• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

埴輪の生産・流通体制の総合的検証にもとづく王権中枢部巨大古墳群造営過程の解明

Research Project

Project/Area Number 20H01363
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 03050:Archaeology-related
Research InstitutionNara National Research Institute for Cultural Properties

Principal Investigator

廣瀬 覚  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 室長 (30443576)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 理  岡山大学, 文明動態学研究所, 助教 (10881485)
山本 亮  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 研究員 (30770193)
和田 一之輔  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 室長 (40416409)
松永 悦枝  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (40625927)
東影 悠  奈良県立橿原考古学研究所, 企画学芸部企画課, 指導研究員 (60470283)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥14,040,000 (Direct Cost: ¥10,800,000、Indirect Cost: ¥3,240,000)
Fiscal Year 2023: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2020: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Keywords埴輪 / 王権 / 生産 / 流通 / 三次元計測 / 巨大古墳群 / 王権構造
Outline of Research at the Start

奈良市佐紀古墳群は、4世紀後半~5世紀代にかけて造営された王権中枢部を構成する巨大古墳群であり、いわゆる「畿内五大古墳群」の一角を占める。これまでの調査により、各古墳の埴輪資料が豊富に蓄積されていることに加え、5世紀代の埴輪生産遺跡(平城宮東院下層埴輪窯)も検出されている。本研究ではこの佐紀古墳群の埴輪を中心的素材とし、生産地と消費地双方の出土資料を一体的に分析し、埴輪の生産・流通体制を多角的かつ実証的に跡付ける。この作業により、王権中枢部を構成する巨大古墳群の造営体制や階層構造がこれまで以上に鮮明となり、古墳時代における王権構造の理解が深まることが期待できる。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は古墳時代中期の奈良市佐紀古墳群とその埴輪の生産地である平城宮東院下層埴輪窯を対象とし、埴輪の生産・流通体制を多角的かつ実証的に跡付け、王権中枢部を構成する巨大古墳群の造営体制や階層構造を解明することを目標とする。
本年も引き続き、東院下層埴輪窯、およびその周辺から出土した埴輪を三次元モデルとして資料化する作業に鋭意取り組んだ。本年度中にピックアップ済の全資料に対して、デジタル画像を撮影し、Agisoft社のMetashape Proを用いて三次元モデルを作成する作業を完了させた。さらに、完成したモデルを実測図用に加工する方法をマニュアル化し、アシスタントにも共有して同作業に着手した。また、昨年度来、進めてきた対象資料のハケメパターン抽出作業についても、抽出可能な資料についてはすべて基本パターンの抽出を終えることができた。
胎土の科学分析については、野焼き⇔窖窯焼成、褐・橙色⇔白色との対応関係を考慮しながら、ICP分析による高精度材料調査と通常の蛍光Ⅹ線分析の両者の分析値の相違を検証した結果、見た目の色調の相違よりも、野焼き⇔窖窯焼成の差の方が分析値に有意な差が存在する見通しが出てきた。すなわち、同じ平城宮東院下層埴輪窯においても、時期差、ひいては主たる供給古墳の相違によって、使用胎土の採取地が微妙に異なる可能性が浮上した。今後のサンプル数の蓄積により、製品の流通経路がかなり鮮明化できることが期待される。
関連する土師器・須恵器資料、他機関資料についても、分担者、協力者が鋭意、資料の図化や分析を実施し、成果の一部を論文・報告書等で公表した。2023年1月13・14日には、分担者・協力者が参加して検討会を実施し、奈良県立橿原考古学研究所所蔵のヒシャゲ古墳出土埴輪の実見・検討をおこなうとともに、今年度の進捗状況と来年度の作業計画について、確認および意見交換をおこなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

過去3年間は、生産地である平城宮東院下層埴輪窯およびその周辺出土資料の整理、記録化に重点を置いてきたため、消費地である古墳出土資料の検討・記録化が大きく遅れている。生産地において、当初、予想していたよりも重要な資料が多数出土しており、対象資料のボリュームが増大したことがその一因である。また、三次元計測による記録化は、高精度かつ客観的なデータ収集ではあるが、その分、作業に一定の時間を要するのも事実であり、さらに、三次元モデルから二次元の図面データを作成する作業にも時間を要することが見込まれる。
もとより、過去3年間は新型コロナウィルス感染症の拡大により、思うように作業を遂行できなかったことは否めない。佐紀古墳群出土資料を所蔵する期間は複数にまたがっており、分担者・協力者一同に会して、かつ機関をまたがって資料を比較・検討する作業については、新型コロナウィルス感染症に収束の目途がついた今後、本格化せざるを得ないのが現状である。

Strategy for Future Research Activity

まず、遅れている消費地資料の三次元計測を学生アシスタントを動員して、精力的に遂行する。期間内にすべての資料を計測することが困難な場合は、既存の実測図などを使用して、中期の佐紀古墳群出土埴輪の悉皆的な集成作業を完了させる。また、胎土分析については、型式学的特徴の把握にもとづいて、対象資料を絞り込み、適切な質と量にもとづくサンプルを確保するよう心掛ける。
以上のような作業と並行して、報告書編集作業を鋭意進める。埴輪の資料集成については、データが完了したものから、順次、レイアウトを進め、図版として完成さえていく。報告書の執筆分担については、これまでの検討会、打合せを通じて、分担者・協力者間で合意形成ができており、それにもとづいて文章の執筆も効率的に進めていく。

Report

(3 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (34 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (25 results) (of which Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 埴輪研究における三次元計測の可能性と課題2023

    • Author(s)
      廣瀬,覚
    • Journal Title

      奈良文化財研究所研究報告 : デジタル技術による文化財情報の記録と利活用

      Volume: 5 Issue: 37 Pages: 91-99

    • DOI

      10.24484/sitereports.130529-120089

    • URL

      http://sitereports.nabunken.go.jp/article/120089

    • Year and Date
      2023-01-31
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 円筒埴輪の構成と展開2023

    • Author(s)
      廣瀬 覚
    • Journal Title

      季刊考古学

      Volume: 163 Pages: 18-21

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 埴輪からみた王権と社会2023

    • Author(s)
      廣瀬 覚
    • Journal Title

      季刊考古学

      Volume: 163 Pages: 14-17

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 器財埴輪の構成と展開2023

    • Author(s)
      和田一之輔
    • Journal Title

      季刊考古学

      Volume: 169 Pages: 22-25

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 畿内における須恵器系埴輪の展開2023

    • Author(s)
      東影 悠
    • Journal Title

      季刊考古学

      Volume: 169 Pages: 69-724

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 吉備中枢における埴輪の展開2023

    • Author(s)
      木村 理・廣瀬 覚
    • Journal Title

      季刊考古学

      Volume: 169 Pages: 57-60

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 古墳時代中期前半における吉備地域の埴輪編年2023

    • Author(s)
      木村 理
    • Journal Title

      古代吉備

      Volume: 34 Pages: 31-50

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 埴輪生産組織と器種別分業2023

    • Author(s)
      木村 理
    • Journal Title

      季刊考古学

      Volume: 169 Pages: 47-50

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 王陵級古墳の埴輪生産組織像2023

    • Author(s)
      加藤一郎
    • Journal Title

      季刊考古学

      Volume: 169 Pages: 43-46

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 平城宮東院下層埴輪窯跡群と佐紀古墳群東群2023

    • Author(s)
      大澤正吾
    • Journal Title

      季刊考古学

      Volume: 169 Pages: 41-42

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 佐紀古墳群の成立とその意義2023

    • Author(s)
      村瀨 陸
    • Journal Title

      古代学研究

      Volume: 235 Pages: 1-18

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 菅原東遺跡の再評価2023

    • Author(s)
      村瀨 陸
    • Journal Title

      季刊考古学

      Volume: 169 Pages: 55-564

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 新池埴輪窯と三島の古墳秩序2022

    • Author(s)
      廣瀬 覚
    • Journal Title

      季刊考古学・別冊

      Volume: 39 Pages: 78-87

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 昼飯大塚古墳の埴輪構成2022

    • Author(s)
      廣瀬 覚
    • Journal Title

      東海古墳時代研究会

      Volume: 第6会研究会 Pages: 18-22

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 古市古墳群における小規模古墳の埴輪生産2022

    • Author(s)
      木村 理
    • Journal Title

      埴輪論叢

      Volume: 11 Pages: 39-54

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] コナベ古墳併行期の埴輪生産とその規格2022

    • Author(s)
      村瀨 陸
    • Journal Title

      埴輪論叢

      Volume: 11 Pages: 21-38

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] ヒシャゲ古墳の周庭帯と埴輪2022

    • Author(s)
      小栗明彦・東影 悠
    • Journal Title

      奈良県立橿原考古学研究所紀要 考古学論攷

      Volume: 第45冊 Pages: 35-56

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 櫛玉媛神社古墳の埴輪2022

    • Author(s)
      東影 悠
    • Journal Title

      奈良県立橿原考古学研究所彙報 青陵

      Volume: 第165号 Pages: 1-5

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 埴輪配列論再考2021

    • Author(s)
      廣瀬 覚
    • Journal Title

      季刊考古学

      Volume: 第157 Pages: 99-106

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 平城宮東院下層埴輪窯跡群の基礎的検討2021

    • Author(s)
      大澤正吾
    • Journal Title

      古墳文化基礎論集

      Volume: -

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 古墳時代後期埴輪生産からみた菅原土師氏の実証的研究2021

    • Author(s)
      村瀨 陸ほか
    • Journal Title

      由良大和古代文化研究協会『研究紀要』

      Volume: 第25集 Pages: 1-108

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 昼飯大塚古墳の埴輪生産体制再考2021

    • Author(s)
      廣瀬 覚
    • Journal Title

      昼飯の丘に集う-中井正幸さん還暦記念論集-

      Volume: - Pages: 153-162

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 土器からみた古墳出現期の鴨田・馬場遺跡の検討2020

    • Author(s)
      山本 亮
    • Journal Title

      古墳出現期土器研究

      Volume: 7 Pages: 39-46

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 平城宮東院地区における埴輪生産の契機と供給先2020

    • Author(s)
      大澤正吾・加藤一郎
    • Journal Title

      奈良文化財研究所紀要

      Volume: 2020 Pages: 12-13

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 平城京域における埋没前期古墳とその埴輪2020

    • Author(s)
      村瀨 陸
    • Journal Title

      埴輪論叢

      Volume: 10 Pages: 17-20

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 古代王権の展開と埴輪生産2023

    • Author(s)
      廣瀬 覚
    • Organizer
      歴史をたのしもう会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 埴輪からみた大型前方後円墳の築造原理と古墳群の形成プロセス2023

    • Author(s)
      木村 理
    • Organizer
      第565回考古学研究会 岡山12月例会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 古墳時代中期の円筒埴輪2022

    • Author(s)
      木村 理
    • Organizer
      埴輪の分類と編年 埴輪検討会シンポジウム2022
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 「畿内」からみた岡山の埴輪2022

    • Author(s)
      廣瀬 覚
    • Organizer
      岡山市埋蔵文化財センター令和3年度特別講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 埴輪からみた百舌鳥・古市古墳群の王陵造営2022

    • Author(s)
      廣瀬 覚
    • Organizer
      令和3年度世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の魅力を味わう市民講座
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 五色塚古墳の造営と埴輪生産-王陵級古墳における埴輪生産の実像をめぐって-2021

    • Author(s)
      廣瀬 覚
    • Organizer
      神戸市埋蔵文化財センター令和3年度春季企画展講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 王権からみた古墳時代後期の山陰の埴輪2021

    • Author(s)
      廣瀬 覚
    • Organizer
      第48回山陰考古学研究集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ウワナベ古墳の調査成果2021

    • Author(s)
      村瀨 陸
    • Organizer
      ウワナベ古墳同時調査関連講演会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Book] 埴輪からみた王権と社会2023

    • Author(s)
      廣瀬 覚編著
    • Total Pages
      132
    • Publisher
      雄山閣
    • ISBN
      9784639028987
    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi