Educational beliefs of families with Japanese marriage migrants: Analysis of life stories in five Asian countries
Project/Area Number |
20H01648
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09020:Sociology of education-related
|
Research Institution | Sagami Women's University |
Principal Investigator |
渡辺 幸倫 相模女子大学, 学芸学部, 教授 (60449113)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤田ラウンド 幸世 横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 客員研究員 (60383535)
宣 元錫 大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (10466906)
渡辺 長 帝京科学大学, 医療科学部, 講師 (40742044)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥11,050,000 (Direct Cost: ¥8,500,000、Indirect Cost: ¥2,550,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
|
Keywords | 国際結婚 / 在外日本人 / 教育意識 / 教育戦略 / ナラティブインタビュー / 移住 |
Outline of Research at the Start |
本研究では、下記の3つの課題に取り組む。 【課題1】アジア5か国で子育て中の日本人を含む国際結婚家庭のインタビューを行い、多文化環境下での子育の諸相を描写・記述する。 【課題2】日本からの移民の子育て意識という観点から夫妻のインタビューを対比しながら、トンランスナショナル空間とローカル文脈の中で構築される教育意識を分析する。 【課題3】収集したインタビューを元にモデルケースを構築し、アジア5か国の比較をするとともに、新日本人移民像を析出する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、アジア5か国(中国、韓国、フィリピン、タイ、シンガポール)で子育てする国際結婚家庭に着目し「日本人当事者」と「相手方配偶者」の両者 を対象に教育意識を軸としたライフストーリーを収集・分析することにある。コロナウイルス(COVID-19)の流行による渡航制限のため2021年度にも現地でのインタビューやフィールドワークを十分に行うことができなかったが、各国の研究協力者による現地配偶者側のインタビューを優先して実施したり、これまでの研究でインタビューした日本人結婚移住者の方に再度インタビューするなどの工夫、さらにはオンラインによるインタビューの活用により、当初の目標をほぼ達成するフォーマルインタビューを実施することができた。またそこでの知見を共有するための全体オンラインセミナーも開催し、中間報告書を作成した(Watanabe et. al. 2022)。ただし同時に対面でのインタビューやフィールドワークの重要さを再認識することにもでき、翌年以降への期待はかえって高まったと認識している。
一方、これらの成果を踏まえた全体の取りまとめの会議を対面で実施する予定であったが、予定していた時期に相互渡航が厳しくなり21年度中に行うことができなかった。これについては、22年度に繰り越すことで無事に終了することができた。以上のことから、2021年度に予定していた、調査及び研究成果の共有は若干の遅れがあったものに十分に達成することができたと考える。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
予定していた内容は達成することができたが、一部(対面での研究とりまとめ会議)を22年度に繰り越して実施したため、「やや遅れている」と判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
渡航制限の緩和により、22年度(本報告の執筆は23年5月)に複数の現地調査と研究打ち合わせ会議を実施することができた。最終年度である23年度にも対面を前提とした調査や議論をもとに、研究成果のアウトプットへと積極的に進めていきたい。具体的には、学会発表、論文執筆だけでなく、国際シンポジウムやライフストーリーの漫画化など広く一般社会への成果還元も視野に入れたい。
|
Report
(2 results)
Research Products
(12 results)
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Interim report on the educational belief of families with Japanese marriage migrants : analysis of life stories in five Asian countries2022
Author(s)
Watanabe, Yukinori; Fujita-Round, Sachiyo; Qiu, Xiaolan; Sun, Wonsuk; Ryu, Seoungho; Yang, Soyeon; Rupavijetra, Phetcharee; Chompikul, Jiraporn; Rupavijetra, Ploypailin; Toh, Glenn
-
Journal Title
相模女子大学文化研究
Volume: 40
Pages: 39-72
Related Report
Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-