• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

バルネラブルな生徒・中途退学者等に対する学校から社会への移行支援に関する国際比較

Research Project

Project/Area Number 20H00093
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 9:Education and related fields
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

藤田 晃之  筑波大学, 人間系, 教授 (50261219)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 立石 慎治  筑波大学, 教育推進部, 助教 (00598534)
岡部 敦  清泉女学院大学, 人間学部, 准教授 (00632340)
三村 隆男  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10324021)
坂野 慎二  玉川大学, 教育学部, 教授 (30235163)
京免 徹雄  筑波大学, 人間系, 助教 (30611925)
ライアン 優子  静岡大学, 国際連携推進機構, 准教授 (40615340)
宮古 紀宏  国立教育政策研究所, 生徒指導・進路指導研究センター, 総括研究官 (60549129)
白幡 真紀  仙台大学, 体育学部, 教授 (70746552)
石嶺 ちづる  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (80551655)
高橋 洋行  立正大学, 社会福祉学部, 准教授 (90593616)
川口 純  筑波大学, 人間系, 准教授 (90733329)
安宅 仁人  小樽商科大学, 商学部, 教授 (20513675)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥44,720,000 (Direct Cost: ¥34,400,000、Indirect Cost: ¥10,320,000)
Fiscal Year 2023: ¥11,700,000 (Direct Cost: ¥9,000,000、Indirect Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2022: ¥13,780,000 (Direct Cost: ¥10,600,000、Indirect Cost: ¥3,180,000)
Fiscal Year 2021: ¥7,670,000 (Direct Cost: ¥5,900,000、Indirect Cost: ¥1,770,000)
Fiscal Year 2020: ¥11,570,000 (Direct Cost: ¥8,900,000、Indirect Cost: ¥2,670,000)
Keywordsキャリア教育 / バルネラブルな生徒 / 中途退学者 / 移行支援 / 国際比較 / 中途退学 / 社会正義 / 中退者 / social justice
Outline of Research at the Start

本研究は、メインストリームの生徒集団から違和感・疎外感等を感じ、学校適応上の困難を抱え、いじめや排斥の対象となりやすい生徒(=バルネラブル(vulnerable)な状況に置かれた生徒)を対象とし、彼/彼女らが、自己肯定感を損なわずに学校生活を送り、学校教育から社会へ円滑に移行し社会参画をするための指導支援等はどうあるべきかを探るための国際比較研究(日・韓・米・加・英・独・仏・丁抹)を実施するものである。

とりわけ本研究では、現在の日本の国内事情に鑑み、①公用語指導等の必要な者、②性的少数者、③歴史的・社会的背景からいじめや排斥等の対象となる傾向が強い者を中核対象とする。

Outline of Annual Research Achievements

メインストリームの生徒集団から違和感・疎外感等を感じ、学校適応上の困難を抱え、いじめや排斥の対象となりやすい状況(=バルネラブル(vulnerable)な状況)に置かれながら、これまでの日本の特別支援教育の枠組みでは十分な指導支援が提供されてこなかった生徒及び中途退学者、とりわけ次の①・②・③を中核的対象として、彼/彼女らに対する学校教育から社会への移行支援の在り方を探るという本研究の目的に基づき、8カ国(日・韓・米・加・英・独・仏・丁抹)における第2回実地調査を実施した。
① 外国にルーツをもつなどにより公用語指導等の必要な者
② 性的少数者(LGBTQと総称される性自認・性的指向をもつ者)
③ 歴史的・社会的な背景から出自・居住地・人種・民族等を理由にいじめや排斥等の対象となる傾向が強い者
このうち、2020年度には「③」を、2021年度には「①」を、2022年度には「②」を焦点化した調査を8カ国共通して実施する計画であったが、新型コロナウィルス感染症の世界的流行などの理由により2020年度分及び2021年度分の調査については延期せざるを得なかった。そのため、それぞれの国における調査受け入れ許可の得られた教育機関や教育行政機関の状況などを勘案しつつ国ごとに中核的な調査対象を変更して、2022年度の第1回調査においては、日・仏・独=中核対象①、丁抹=中核対象②、韓・加・米・英=中核対象③についてそれぞれ調査を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2020年度及び2021年度については、新型コロナウィルス感染症の世界的流行などによって、オンラインによる予備的調査を除いて、国内外の実地調査を実施することができなかった。しかしながら、2022年度においては、8カ国(日・韓・米・加・英・独・仏・丁抹)における実地調査がスムースに実施できている。
また、研究の途中ではあるものの、8カ国における調査結果に基づいて日本キャリア教育学会第45回研究大会(2023年10月・愛知教育大学)における「会員企画シンポジウム」において発表し、この他、関連学会の大会等においてそれぞれの国における調査結果の一部を口頭発表するなど、研究成果の発信を予定している。
しかしながら、当初2年間の調査の遅れを完全に挽回するまでには至っておらず、2024年度において最終的な研究の取りまとめを行う計画である。

Strategy for Future Research Activity

2023年度においては調査対象の8カ国(日・韓・米・加・英・独・仏・丁抹)における第2回調査を実施し、2022年度の第1回調査で得られた成果とともに、日本キャリア教育学会第45回研究大会(2023年10月)における「会員企画シンポジウム」において発表し、この他、関連学会の大会等においてそれぞれの国における調査結果の一部を口頭発表する。
2024年度においては、調査対象8カ国における調査結果に対する分析を中心に行い、必要に応じてフォローアップ調査を行う。 これまでの調査研究の成果について、2024年10月の日本キャリア教育学会第46回大会(上越教育大学)における「会員企画シンポジウム」、同年11月の国際キャリア教育学会(IAEVG)年次大会(フィンランド)における「シンポジウム」においてその成果を発表する。また、2025年2月には本研究成果を基に、独自の公開シンポジウムを開催し、広く研究成果を発信する予定である。

Report

(4 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Comments on the Screening Results   Annual Research Report
  • Research Products

    (37 results)

All 2024 2023 2022 2021

All Journal Article (7 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (24 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] イギリスにおける「支援の必要な生徒」に対するスクールカウンセリングとガイダンスの課題2024

    • Author(s)
      白幡 真紀
    • Journal Title

      仙台大学教職支援センタージャーナル

      Volume: 1 Pages: 18-32

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] カリキュラムにおける「資質・能力」の日英比較―導入過程の議論に焦点を当てて―2024

    • Author(s)
      白幡 真紀、伊藤 愛莉
    • Journal Title

      仙台大学教職支援センタージャーナル

      Volume: 1 Pages: 33-46

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] Expansion and Diversity in German Higher Education2023

    • Author(s)
      坂野慎二
    • Journal Title

      Keishin Journal of Life and Health

      Volume: 7 Issue: 1 Pages: 1-10

    • DOI

      10.24759/vetrdi.7.1_1

    • ISSN
      2432-6240, 2434-1223
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 『生徒のキャリア形成に対するキャリア教育および特別活動の果たす役割に関する研究』2023

    • Author(s)
      森永 武人, 立石 慎治
    • Journal Title

      Journal of career design studies

      Volume: 19 Issue: 0 Pages: 187-190

    • DOI

      10.57448/cdij.19.0_187

    • ISSN
      1880-2753, 2758-3473
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「【フランス教育事情】社会正義の実現に向けたキャリア支援とキャリア・カウンセラーの役割―2020年日仏合同セミナーに基づく考察―」2022

    • Author(s)
      京免徹雄
    • Journal Title

      日仏教育学会年報

      Volume: 28 Pages: 52-57

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] イギリスの中等学校における包摂と排除の考察―義務教育段階の停・退学と支援の必要な生徒に焦点を当てて―2022

    • Author(s)
      白幡 真紀
    • Journal Title

      東北教育学会『東北教育学会研究紀要』

      Volume: 25 Pages: 15-28

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 困難を抱える若者に対する学習機会と支援提供および教育相談体制―イギリスのオルタナティブ学習支援(Alternative Provision)をめぐる課題から―2021

    • Author(s)
      白幡 真紀
    • Journal Title

      東北教育学会『東北教育学会研究紀要』

      Volume: 24 Pages: 15-28

    • NAID

      40022541310

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アメリカのハイスクールにおける職業教育の特徴―テック・センターにおける実践を中心に―2023

    • Author(s)
      石嶺ちづる・芦沢柚香
    • Organizer
      日本職業教育学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 重層的な生きづらさを抱える若者の学びの機会保障に関する研究:-カナダ・アルバータ州におけるTeen Mothers のための高校の取り組み-2023

    • Author(s)
      岡部 敦
    • Organizer
      日本キャリア教育学会北海道東北地区部会2023年度第1回研究会・北海道キャリア教育研究会2023年度第1回学習会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Possibility of High School Vocational Education through Community and Business Involvement into Education2023

    • Author(s)
      Atsushi Okabe
    • Organizer
      4th International Conference on Youth (IC Youth 2023) Healthy Youth Development in the Digital Era
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] バルネラブルな若者の個別のニーズに特化した学校における移行支援―カナダ・アルバータ州における10代の母のための高校に着目して―2023

    • Author(s)
      岡部敦・安里ゆかし
    • Organizer
      日本キャリア教育学会第45回研究大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] フランスにおける外国語を母語とするニューカマー児童生徒の就学支援 ―情報・進路指導センターの役割に着目して―2023

    • Author(s)
      京免徹雄
    • Organizer
      日仏教育学会2023年度研究大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] フランスにおける公用語指導が必要な生徒の初期キャリア支援 ―言語指導と進路指導を連動させる組織トライアングル―2023

    • Author(s)
      京免徹雄・高橋洋行
    • Organizer
      日本キャリア教育学会第45回研究大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] イギリスにおける移行支援の構図と課題-バルネラブルな子どもたちへの支援に焦点を当てて-2023

    • Author(s)
      白幡 真紀
    • Organizer
      日本比較教育学会第59回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 保育者による保育内容の理解と評価Ⅳ2023

    • Author(s)
      高橋洋行、鈴木彬子、浅井広
    • Organizer
      日本保育学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] フランスの前期中等教育における社会的脆弱性を持つ生徒に対する取り組みについて2023

    • Author(s)
      高橋洋行
    • Organizer
      日仏教育学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 学校風土におけるSchool Connectednessに関する学校保護要因と学校の組織・風土との関連に関する研究2023

    • Author(s)
      宮古 紀宏, 立石 慎治, 八並 光俊
    • Organizer
      日本生徒指導学会第24回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 『生徒のキャリア形成に対するキャリア教育および特別活動の果たす役割に関する研究』─キャリアパスポートの汎用性およびその活用における生徒の行動変容に着目して─2023

    • Author(s)
      森永 武人, 立石 慎治
    • Organizer
      日本キャリアデザイン学会第19回研究大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 韓国ソウル特別市における学業中断生徒への支援施策の特徴2023

    • Author(s)
      峯啓太郎, 三村隆男, 宮古紀宏, 田中光晴
    • Organizer
      日本キャリア教育学会第45回研究大会会員企画シンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] What is exemplary career education practices? From the perspective of collective impact2023

    • Author(s)
      Mimura Takao
    • Organizer
      The 54th Youth Policy Forum Young People That Make the City
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Careers Education and Guidance for Disadvantaged Pupils: Insights from Secondary Schools in England and Implications for Japan2023

    • Author(s)
      ライアン優子
    • Organizer
      日本キャリア教育学会 第45回研究大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] ドイツにおける公用語準備クラスでのキャリア形成支援 ―職業に関する体験学習の充実に向けた取り組みに着目して―2023

    • Author(s)
      藤田駿介・坂野慎二
    • Organizer
      日本キャリア教育学会第45回研究大会(会員企画シンポジウム)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 韓国における学業中断の問題を抱えた児童生徒に対する移行支援―ソウル特別市の支援体制に焦点をあてて―2023

    • Author(s)
      峯 啓太朗
    • Organizer
      日本キャリア教育学会第45回研究大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] デンマークにおける性的少数者の生徒に対する移行支援2023

    • Author(s)
      藤田晃之・吉川実希
    • Organizer
      日本キャリア教育学会第45回研究大会(会員企画シンポジウム)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 韓国ソウル特別市における学業中断生徒への支援施策の特徴2023

    • Author(s)
      峯啓太郎, 三村隆男, 宮古紀宏, 田中光晴
    • Organizer
      日本キャリア教育学会第45回研究大会(会員企画シンポジウム)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] フランスのキャリアガイダンスにおける地域主導のジレンマ―『職業に関する未来を選択する自由』法の影響に着目して―2022

    • Author(s)
      京免徹雄
    • Organizer
      フランス教育学会第40回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] イギリスの学校における包摂と排除の考察 ―学校から弾かれる子どもの移行支援に焦点を当てて―2022

    • Author(s)
      白幡 真紀
    • Organizer
      2022年度第4回現代イギリス教育研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 保育者による保育内容の理解と評価Ⅲ2022

    • Author(s)
      高橋洋行、鈴木彬子、浅井広
    • Organizer
      日本保育学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 支援が必要な生徒の包摂と排除に関する考察―イギリスの中等学校の停・退学に焦点を当てて―2021

    • Author(s)
      白幡 真紀
    • Organizer
      日本国際教育学会第31回研究大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] イギリスにおける学校の停・退学(exclusion)をめぐる課題―社会的養護(Looked after Children)の生徒の支援に焦点を当てて―2021

    • Author(s)
      白幡 真紀
    • Organizer
      2021年度第5回現代イギリス教育研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 保育者による保育内容の理解と評価Ⅱ2021

    • Author(s)
      高橋洋行、鈴木彬子、浅井広
    • Organizer
      日本保育学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 「キャリア教育と特別活動のクロスオーバー―学校文化史からみた日本型教育としての特質―」三村隆男・高野慎太郎・京免徹雄・小境幸子・宮古紀宏編著『日本キャリア教育事始め』2024

    • Author(s)
      京免徹雄
    • Total Pages
      366
    • Publisher
      風間書房
    • ISBN
      9784759925098
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Book] 「世界におけるキャリア教育の展開」稲垣応顕・山田智之編著『生徒指導論・キャリア教育論』2023

    • Author(s)
      京免徹雄
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623096145
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Book] 「教師を支える多様な専門職の役割とアイデンティティ」園山大祐監修・監訳、田川千尋監訳、京免徹雄・小畑理香編著『教師の社会学 フランスにみる教職の現在とジェンダー』2022

    • Author(s)
      京免徹雄
    • Total Pages
      443
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      9784326603541
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Book] 思考力を育む教育方法2022

    • Author(s)
      秋山仁、浅沼茂他編著
    • Total Pages
      228
    • Publisher
      黎明書房
    • ISBN
      9784654023769
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Book] やさしく学ぶ教職課程 教育の方法・技術とICT2022

    • Author(s)
      古賀毅、高橋優編著
    • Total Pages
      133
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762031953
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Book] DX時代の人づくりと学び2022

    • Author(s)
      降旗信一、金馬国晴他編著
    • Total Pages
      153
    • Publisher
      人言洞
    • ISBN
      9784910917016
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi