• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ドストエフスキーの文学・思想の総合的理解―「自由」「真理」「個性」の概念から―

Research Project

Project/Area Number 20J00263
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 02040:European literature-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

齋須 直人  早稲田大学, 文学学術院, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2023-03-31
Project Status Declined (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsロシア文学 / ロシア思想史 / ドストエフスキー / ロシア / 西欧 / 自由 / 真理 / 個性
Outline of Research at the Start

多義的で重要な概念「自由」「真理」「個性」を、複数の主体(作品内の登場人物たちと語り手、作家本人による評論・書簡・手稿)がいかに異なる意味、立場で用いているかについて分析することで、それら主体間の関係を解明する。その際、ドストエフスキーの理解における、これらの概念のロシア正教的文脈、西欧思想的文脈の交錯に特に注意を向ける。それによって、ドストエフスキーがどのように複数の思想的立場を階層化し、価値づけているかを明らかにする。この試みを通して、ドストエフスキーの、ポリフォニー小説という形式を作り上げた芸術家としての側面と、終生神の存在の問題に悩んだ思想家としての側面を総合的に理解することを目指す。

Outline of Annual Research Achievements

昨年度に記載した今後の研究方策は以下の4つであるが、一部は予定通りに終えたが、一部は未完了となっている。1)2022年度3月には、国際ドストエフスキー協会のシンポジウムが名古屋外国語大学で行われる予定であった。シンポジウムの準備や当日の成果報告とともに、ロシアの研究者を招いての講演も行う予定であったが、2023年8月に延期された。2)昨年度出版される予定であったが、様々な事情により出版がかなわなかった論文のうち、2つが刊行された。3)教科書『ロシア哲学史』の共訳を行っていたが、完成し、2022年3月末に刊行された。4)ロシアのアカデミー版ドストエフスキー全集の第9巻における「日本における『悪霊』」の項目の資料収集を行う予定であったが、着手を開始した段階に留まっている。
2021年がドストエフスキー生誕200年であることと関連して、昨年度の段階では予定していなかった成果を出すことができた。1)作家生誕200年に関連して、聖地ヴァラーム島を訪れた際の体験を株式会社ゲンロンの電子雑誌ゲンロンβに掲載した。2)作家生誕200年を記念して、雑誌『現代思想』では2021年11月にはドストエフスキー特集号が刊行された。これに論考一点と翻訳を掲載した。3)作家生誕200年を記念し、ロシアの文化庁から招へいを受け、作家の誕生日11月11日前後にロシア・サンクトペテルブルクの国際学会に参加し、日本におけるドストエフスキー受容について、大学での授業やドストエフスキーの作品の二次創作など、いくつかの観点から報告した。4)他にも、2021年の世界におけるドストエフスキー生誕イベントには様々なものがあり、これについて、作家生誕200年に関連した2つの日本のオンライン講演会で報告した。報告の内容は、12月に刊行された『ユーラシア研究』65号に、また、2022年6月に刊行される66号に寄稿した。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (24 results)

All 2022 2021 2020 Other

All Journal Article (10 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results) Book (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] つながりロシア(16)『カラマーゾフの子供たち』、聖地ヴァラームへ行く2021

    • Author(s)
      齋須直人
    • Journal Title

      ゲンロンβ

      Volume: 63

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] ロシアの学校教育科目「文学」の教科書に見るドストエフスキー2021

    • Author(s)
      齋須直人
    • Journal Title

      ドストエフスキー―表象とカタストロフィ―

      Volume: なし Pages: 158-175

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] ドストエフスキーのキリスト教的価値観と対話的小説世界2021

    • Author(s)
      齋須直人
    • Journal Title

      現代思想―総特集・ドストエフスキー―

      Volume: なし Pages: 248-257

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「西欧とロシア」の問題をめぐる二人の思想家―帰一派の思想家コンスタンチン・ゴールボフとドストエフスキー―2021

    • Author(s)
      齋須直人
    • Journal Title

      ドストエフスキーとの対話

      Volume: なし Pages: 197-224

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] ドストエフスキー生誕200年記念イベント―ロシアを中心に―2021

    • Author(s)
      齋須直人
    • Journal Title

      ユーラシア研究

      Volume: 65 Pages: 38-42

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] ロシアの博士課程の制度についての報告―口頭試問関連の手続きを中心に―2021

    • Author(s)
      齋須直人
    • Journal Title

      東方キリスト教世界研究

      Volume: 5 Pages: 63-87

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] ドストエフスキーの新しい言葉2021

    • Author(s)
      V・ザハーロフ(齋須直人訳)
    • Journal Title

      現代思想2021年12月臨時増刊号 総特集=ドストエフスキー

      Volume: なし Pages: 122-125

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「人格」による世界の変容2021

    • Author(s)
      T・カサートキナ(齋須直人訳)
    • Journal Title

      現代思想2021年12月臨時増刊号 総特集=ドストエフスキー

      Volume: なし Pages: 103-105

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 書評:三浦清美訳・解説『キエフ洞窟修道院聖者列伝』(松籟社、2021 年)2021

    • Author(s)
      齋須直人
    • Journal Title

      Slavica Kiotoensia 京都大学大学院文学研究科スラブ語学スラブ文学専修年報

      Volume: 1 Pages: 147-153

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 二〇二〇年度オンライン学会、その他のドストエフスキー ・ イベント2021

    • Author(s)
      齋須直人
    • Journal Title

      ドストエーフスキイ広場

      Volume: 30 Pages: 223-231

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] ドストエフスキー生誕200年に際して:最近の学会、文化イベントなど2021

    • Author(s)
      齋須直人
    • Organizer
      2021年度早稲田大学ロシア文学会春季公開講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Восприятие Достоевского в современной Японии; занятия в университетах, фанфики и издания к 200-летию со дня рождения писателя2021

    • Author(s)
      齋須直人
    • Organizer
      XLVI Международная конференция "Достоевский и мировая культура"
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 世界におけるドストエフスキー生誕200年2021

    • Author(s)
      齋須直人
    • Organizer
      フョードル・ドストエフスキー(1821~1881) 生誕200年記念シンポジウム(Ⅱ)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Святитель Тихон Задонский и Ф.М. Достоевский: разработка темы наставничества2021

    • Author(s)
      齋須直人
    • Organizer
      "Святитель Тихон Задонский и пути развития русского богословия, культуры, образования"
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ロシアの学校教育科目《文学》の教科書に見るドストエフスキー2021

    • Author(s)
      齋須直人
    • Organizer
      フョードル・ドストエフスキー(1821~1881)生誕200年記念シンポジウム(Ⅰ)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 「西欧とロシア」の問題をめぐる二人の思想家―帰一派の思想家コンスタンチン・ゴールボフとドストエフスキー―2021

    • Author(s)
      齋須直人
    • Organizer
      「プラトンとロシア」研究会・春季研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] Образ наставника в творчестве Ф. М. Достоевского конца 1860-х - начала 1870-х гг.: св. Тихон Задонский, К. Е. Голубов2021

    • Author(s)
      Н. Саису
    • Organizer
      Актуальные проблемы изучения творчества Ф. М. Достоевского. К 200-летию со дня рождения писателя
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] ロシア哲学史──絶対者と人格の生の相克──2022

    • Author(s)
      イーゴリ・エヴラームピエフ(下里俊行・坂庭淳史・渡辺圭・小俣智史・齋須直人訳)
    • Total Pages
      640
    • Publisher
      水声社
    • ISBN
      9784801006256
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] ゲンロンβ (63)2021

    • Author(s)
      東浩紀、松山洋平、小松理虔、齋須直人
    • Publisher
      株式会社ゲンロン
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] ドストエフスキー 表象とカタストロフィ2021

    • Author(s)
      亀山 郁夫、望月 哲男、番場 俊、甲斐 清高編
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      名古屋外国語大学出版会
    • ISBN
      9784908523335
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 現代思想2021年12月臨時増刊号 総特集=ドストエフスキー2021

    • Author(s)
      亀山郁夫・望月哲男・番場俊・越野剛責任編集
    • Total Pages
      422
    • Publisher
      青土社
    • ISBN
      9784791714223
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] ドストエフスキーとの対話2021

    • Author(s)
      井桁貞義、伊東一郎編
    • Total Pages
      407
    • Publisher
      水声社
    • ISBN
      9784801006072
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] Полное собрание сочинений и писем: в тридцати пяти томах. 2-е издание исправленное и дополненное. Том. 9. Вечный муж, Рукописные материалы―Идиот. Вечный муж. Наброски и планы (1868-1870)2020

    • Author(s)
      Ф. М. Достоевский
    • Total Pages
      1064
    • Publisher
      Наука
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Remarks] BLOGGERS KARAMAZOV

    • URL

      https://bloggerskaramazov.com/2021/02/17/report-on-2020-virtual-conferences-in-russia-and-other-dostoevsky-events/

    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-07-07   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi