• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

メルロ=ポンティを手がかりとした現代における哲学者のエートスの探究

Research Project

Project/Area Number 20J00448
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 01010:Philosophy and ethics-related
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

佐野 泰之  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords現象学 / 実存主義 / フェミニスト現象学 / 生き方 / メルロ=ポンティ / 言語 / 文学 / フェミニズム
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、20世紀フランスの実存主義哲学者モーリス・メルロ=ポンティの思想の研究、および彼の思想を手がかりとした哲学史の研究を通して、近代以後の学問の発展の中で忘却された「生き方」としての哲学を復権することである。
具体的には、「書くこと」をめぐるメルロ=ポンティの議論に注目して、哲学と政治の関係という問題に対する彼の見解を明らかにし、その見解の独自性を (1) 先行する現象学者や同時代の実存主義哲学者たちの議論、および (2) ミシェル・フーコーやピエール・アドなど、「生き方」という観点から哲学史を読み解いた論者たちの議論との比較を通して浮かび上がらせることを目指す。

Outline of Annual Research Achievements

令和4年度は大きく分けて二つの研究に取り組んだ。
1)日本現象学会第44回研究大会での発表において、昨年度の「フェミニスト現象学」に関する研究をさらに発展させ、現象学の中心的方法である「現象学的還元」が現代のフェミニスト現象学においてどのような役割を果たしているかを考察した。その結果、還元はわれわれの経験を暗黙理に規定している既存の社会的・歴史的規範から批判的な距離を取る努力という実践的意義をもちうるという洞察を得た。この研究は、近年で国内でも注目を集めつつあるフェミニスト現象学の方法論を明確に定式化することによってフェミニスト現象学の意義を明らかにするとともに、経験の被構築性をめぐる現象学とポスト構造主義の間の論争を調停する独自の展望を提示することができた。
2)メルロ=ポンティの言語論やフェミニスト現象学に関するこれまでの洞察を踏まえながら、それらが教育や研究の具体的場面においてどのような行動指針を与えうるかを、文章表現の指導や異分野コミュニケーションといった事例に即して考察した。こうした考察を通して、現代における「生き方」の問題を考えるにあたって現象学やメルロ=ポンティの言語論が、既得の知識を超えるものへと自らを開いていくための具体的な方法をさまざまな仕方で例示しており、この点で重要な貢献をなしうるという見通しを示した。これらの成果の一部は「時間・空間と想像力」研究会における報告やナカニシヤ出版から刊行された書籍『〈京大発〉専門分野の越え方』の中で発表した。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] La double métamorphose du corps chez l’écrivain selon le cours de Merleau-Ponty au Collège de France, 19532020

    • Author(s)
      Yasuyuki SANO
    • Journal Title

      仏語仏文学研究 = Revue de langue et littérature françaises

      Volume: 54 Pages: 161-175

    • DOI

      10.15083/00080167

    • NAID

      120006955845

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/55051

    • Year and Date
      2020-12-28
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] メルロ=ポンティと「生き方としての現象学」2020

    • Author(s)
      佐野泰之
    • Journal Title

      現象学年報

      Volume: 36 Pages: 95-102

    • NAID

      40022444754

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フェミニスト現象学における還元の位置づけ2022

    • Author(s)
      佐野泰之
    • Organizer
      日本現象学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 梅田卓夫の文章表現論2022

    • Author(s)
      佐野泰之
    • Organizer
      「時間・空間と想像力」研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 意識の沈黙と言語のざわめき――サルトル「行きと帰り」を読むメルロ=ポンティ2022

    • Author(s)
      佐野泰之
    • Organizer
      フランス現象学研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Phenomenology of Perception in Japan: Current Trends and the Future2021

    • Author(s)
      Maiko SAKAI, Tadashi KAWASAKI, Tetsuo SAWADA, Yasuyuki SANO, Yu Miyahara
    • Organizer
      International Merleau-Ponty Circle
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 現象学を揺り動かす――トランスジェンダー現象学を引き受けるために2020

    • Author(s)
      佐野泰之
    • Organizer
      日本現象学会第42回研究大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Book] 〈京大発〉専門分野の越え方2023

    • Author(s)
      萩原 広道、佐野 泰之、杉谷 和哉、須田 智晴、谷川 嘉浩、真鍋 公希、三升 寛人
    • Total Pages
      290
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779516978
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] Neon Genesis Evangelion and Philosophy2022

    • Author(s)
      C. Cotton & A. W. Winters
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      Open Universe
    • ISBN
      9781637700044
    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-07-07   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi