• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Developing economic education content to foster warm-hearted agency through the use of economic perspectives and ideas

Research Project

Project/Area Number 20H01686
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionNippon Sport Science University

Principal Investigator

INOSE Takenori  日本体育大学, 児童スポーツ教育学部, 期限付特別研究員 (40271788)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 桂子  実践女子大学, 生活科学部, 教授 (50311668)
阿部 信太郎  城西国際大学, 経営情報学部, 教授 (40348438)
山根 栄次  三重大学, 教育学部, 名誉教授 (50136701)
服部 一秀  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (60238029)
田村 徳至  信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 准教授 (60710085)
宮原 悟  名古屋女子大学, 文学部, 教授 (50239430)
栗原 久  東洋大学, 文学部, 教授 (00345729)
小川 正人  環太平洋大学, 経済経営学部, 教授 (20722367)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥14,950,000 (Direct Cost: ¥11,500,000、Indirect Cost: ¥3,450,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2020: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Keywordsエージェンシー / 経済教育 / ナッジ / ケイパビリティ / エージェンシー育成 / 経済認識 / プログラム開発 / 経済的見方考え方 / ウェルビーイング
Outline of Research at the Start

経済的見方・考え方を働かせ,心温かい経済社会の形成をめざすエージェンシー育成のための経済教育内容開発を目的とする。ここでの問いは,「学校教育での経済的エージェンシーを育成するためにはどうしたらよいか」である。換言すれば,自主的・主体的で責任ある経済的社会形成能力のことであり,そのために,「エージェンシー」の内実を明らかにすることと同時に,従来からの経済的見方・考え方,心温かい経済主体の育成の手段や方法などを,改めてふり返り,再考することによって,具体的なプログラム開発をすることことである。

Outline of Final Research Achievements

We developed the content of economic education that guarantees the agency to form a warm-hearted economic society through the use of economic viewpoints and ideas. The effectiveness of the program was verified through classroom practice at the unit level. In developing the content, we clarified the logic for guaranteeing students' agency and developed a 10-unit program. In the practical verification, the "cafeteria plan" was implemented in junior high school social studies classes. By ensuring students' agency in pursuit of "good life" (wellbeing) through the composition of their own nudges, the students achieved autonomy and independence.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

教科レベルでのエージェンシーを保障する内容開発は,ほとんど試みられていない状況(2019年当初)であったが,本開発により,新たにエージェンシー保障を試みる授業実践が可能となった。特に,経済教育領域におけるエージェンシー保障は,はじめてのことである。さらに,開発された単元を授業検証することにより,学校教育現場を支援するエージェンシーを保障するプログラム開発の方法および,学校現場との連携プロセスを明示することができた。最後に,フィールド調査での研究協力校での検証授業・分析・検討を通して,一般化可能な実践検証の在り方が示された。

Report

(4 results)
  • 2023 Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (28 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 子どもの金融ケイパビリティ保障の意義 : ナッジとしての4つのスロットを持つ貯金箱の活用可能性2023

    • Author(s)
      猪瀬武則,高橋桂子
    • Journal Title

      経済教育

      Volume: 42 Pages: 159-172

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 経済的エージェンシーの発揮を企図した中学校社会科の授業開発 : ナッジとしてのカフェテリアプランの場合2023

    • Author(s)
      猪瀬武則
    • Journal Title

      経済教育

      Volume: 42 Pages: 94-99

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 金融知識,金融態度や自己コントロールが金融行動に与える影響2022

    • Author(s)
      髙橋 桂子, 阿部 信太郎, 猪瀬 武則
    • Journal Title

      経済教育

      Volume: 41 Pages: 16-22

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 経済的エージェンシーを育成する内容開発 : 単元構成と内容一覧2022

    • Author(s)
      猪瀬武則
    • Journal Title

      経済教育

      Volume: 41 Pages: 83-87

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] Financial Literacy among Japanese University Students: Current State and Issues2022

    • Author(s)
      Shintaro Abe, Keiko Takahashi, Takenori Inose
    • Journal Title

      城西国際大学紀要(経営情報学部)

      Volume: 第30巻第1号 Pages: 41-54

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「日常的なリーダーシップ」行動の認識が自信に及ぼす影響:経験サンプリング法による検討2022

    • Author(s)
      髙橋桂子・野中日向
    • Journal Title

      実践女子大学下田歌子記念女性総合研究所 年報

      Volume: 8 Pages: 57-76

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] インターネットを活用する経済の授業2022

    • Author(s)
      山根栄次
    • Journal Title

      経済教育

      Volume: 40 Pages: 12-13

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 公民科における国家補償の学習カリキュラム‐ワクチン接種における「国家補償の谷間」を事例として2022

    • Author(s)
      小貫篤
    • Journal Title

      日本教育大学協会研究年報

      Volume: 40 Pages: 85-96

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 経済教育におけるエージェンシー育成の課題: どのような構成をすべきか?2021

    • Author(s)
      猪瀬武則
    • Journal Title

      経済教育

      Volume: 40 Pages: 92-96

    • NAID

      40022800699

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 社会科目標論―資質能力としての社会認識と公民的資質育成の課題―2021

    • Author(s)
      猪瀬武則
    • Journal Title

      日本体育大学大学院教育学研究科紀要

      Volume: 4-2 Pages: 243-263

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本の新学習指導要領における金融教育-日本経済再生への国家戦略として-2021

    • Author(s)
      栗原久
    • Journal Title

      東アジア経済教育国際カンファレンス論文集(韓国開発研究院)

      Volume: 0 Pages: 127-147

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 小学生向け経済・消費者教育の学習プログラム開発に関する研究 -米国の博物館における学習プログラムを手がかりとして2021

    • Author(s)
      田村徳至
    • Journal Title

      経済教育

      Volume: 40 Pages: 44-47

    • NAID

      40022799561

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 小学校中学年社会科におけるメタ・ヒストリー学習の方略2020

    • Author(s)
      服部一秀
    • Journal Title

      社会科教育研究

      Volume: 140 Pages: 53-65

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Student Economic Agency Exercised in the Classroom Development of the Cafeteria Plan as a Nudge: Autonomy and Well-being2023

    • Author(s)
      Takenori INOSE, Shintaro ABE, Shintaro ABE
    • Organizer
      The Association for European Econmics Education
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Significance and Potential of Guaranteeing Children's Financial Capability: A Financial Capability Survey Using Nudge-Based Teaching Materials2023

    • Author(s)
      Takenori INOSE, Shintaro ABE, Shintaro ABE
    • Organizer
      The American Economic Association, The Conference on Teaching and Research in Economic Education
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 生徒の経済エージェンシーが発揮されたナッジとしてのカフェテリアプランの授業開発:自律とパターナリズム,そしてVITA ACTIVA2023

    • Author(s)
      猪瀬武則,高橋桂子,阿部信太郎
    • Organizer
      経済教育学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 新たな金融リテラシー:対象と理念コンピテンシー批判・パワフルナレッジからの示唆;配慮すべき人々のケイパビリティ保障2023

    • Author(s)
      猪瀬武則
    • Organizer
      経済教育学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 金融ケイパビリティを育成するための Piggy Bank の活用と子どもの意思決定2022

    • Author(s)
      猪瀬武則
    • Organizer
      経済教育学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 経済的エージェンシーを育成する授業実践と 検証ーナッジの主体的構成に焦点をあてて2022

    • Author(s)
      猪瀬武則,高橋桂子,阿部信太郎
    • Organizer
      経済教育学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学生の金融リテラシーの質的調査2022

    • Author(s)
      阿部信太郎,高橋桂子,猪瀬武則
    • Organizer
      経済教育学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 経済的エージェンシーを育成する内容開発2021

    • Author(s)
      猪瀬武則
    • Organizer
      経済教育学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Financial Literacy among Japanese University Students Measured by the Test of Financial Literacy2021

    • Author(s)
      ABE, Shintaro
    • Organizer
      International Conference on Financial Literacy around the Pacific Rim: Exploring the Japanese Style of Financial Education 2021
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 経済教育におけるエージェンシー育成の課題ーOECDが基礎としたアマルティア・センのagency概念からボイト,ビースタへ2020

    • Author(s)
      猪瀬武則
    • Organizer
      経済教育学会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 課題研究 社会科としての『地理総合』・『歴史総合』・『公共』の在り方を考える2020

    • Author(s)
      栗原久
    • Organizer
      日本社会科教育学会第70回全国研究大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学生向け経済・消費者教育の学習プログラム開発に関する研究 -米国の博物館における学習プログラムを手掛かりとして-2020

    • Author(s)
      田村徳至
    • Organizer
      経済教育学会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 法は君のためにある2021

    • Author(s)
      小貫篤
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      筑摩書房
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 社会科、地歴・公民科教育のミニマムエッセンス~これから社会科、地歴・公民科教育を担う学生に伝えたいこと2020

    • Author(s)
      宮原悟
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      中部日本教育文化会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 『中等社会系教科教育研究』 小貫篤(分担執筆 範囲:立憲主義と民主主義)2020

    • Author(s)
      小貫篤
    • Total Pages
      177
    • Publisher
      風間書房
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi