Synthetic Research on the Document Sources of the Mongol Empire
Project/Area Number |
20H01324
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 03030:History of Asia and Africa-related
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
松井 太 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 教授 (10333709)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 淳 駒澤大学, 文学部, 教授 (70306918)
舩田 善之 広島大学, 人間社会科学研究科(文), 准教授 (50404041)
四日市 康博 立教大学, 文学部, 准教授 (40404082)
高木 小苗 島根県立大学, 国際関係学部, 客員研究員 (70633361)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥17,550,000 (Direct Cost: ¥13,500,000、Indirect Cost: ¥4,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2020: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
|
Keywords | モンゴル帝国 / 古文書資料 / 中央アジア / 中国 / イラン |
Outline of Research at the Start |
モンゴル帝国支配下の多言語資料を,同時代資料としての古文書を軸として総合的に分析することで,言語文献学・歴史学双方の知見を学際的に架橋すると同時に,言語・地域分業を超えて総体的な視角からモンゴル帝国支配下のユーラシア世界史を理解しようとするものである。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,西暦13~14 世紀にユーラシア広域を支配下におさめたモンゴル帝国の支配層が発出したモンゴル語をはじめとする多言語の古文書資料群を利用して,モンゴル時代ユーラシア史の諸相を再構成することにある。今年度も、各自の分担内容に応じて下記のような研究活動を行なった。 松井太は,トゥルファン出土のウイグル語行政命令文書の校訂資料集を公刊し,特にモンゴル期を中心として当地の物資徴発体制を再構成した。さらに、トゥルファン出土の諸種ウイグル語文書資料を利用した歴史研究の成果に基づき、モンゴル時代とその前後の中央アジア・トルキスタン地域の歴史を概観した。あわせて,モンゴル時代史研究のための史料としてのウイグル語出土文献の解題を『ケンブリッジ=モンゴル帝国史』に寄稿した。また,カラホト出土の蒙漢合璧文書を再校訂・分析し,モンゴル支配層のモンゴル語による命令が漢語文書による行政システムに反映される過程を分析した。中村淳は、モンゴル時代における王権と宗教(とくにチベット仏教)との関係について、西夏時代からの流れを抑えつつ検討を加えた。舩田善之は,モンゴル帝国時代のモンゴル語・漢語合璧文書とその碑刻の検討を進め,政権の統治情報の伝達の実態,それらの機能と影響を考察した。また,モンゴル語・漢語間の翻訳文体と翻訳を担う通訳官についても再検討を加えた。四日市康博は、福岡市埋蔵文化財センターおよび福岡大学考古学研究室で資料調査をおこない、パクパ字・漢字の印章・墨書資料とスタンプ印資料の調査および分析をおこなった。高木小苗は,モンゴル帝国時代の西アジアのペルシア語の史書および命令文書を写した碑文を検討し,西アジアと近隣地域のモンゴル王族の所領・私有財産の成立経緯とその変遷を分析した。また,研究協力者の渡部良子をイランに派遣してモンゴル時代のペルシア語文書・写本資料を調査させた。
|
Research Progress Status |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(4 results)
Research Products
(74 results)