Project/Area Number |
20H03249
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 44010:Cell biology-related
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
板倉 英祐 千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授 (90754218)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥15,080,000 (Direct Cost: ¥11,600,000、Indirect Cost: ¥3,480,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2020: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
|
Keywords | 細胞外シャペロン / エンドサイトーシス / タンパク質分解 / 細胞外異常タンパク質 / クラステリン / α2マクログロブリン / タンパク質品質管理 / シャペロン / 細胞外タンパク質 / 血液 / 変性タンパク質 / Clusterin |
Outline of Research at the Start |
動物の血液や体液内には高濃度のタンパク質が存在し、はたらいている。ストレスを受けたタンパク質は変性し、機能しなくなるだけでなく、生体内機能に悪影響を及ぼす。しかし細胞外の変性タンパク質を分解する経路はよくわかっていない。申請者は細胞外の変性したタンパク質を細胞外シャペロンが選択的に分解する経路を近年発見した。この経路は細胞外の変性タンパク質やアルツハイマー病関連因子であるアミロイドβなどを選択的に認識し、細胞内へエンドサイトーシスすることでリソソーム分解へ導くことが判明した。しかしその生理的重要性がわかっていない。
|
Outline of Annual Research Achievements |
ほ乳類の血液などの体液はタンパク質が潤沢に循環している。しかしその品質管理機構はよくわかっていなかった。申請者は細胞外シャペロンが細胞外の変性タンパク質を選択的に捉え、細胞が取込み分解する経路があることを発見した。本課題ではこの分解経路の哺乳類における生理的重要性の解明を主に進めることで、細胞外タンパク質分解の生理的役割を解き明かし、細胞外タンパク質恒常性システムとして、世界に先駆けた新規分野の確立を進める。 本年度は、同定した新規細胞外シャペロンの解析を続けた。その一つCRED1と名付けた新規シャペロンの、受容体候補を調べたところ、細胞膜表面の糖鎖が関与していることがわかった。さらにCRED1とCRED2は全く異なるタンパク質であるが、両者ともエンドサイトーシスには細胞膜表面のある種の糖鎖を利用していることが示唆された。さらに CRED1の基質認識部位を同定するために疎水性領域を、立体構造から抽出し、疎水性変異体解析から、いくつかの疎水性アミノ酸群をもつ領域が基質認識に関与していることも示唆された。これらの結果から、CRED1は変性タンパク質を直接認識し、リソソーム分解へ導く働きを持つ、新規の細胞外シャペロンであることを強く示唆された。
|
Research Progress Status |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(4 results)
Research Products
(21 results)