選(第5版)

      Volume: 266号 Pages: 82-83

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 墓埋法に基づく納骨堂の経営許可処分に対する周辺住民の原告適格2023

    • Author(s)
      小澤久仁男
    • Journal Title

      新・判例解説Watch

      Volume: 33巻 Pages: 49-52

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 脱炭素における都市法の果たす役割:イギリス法との比較を通じて2023

    • Author(s)
      洞澤秀雄
    • Journal Title

      南山法学

      Volume: 46巻3=4号 Pages: 69-101

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 条例による負担金創設に関する補充的検討2023

    • Author(s)
      北見宏介
    • Journal Title

      土地総合研究

      Volume: 31巻2号

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] フランス都市法・環境法における先買権制度2023

    • Author(s)
      亘理格
    • Journal Title

      法学新報

      Volume: 129巻8=9号 Pages: 193-231

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 協議継続促進型先買権制度の提案2022

    • Author(s)
      亘理格
    • Journal Title

      土地総合研究

      Volume: 30巻2号 Pages: 11-18

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] PFI事業者の使用収益事業に係る公共施設等運営権の設定の要否と、PFI事業者と締結した専決処分契約の適法性2022

    • Author(s)
      北見宏介
    • Journal Title

      地方財務

      Volume: 822号 Pages: 162-175

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 市街地整備手法としての収用の対象拡大に関するノート2022

    • Author(s)
      北見宏介
    • Journal Title

      土地総合研究

      Volume: 30巻2号 Pages: 19-23

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] エリアマネジメントと法:都市再生特別措置法における都市再生推進法人、占用許可特例を中心に2022

    • Author(s)
      洞澤秀雄
    • Journal Title

      南山法学

      Volume: 45巻3=4号 Pages: 59-96

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 史跡指定解除処分と第三者の原告適格2022

    • Author(s)
      小澤久仁男
    • Journal Title

      別冊ジュリスト・行政判例百選Ⅱ(第8版)

      Volume: 261 Pages: 338-339

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 行政行為の撤回と補償2022

    • Author(s)
      野田崇
    • Journal Title

      別冊ジュリスト・行政判例百選Ⅰ(第8版)

      Volume: 260 Pages: 176-177

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 福島第一原発訴訟-国家賠償法理論の観点から2022

    • Author(s)
      津田智成
    • Journal Title

      ジュリスト

      Volume: 1579号 Pages: 86-91

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] クロマグロ漁獲量「超過差引き」国家賠償訴訟に関する一考察-「広範な裁量」及び「行政指導による自主規制」をめぐって-2022

    • Author(s)
      亘理格
    • Journal Title

      法学新報

      Volume: 128 Pages: 823-853

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] The Law on Company's Contributions to Its Neighbouring Areas : The Scheme of Contribution to Neighbourhood by Large-Scale Shops2021

    • Author(s)
      洞澤秀雄
    • Journal Title

      南山法学

      Volume: 45 Issue: 2 Pages: 1-32

    • DOI

      10.15119/00003820

    • NAID

      120007183224

    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/3914

    • Year and Date
      2021-12-23
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Private Autonomy and Its Restriction : Through Comparing BIDs (Business Improvement Districts) System in Japan with UK’s2021

    • Author(s)
      洞澤秀雄
    • Journal Title

      南山法学

      Volume: 45 Issue: 1 Pages: 1-56

    • DOI

      10.15119/00003768

    • NAID

      120007151878

    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/3859

    • Year and Date
      2021-09-15
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 第4次厚木基地訴訟上告審判決再考-処分性と「広範な裁量」をめぐって2021

    • Author(s)
      亘理格
    • Journal Title

      法と政治

      Volume: 72 Pages: 543-589

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 高レベル放射性廃棄物最終処分施設の立地-政治的不可能を可能にする-2021

    • Author(s)
      野田崇
    • Journal Title

      法と政治

      Volume: 72 Pages: 73-131

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 行政訴訟における処分性と不動産登記法2021

    • Author(s)
      亘理 格
    • Journal Title

      法学新報

      Volume: 127巻5=6号 Pages: 803-842

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 不動産登記処分取消訴訟における適法性審査の範囲と審査密度2021

    • Author(s)
      亘理 格
    • Journal Title

      法学新報

      Volume: 127巻7=8号 Pages: 617-657

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大規模インフラ事業と住民参加2021

    • Author(s)
      野田崇
    • Journal Title

      自治研究叢書

      Volume: 33 Pages: 99-121

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「容積率特例制度の隔地貢献に関する提言」に付す注記2021

    • Author(s)
      大貫裕之
    • Journal Title

      土地総合研究

      Volume: 29巻1号 Pages: 14-19

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 炉規制法の構造理解試論-発電用原子炉の設置、運転等に関する規制を中心として2021

    • Author(s)
      大貫裕之
    • Journal Title

      日本エネルギー法研究所報告書

      Volume: 2021年3月号 Pages: 15-40

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地域ルールと行政法-まちづくり条例におけるまちづくり計画を中心に2021

    • Author(s)
      洞澤秀雄
    • Journal Title

      行政法研究

      Volume: 37号 Pages: 76-104

    • NAID

      40022499495

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] ニュージャージー州TDR法をめぐる動向2021

    • Author(s)
      北見宏介
    • Journal Title

      土地総合研究

      Volume: 29巻1号 Pages: 25-32

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 条例による負担金創設の可能性2021

    • Author(s)
      北見宏介
    • Journal Title

      立命館法学

      Volume: 393号 Pages: 234-254

    • NAID

      120007000391

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大規模公共事業を実現する-参加と民主主義、そして専門性2020

    • Author(s)
      野田崇
    • Journal Title

      行政法研究

      Volume: 34 Pages: 27-74

    • NAID

      40022320238

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] ドイツにおける研究不正への対処-ドイツ学術オンブズマンの視点2020

    • Author(s)
      ステファン・リクセン=ヨルディス・チェスニック著/徳本広孝(訳)
    • Journal Title

      自治研究

      Volume: 96巻6号 Pages: 33-52

    • NAID

      40022285999

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 協議会に関する法的整理-地方自治体における多様な協議会の検討を通じて2020

    • Author(s)
      洞澤秀雄
    • Journal Title

      南山法学

      Volume: 44巻1号 Pages: 1-27

    • NAID

      120006954406

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 緊急事態における裁判所の役割2020

    • Author(s)
      津田智成
    • Journal Title

      判例時報

      Volume: 2458号 Pages: 142-143

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 行政法規範と私法規範の相互作用関係2023

    • Author(s)
      岸本太樹
    • Organizer
      日本公法学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] ドイツ行政契約論(総論)の歴史的展開と現状2023

    • Author(s)
      岸本太樹
    • Organizer
      土地総合研究所「都市計画と法政策学との連携推進研究会」
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] マンション管理法制における自治体関与の意義2022

    • Author(s)
      北見宏介
    • Organizer
      マンション法制研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 交通・土地利用・建築物政策・都市計画手法2022

    • Author(s)
      洞澤秀雄
    • Organizer
      環境法政策学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 原子力災害対策法制について2021

    • Author(s)
      小澤久仁男
    • Organizer
      日本エネルギー法研究所
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 文化庁の補助金交付作用とあいちトリエンナーレ2020

    • Author(s)
      北見宏介
    • Organizer
      日本地方自治学会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] Grundfragen demokratischer une rechtsstaatlicher Verwaltung. 1. Deutch-Japanisches Verwaltungsrechtskolloquium2024

    • Author(s)
      Bernd Grzeszick (Hrsg.), Wolfgang Kahl (Hrsg.), Hirotaka Tokumoto and others
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      Mohr Siebeck
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 現代行政法入門〔第5版〕2023

    • Author(s)
      曽和 俊文、山田 洋、亘理 格
    • Total Pages
      450
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      9784641228443
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 憲法裁判の制度と実践2023

    • Author(s)
      工藤達朗(編)・小山剛(編)・武市周作(編)・徳本広孝ほか
    • Total Pages
      286
    • Publisher
      尚学社
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 現代行政法入門(第5版)2023

    • Author(s)
      曽和俊文・山田洋・亘理格
    • Total Pages
      433
    • Publisher
      (株)有斐閣
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 災害法2022

    • Author(s)
      大橋洋一・原田大樹・田代滉貴・土井翼・野田崇・大脇成昭・松戸浩・飯島淳子
    • Total Pages
      398
    • Publisher
      (株)有斐閣
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 現代行政法25講2022

    • Author(s)
      片上孝洋(編)・小澤久仁男ほか
    • Total Pages
      386
    • Publisher
      成文堂
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] グローバリゼーションへの抵抗2022

    • Author(s)
      亘理格(西海真樹編著)
    • Publisher
      中央大学社会科学研究所研究
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 『グローバリゼーションへの抵抗』2022

    • Author(s)
      亘理格(西海真樹編著)
    • Publisher
      中央大学社会科学研究所
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 立憲国家の制度と展開2021

    • Author(s)
      北見宏介(小山剛ほか編)
    • Publisher
      尚学社
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 地方自治の諸相2021

    • Author(s)
      北見宏介(日本地方自治学会編)
    • Publisher
      敬文堂
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 縮退の時代の「管理型」都市計画2021

    • Author(s)
      亘理格・内海麻利(編著)、藤田宙靖(監修)
    • Publisher
      第一法規
    • ISBN
      9784474074323
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 原発再稼働と公法2021

    • Author(s)
      亘理格(山下竜一編)
    • Publisher
      日本評論社
    • ISBN
      9784535525337
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] Proces et environnement: quelles actions en justice pour l'environnement?2020

    • Author(s)
      Taiki KISHIMOTO, Hiroyuki OONUKI
    • Publisher
      Universite de Marseille et d'Aix en Provence
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi