Project/Area Number |
20H03013
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 39070:Landscape science-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
齋藤 馨 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (70215531)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鎌田 直人 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (90303255)
藤稿 亜矢子 東洋大学, 国際観光学部, 教授 (20732754)
中山 雅哉 東京大学, 情報基盤センター, 准教授 (90217943)
後藤 晋 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (60323474)
藤原 章雄 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (60292794)
鈴木 智之 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (20633001)
中村 和彦 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (70707075)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥13,910,000 (Direct Cost: ¥10,700,000、Indirect Cost: ¥3,210,000)
Fiscal Year 2020: ¥7,280,000 (Direct Cost: ¥5,600,000、Indirect Cost: ¥1,680,000)
|
Keywords | 自然風景地 / 保護と利用 / サイバーフォレスト / ICT / 倒木更新 |
Outline of Research at the Start |
都市から離れた東京大学北海道演習林前山保存林内・サイバーフォレスト前山サイトの自然風景とその映像音を、情報通信技術(ICT)の活用により都市住民の身近な自然資源として捉え直し、都市住民の自然風景地に対する保護と利用の意識変容を把握することを目的とする。 前山サイトは倒木ギャップにあるが、倒木更新は、森林生態学の対象である一方で、文学などの芸術の対象でもある。科学と芸術の両観点から、インターネットの先にある自然風景地に関する都市住民の意識を把握したうえで、ICTを基盤とした自然風景地の次世代的な価値を評価し、新たな自然風景地の保護と利用を考察する。
|